ポター
ファン登録
J
B
日常と非日常 X5ボディ内クリエィティブフィルター ラフモノクロ使用
アートフィルター いいですね~ 今日別の人の作品でX6iのアートフィルターを使った作品を見ましたが 写真としての良さをそのまま残した上てせイメージを伝えるにはとても優れたツールですネ^^ 適度な陰影とちょっとノイジーな感じがシブイです。
2012年09月19日19時10分
「 この写真を撮ったのは 今日かい?」 ← (境界と今日かい をかけてみました^^;) おもしろすぎましたか? すみません・・・(>_<) モノクロにされたこと ポターさんの感性の素晴らしさを 感じました。 風邪ひかないようにしてくださいね~~~.セット 完了しました!
2012年09月19日20時45分
ラフモノクロはモノクロとどこか違うのでしょうか? このドアがとても渋くて、この切り取りかっこ良いです タイトルもとてもセンスがありますね♪ このドアがドラえもんの ”どこでもドア”のように 非日常の世界へ連れていってくれるといいな~^^
2012年09月19日21時38分
皆さん、どうもありがとうございます! まとめての返信お許し下さい。。 ネイルさん、これは元町ではなく、ウロウロ迷ってしまった石川町近辺のお店です。 中々お洒落だったのでパチリ。。なのです。 tomi8さん、ありがとうございます。 Saltistさん、ありがとうございます。 tadeenさん、ありがとうございます。 BUGSYさん、情報もありがとうございます!天気の良い日に行ってみたいと思います。頑張ります^^! kent1さん、ありがとうございます。 おい!君っ!キャノラー師匠、私多分写ってないと思います、青と赤のボーダー柄来てましたが、写っても後ろ姿かと^^; 惨敗です。。23日もそうなるかと思いますが、めげずに頑張ります! tomiyosiさん、ありがとうございます。 S*Noelさん、ありがとうございます。 サザビーさん、ありがとうございます。 まだまだ全然なのです^^; 雅(みやび)さん、写真を撮った後、見返してみると結構ドアの主張が強かったのでこんなタイトルになりました^^ Teddy_yさん、ありがとうございます。是非、スナップ撮ってみて下さい。私はまだまだヘタッピなので、参考にさせて頂きたいと思います^^ kakianさん、ありがとうございます。 ペコおやじさん、かなり身体から水分抜けている状態でしたので、ここでビールを飲めば凄く美味しく感じたと思います。機会があれば、店内に入ってみたいと思います。お洒落なお店でしたよ!
2012年09月19日23時38分
おはようございます 機材ですが 雨に濡れた後は しっかり乾かしてから しまえば大丈夫と 聞きました、 高級機材なので よ~く 乾かしてあげてください 帰って来てから ビデオ見ます ボーダーを必死に探します。 見ました! 美女もいましたね(^_^)
2012年09月20日08時09分
こういうカットも好きです~(*^^*) 好きなのですが、なかなか撮れないですよね~~(^^; ラフモノクロですか。見事に使いこなされておられる・・・(*^^*)
2012年09月20日06時43分
ここは初めてですね。通ったことあるかも知れませんが モノクロでの抽出良いです。 *工場夜景の件NHKで放映されてましたよ。 望遠で長秒で、船上だと揺れてしまうのでは、等と思ってしまいました。 アンテナ張り巡らされてますね。
2012年09月20日20時21分
見事な 川崎工場地帯の夜景でした。 ここでよく 釣りをしてました アイナメ友人と30~40匹釣って 注目されたことを 思い出しました(^^) リベンジなど必要ない 出来と思います 。 NHKもしっかり見ましたポターさんに インタビュウしない記者・・・まだまだですね~~~~(^^)
2012年09月20日21時01分
これは絵葉書にしたらカッコイイでしょうね~ いつもながらすばらしい表現力です! 今回旅先でポターさんの作品の「entrance」 の構図を真似してみましたw まだまだ修行が必要だという事がわかりましたw
2012年09月22日22時54分
ネイル
元町での一枚ですか!? ドアに映る光のラインがとても印象的ですね! アートフィルターの味付けがとてもマッチしていて とてもイイ仕上がりになっていますね(^^ 一緒に歩いていてこのような被写体に対する嗅覚が スゴイなと実感しました!!
2012年09月19日17時04分