おおねここねこ
ファン登録
J
B
これも四季彩の丘で撮影しました。コスモスとパッチワークでしょうか。今回はこれで終わります。整理していて良いのがあればUPします。ご参考になれば幸いです。完全リタイアしたら半年は住んで撮り捲りたい場所です。(何を馬鹿なと妻に言われてますが)位置は定かではないので、地図やガイドブックで調べてください。
tomcatさま>いつもお越し頂き有難うございます。 北海道は、どうしてもラベンダーの感覚がありますね。 此方は、この2,3年前から売り出し中の「四季彩の丘」というところです。 コスモスを早播きして、早く咲かせてるんだと思いますが、 8月のお盆が終わったころに、鶏頭や、クレオメが綺麗に咲くようです。 晴れた日にはこの先に綺麗な山々が見えるようですよ。上手くいけば向日葵の 群生地もあるようですね。(10月くらいまで、畑にすきこむために咲かせているとか) 8月中旬以降、この近くの新栄の丘はコスモスが綺麗なようです。
2009年07月17日22時30分
8825さま>いつもお越し頂き有難うございます。 若いころ、オートバイで回られたとのことでしたね。 小生も、中々いけないので、この時期になると 昔のを出してきて、眺めてます。
2009年07月18日20時03分
北海道に行く予定だったこの夏ですが、仕事の影響で断念です・・・ おおねここねこさんの北海道シリーズでイメージだけ先行しています・・・ 次はいつ行けるのだろうか。。。
2009年07月19日18時19分
sky blueさま>いつもお越し頂き有難うございます。 学校は夏休みに入ったでしょうか。もう少し早くUPすればよかったですね。 小生も行きたいんですが、行けないので、前撮った写真を眺めて 想い出してます。
2009年07月19日22時44分
hitoshi995さま>初めまして、またお越し頂き有難うございます。 行きたいと思って、すぐには中々行けませんね。特に仕事などあると難しいですね。 行けたとしても、天候が悪かったり、花が相手なので、咲いてなかったり、 終わっていたりと、ぴったりは中々ですね。
2009年07月19日22時48分
rene-antwerpさま>いつも、また此方にもお越し頂き有難うございます。 北海道シリーズ少しは参考になりましたでしょうか。ヨーロッパでは このような風景は結構あるんじゃないでしょうか。
2009年07月20日17時15分
tomcat
北海道はまだ行った事が無いから見る物全てが 新鮮に感じます! ラベンダーのイメージが多いのですがコスモスも 群生で咲いているんですね^^
2009年07月17日09時57分