写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピカール ピカール ファン登録

石龍

石龍

J

    B

    Sniper77さんのコメントで、北海道以来撮ってない と書きましたが、訂正です。一回ありました。 山梨の忍野八海の近くのお寺でした。

    コメント13件

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、 律儀に訂正されましたね(笑) これ、最初見たとき、 X2での撮影かと思っちゃいました。 それ位X2と彩度が良く似ていませんか? 私の目が節穴なのか? それとも本当に似ているのか? はたしてどちらなのでしょう。

    2012年09月18日18時37分

    ピカール

    ピカール

    Sniper77さん、即コメありがとうございます。 私、貫禄あるでしょ(^^”) もう、ボケちゃって口の周りがしまりが悪いんです(笑) たぶんソフトの関係かと思いますが、X2だと顎の下あたりの潰れてる 部分がもう少し描写されるかなと思います。

    2012年09月18日18時46分

    carpenter

    carpenter

    前ボケ後ボケと共に良いボケ味ですね。 900&STF久しぶりの名コンビやはり好いですね。 おっと遂にMの世界に踏み入れましたか??

    2012年09月18日21時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    年期入っていますね。でもかっこいいです!

    2012年09月18日21時39分

    ピカール

    ピカール

    PugetSoundさん、ありがとうございます。 久しぶりのSTFでした、葡萄狩に行って葡萄の房を撮ったのですが そちらはアップできるほどのものが無く、こちらを。 内緒ですよ、あと71時間後に(^^)

    2012年09月19日09時31分

    ピカール

    ピカール

    carpenterさん、ありがとうございます。 久しぶりのコンビ再開です、やっぱり楽しいです。 Mでしょうか、もうしばらくお待ちください。

    2012年09月19日09時33分

    ピカール

    ピカール

    あばしりのともさん、ありがとうございます。 苔むしてるところなんかかなりな年季ですね、結構でかかった んですよ。

    2012年09月19日09時34分

    Em7

    Em7

    STF、僕も週末に久しぶりに使いました! やはりボケ方は最高ですね! このレンズで滝撮りの長秒に挑んだんですが、なんだか上手く撮れませんでした。 日差しが強い日だったんですけど、凄いパープルフリンジが出てしまうんです。 新しいカメラ。。。。買っちゃったんですか~? 僕はしばらくないと思いますので。。。羨ましいです。

    2012年09月19日10時38分

    ピカール

    ピカール

    Em7さん、ありがとうございます。 私も久しぶりに使いました、ここのところDPやX2ばかりで 一眼が新鮮に思えました。 そのうちに新しいカメラオープンにします、あまり期待しないで ください。そうそう、α99どうなんでしょうね?

    2012年09月19日15時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    えぇっ!? 最早、内緒にはなっていないようですが… (笑) Newマシーンですか!! その道のマシーン?? (^^;)\ STFかぁ… 考えてみれば、使ったのはいつやったかなぁ… (汗) 一度、α99に付けて覗いてみたい気もしますが… 少しブレーキがかかっています。( ̄^ ̄;)\

    2012年09月19日18時08分

    ピカール

    ピカール

    之武さん、ありがとうございます。 ちょっとだけ情報ですが、ヤフオクで出物がありまして なかなかでない状態での出品にかなり迷いながら。。。 あの時お酒さえ飲んでいなければ(^^”)

    2012年09月19日19時45分

    Em7

    Em7

    α99....どうなんでしょうね~~~~ (^_^;) 僕的には、今の所という事になりますが、とりあえず”パス”です。 スペックを見て惹かれる部分は・・・どうしてもって言う事では無いですが MFのピントアシスト機能が使えるのはいいですね。 でも、いつも使う訳ではないので。。。 マイナス要因の方が多いと思っています。 やはりEVFは、僕にはマイナスです。でもいざ使ってみると慣れるんだと思うんですけどね。 それと画素がα900と同等、或いは若干下がっている事。まぁでも、同等ですね。 連写も僕には必要ないのですが、なんでTLMを使いながら、α77よりもコマ数が少ないのか? などなど。。。ですね。 ZEISSレンズを使うからには、やはりセンサーにはダイレクトに光を当てたいです。 とか言いながら。。。真っ黒なフィルターを重ね付けしている僕なんですが。(笑)

    2012年09月21日12時41分

    ピカール

    ピカール

    Em7さん、再コメありがとうございます。 最近のスペック争いも正直プリンターの限界を超えてるし 画素数的にはこれぐらいで良いと思ってます。そのぶん高感度 が使えるほうがありがたいと思います。私はクラシック的な 今の900のペンタプリズムが好きです、たとえα99を買ったとしても 手放さないでしょう。どうも透過式ミラーを採用してから方向が こちらに向いていて、おそらくこうなるんだろうと想像はしていたん ですがEVFの出来次第だと思います。MFアシストは視力の低下した 私にはありがたいです、私は900の明るいファインダーだから 無理をしてでも開放の明るいレンズをそろえてきたのですが 無駄にはならずともちょっと残念な気持ちです。 とりあえず今回ニューカメラを購入してしまったので暫くは おとなしくして、99の評判をじっくり見させてもらうつもりです。

    2012年09月21日13時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピカールさんの作品

    • 春爛漫7
    • 2012花火#1
    • ガラス格子
    • 2014川越氷川神社#2
    • HASSELBLAD
    • 誠実な愛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP