REYES26
ファン登録
J
B
ハグロトンボの別名は極楽トンボ、仏トンボ、神様トンボとか。 思わず手を合わせて拝みたくなります。 何かいいことあるかも^^
NAKAMURAさん、早々の嬉しいコメントありがとうございます♪ 夜更かししちゃって大丈夫ですか? そうなんです。このごろは主砲を使うことが多いですね。 望遠系はこのレンズしか無いこともありまして。 構図を整えるために少しトリミングしています。 ご利益あるなら・・ ヘソクリが沢山貯まりますように!^^
2012年09月19日00時33分
MOGUOさん、コメントありがとうございます♪ このレンズ、とても重いのですが描写はイイですよ~ おっしゃる通りで、ふわーり飛ぶ姿にこの世の極楽を見るかの様らしいです。 MOGUOさんにもご利益ありますように(^.^)
2012年09月18日23時51分
hirooさん、コメントありがとうございます♪ 露出をかなりマイナスにしてみました。 シックさを感じていただけて嬉しいです。 池への流れ込みが玉ボケを作ってくれました^^
2012年09月19日00時01分
キンボウさん、コメントありがとうございます♪ ハグロトンボを拝める楽園、いつまでも残っていて欲しいです。 今度行けたらフワフワ飛んでいるところを撮ってみますね^^
2012年09月19日12時40分
梵天丸さん、こちらもありがとうございます♪ そうなんです^^ 1匹ばかり追いかけてて、ふと遠くに 目を移すとこの4匹が・・ 慌ててシャッターを切りました^^
2012年09月19日22時15分
茜さん、コメントありがとうございます♪ お褒めいただき恐縮です。 このトンボの光を受けて青く輝く胴に魅了されてしまいました^^ また機会があれば撮ってみたいです。
2012年09月22日00時51分
極楽とんぼって言うんですね(^-^) はじめて知りました。 一見黒く見える羽も光の当たり方で何とも言えない美しい色に見えるんですよね。 仏とんぼ、神様とんぼと言われるのもわかる気がします(*^_^*)
2012年09月22日12時08分
momo-taroさん、コメントありがとうございます♪ 胴体も羽も光の具合でとても美しく見えますよね。 でも不気味だって言う人も多いらしいですよ。 いずれにしても不思議なトンボさんです。
2012年09月22日23時18分
GFCさん、コメントありがとうございます♪ この写真を撮るまでハグロトンボの名前さえ知らなかったのですよ。 近くに立ってた看板に別名の由来についても詳しく書いてありました。 チョウトンボにも雰囲気似てますよね^^
2012年09月28日21時49分
BO~RAさん、はじめまして! ご訪問&コメントありがとうございます。 ボケ具合を褒めていただきとても嬉しいです。 ネコちゃんのアイコン、可愛らしいですね^^
2012年10月05日23時26分
小赤さん いつもありがとうございます♪ アハハ、吟味なんてしてませんよ~ おーたくさんいるわ~ カシャ って感じです(笑) 一番奥のトンボのぼやけ具合が好きで結構気に入っている一枚でもあります^^
2015年01月18日23時40分
NAKAMURA
素晴らしい描写と思ったら、やはり伝家の宝刀?ですね(笑) 岩の表現力や背景ぼけを流石です。 4匹とも同じポーズというのがリズミカルでいい構図ですね。 確かに何かご利益ありそうな・・^^
2012年09月18日02時16分