写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kdmn1128 kdmn1128 ファン登録

二つの窓

二つの窓

J

    B

    京都市源光庵にて。円形の「悟りの窓」と方形の「迷いの窓」です。 かなりお気に入りの場所です。が、色んな方に先を越されまくってますね(^^;) 何はともあれ最高の時期に行けて本当によかったです。

    コメント18件

    シロエビ

    シロエビ

    いや~本当にきれいです! キャプション・大変勉強になりました、ありがとうございます。

    2012年12月16日12時38分

    esuqu1

    esuqu1

    燃えてる最高の時に撮れましたね^^ ここは夏の緑も魅力的で雨の日に行ってみたいと思っていました。 いい光ですね^^ げっ!20/1.7だからかっ!ほんとパナ機どうしはいい色出しますよね。

    2012年12月16日12時50分

    FRB

    FRB

    ここは行ってみたいと思いながら、まだ行ったことがありません。 それぞれの窓に由縁があるようですね。改めて洗練された空間だと感じました^^

    2012年12月16日14時23分

    ポター

    ポター

    何とも贅沢なシーンですね! 迷いの窓。。何となく自分を帰り見なければいけないような。。

    2012年12月16日14時45分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 素晴らしい景色ですね。 京都に行ってみたくなります。

    2012年12月16日15時03分

    danbo

    danbo

    はじめまして。 この様な光景を目にすると つくづく「日本に生まれて良かった!」 と思う今日この頃です。

    2012年12月16日15時26分

    kdmn1128

    kdmn1128

    シロエビさん ありがとうございます。 禅宗のお寺は建物の窓にまで意味を込めるんですよね。 奥が深いです。

    2012年12月16日16時27分

    kdmn1128

    kdmn1128

    esuqu1さん ありがとうございます。 明月院もそうでしたが、窓からの庭の眺めはいつ行ってもいいものです。 20mm/F1.7、コンパクトなので旅では大活躍でした(^^)b

    2012年12月16日16時30分

    kdmn1128

    kdmn1128

    FRBさん ありがとうございます。 ここは三回ほど足を運んだことがあるのですが、今年の紅葉は本当に鳥肌ものでした。 雪の日などもいいかもしれませんね。 是非足を運んでみてください!

    2012年12月16日16時32分

    kdmn1128

    kdmn1128

    ポターさん ありがとうございます。 禅寺なので、自分を見つめ直すのもいいかもしれないですね。が、この時期は人が多すぎてどうも… 機会があれば、写真とか抜きで静かに瞑想にふけってみたい場所です(-_-)…

    2012年12月16日19時11分

    kdmn1128

    kdmn1128

    デジイチさん(君さんはおかしいかと思い、失礼します(^^;)) ありがとうございます。 紅葉の時期の京都は色々な場所で本当に別世界のような光景が見られますよ! 是非足を運んでみてください!

    2012年12月16日16時39分

    kdmn1128

    kdmn1128

    danboさん ありがとうございます。 私も日本と日本の伝統美が大好きなんです(^^) このような風景がいつまでも守られていってほしいと願います。

    2012年12月16日16時45分

    梵天丸

    梵天丸

    丸と四角の額の中に魅せる鮮やかな秋の絵 素敵な作品ですね!!

    2012年12月16日20時52分

    kdmn1128

    kdmn1128

    梵天丸さん ありがとうございます。 禅の目的だけでなく庭を額縁のように切り取って魅せる感性。 設計された人はとんでもない発想力を持っていたんだな~とつくづく思います。

    2012年12月17日20時48分

    近江源氏

    近江源氏

    コメント頂きましてありがとうございます 早速ファン登録させて頂きました 悟りは無理ですが丸と四角の鮮やかな紅葉に迷います 今後ともよろしくお願い致します

    2012年12月22日23時08分

    kdmn1128

    kdmn1128

    近江源氏さん ありがとうございます。 ここではいつも写真に夢中になってしまいますが、今度は落ち着いて眺めてみようかなあと思います。 悟りまでとは行かなくても、何かひらめくかも!? こちらこそよろしくお願いします(^^)

    2012年12月23日12時36分

    aniki03

    aniki03

    素晴らしい時期に行かれましたね。錦秋の切り取りが最高です! ここは未訪問でして、ぜひ来シーズンに訪問してみたいです。

    2012年12月31日16時17分

    kdmn1128

    kdmn1128

    aniki03さん ありがとうございます。 最高の時期の眺めは部屋に入った瞬間ため息が出るほどですよ! 来年は是非!そして京都写真UPも期待させていただきます(^^)

    2012年12月31日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkdmn1128さんの作品

    • 鋼の要塞
    • 霧に浮かぶ花
    • 濃艶
    • 春がすぐそこに
    • 未来に向かって
    • 錦色の庭園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP