写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kdmn1128 kdmn1128 ファン登録

生命力

生命力

J

    B

    鎌倉市報国寺にて。

    コメント9件

    momo-taro

    momo-taro

    真っ直ぐに伸びる竹の見上げる構図、迫力ありますね~(^-^) 自宅周辺には竹林が無いので、仕事で遠方に行く時にはつい探してしまいます。 一昨日、奈良の南部へ行った際、緑のグラデーションが綺麗な竹林をみつけました。 撮りたかったんですが、どうしても川向こうへ行く道が見つからず諦めてしまいました。 日本人だからでしょうか、このような光景 憧れちゃいます(^-^)

    2012年09月17日23時02分

    Hsaki

    Hsaki

    伸びやかな竹林の描写、いいですね。高さを感じますし、光が舞う描写も素敵です^^

    2012年09月22日08時26分

    kdmn1128

    kdmn1128

    コメントありがとうございます。 返信が遅れてしまい申し訳ございません。 風邪でダウンし、その分仕事に追われておりました… momo-taroさん 確かに身近で写真が自由に撮れる竹林ってあまりないですよね。 手入れが不十分だと竹に勢いがなく、写真栄えもしませんし。 鎌倉においでになったときは是非足を運んでみてください。 Hsakiさん この日はちょうどにわか雨があったため、瑞々しさが表現できたかなと思います。 竹の成長力は本当に凄いですよ!

    2012年09月23日12時13分

    FRB

    FRB

    こんばんは^^ 左下から対象に伸びる構図で迫力倍増です!! 生命力を表すのに最適の被写体でしたね。自分も以前竹撮影に挑戦しましたが大失敗でした。 またいい場所があればチャレンジしてみようと思います^^

    2012年09月24日21時50分

    kdmn1128

    kdmn1128

    FRBさん コメントありがとうございます。 斜めの構図、思ったより好評をいただけてよかったです。 竹は背が高いだけに、コンデジだと余計構図に迷います… 素晴らしい写真、期待しています!

    2012年09月25日19時55分

    hatto

    hatto

    鎌倉ではこのお寺の竹が有名です。でもここの竹の描写は中々手強いです。良い構図が取りづらいです。この様な撮り方も良いですね。雨が降っている時に撮られたのでしょうか。情緒が有ります。

    2012年09月26日22時00分

    kdmn1128

    kdmn1128

    hattoさん コメントありがとうございます。 まさしく仰る通りで、どれをアップするかは迷いました。 撮影枚数30枚程の中からあえて2枚を選んでいます。 にわか雨が降ったときは「うわー…」となりましたが、怪我の功名だったかもしれません(^^)

    2012年09月26日22時24分

    m-hill

    m-hill

    失礼ですが、コンデジでこの表現、描写、ビックリです!! 瑞々しさ、力強い生命力、本当に素晴らしいと思います。

    2012年10月15日18時57分

    kdmn1128

    kdmn1128

    m-hillさん コメントありがとうございます。 嬉しいです(^^)北海道の素敵な風景写真を何度となく拝見させていただいているだけに… ミラーレス購入予定ですが、P310には今後ともお世話になりたいと思います。

    2012年10月15日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkdmn1128さんの作品

    • 別世界
    • 清楚
    • 二つの窓
    • 霧に浮かぶ花
    • 七色の願い
    • 森の十字架

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP