写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

そして飛んでゆく・・・

そして飛んでゆく・・・

J

    B

    午前中のミサゴ、同じポイントからなんで(まあ、どこに飛び込むかは運しだいだけど)、前のと似たようなもんっす。 1点AF、ファインダー覗いてるのに、久しぶりなのも手伝ってなかなか思うようにいかない。 ファインダーからはみ出すような近場への飛込み希望なんですが・・・ でも、羽の先が切れてるって?うっ・・・そ、それは迫力を出すためにわざとです・・・(汗)

    コメント27件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    やはり 財活おやじさんのミサゴは迫力ありますね 魚も大きいし… どうですか?久しぶりの鳥撮りは みなさん 楽しみにしてますよ 今日はtomi8師匠もミサゴに会いに行ってるようです どんな お土産か 楽しみですね

    2012年09月16日12時31分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、早速ありがとうございます。 チビ1号、2号、すっごくきれい、あんまり近すぎるんじゃね??ってくらい解像してますねぇ。 Ⅴ3(何のこと?いや、1号、2号とくれば・・・)でもいいからカワちゃん撮りたい~!

    2012年09月16日12時15分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんにちわ カワちゃん きっと撮れますよ(^^) 暑いから 影で隠れてることが多いんです^^; 朝か 夕方 ちょろっと行ってみてください(^^) こちらは カワちゃんはいますが 他のものが全くいません・・ 野鳥撮りの方は 珍鳥を撮りに がんばってますが 私は 遠いものは撮れないので ひたすらカワちゃんです^^; いつか こちらに来れる時があったら 1号 2号 目の前で撮って帰ってください (^^) それにしても ガチッとのお写真の獲物は 大きいですね 持って飛べるのか 心配になります^^;

    2012年09月16日12時40分

    チャピレ

    チャピレ

    おーおやじさんのミサゴ撮りかっこいい。獲物がでかいから迫力ありますねー 憧れるなぁミサゴのダイブって(^_^) うちのほうにはいないので2時間高速のっていかなきゃです。 今日は昆虫撮影来てるんですが横須賀はどしゃぶりでまいりました。

    2012年09月16日12時49分

    tirotiro

    tirotiro

    ミサゴさんのハンテングシーンを見事に捉えましたね~ 翼がたわんだ前の「ブワッとな」もカッコイイですが、 翼の大きさがわかる本作もすばらしいですw 何より、財活おやじさん飛びものが見られてうれしいです。 \(^o^)/

    2012年09月16日12時51分

    財活おやじ

    財活おやじ

    チャピレさん、ありがとうございます。 ミサゴはいるんですよ、家から15分とかからないスポットに・・・ でも、カワちゃんがいなくなって、鳥が・・・水がらみはミサゴしか・・・ う~ん、もはや冬鳥を待つか・・・

    2012年09月16日13時17分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tirotiroさん、ありがとうございます。 アカゲラ・・・いいなぁ、そもそも自然の苔むした水飲み場って感じがいいですねぇ。 ミサゴも好きなんだけど、カワちゃんのダイブの緊張感が懐かしい・・・

    2012年09月16日13時19分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MOGUOさん、ありがとうございます。 ミサゴも同じようなのしか撮れなくて・・・ まあ、久しぶりに鳥がアップできたんで、良しとしておきます。 ちょっと変わったの撮りたいけどなぁ。

    2012年09月16日15時27分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    一連の写真,すばらしいですね。ミサゴらしさがあふれる素敵な写真だと思います。ミサゴや魚の,目や細部までばっちり。私も狙ったことがありますがここまでは撮れませんでした。すごい!

    2012年09月16日15時36分

    財活おやじ

    財活おやじ

    カプチーノさん、ありがとうございます。 デジイチを始めて10ヶ月、最近はとんと撮影もご無沙汰でしたが、久々のミサゴ・・・tomi8師匠もミサゴ撮りに行ったらしいので、早くアップしておいて良かったぁ。 通の人に言わせれば、脚を伸ばして着水寸前の姿を撮らないと・・・ということらしいけど、そんな場面は撮れたことないっす。 カワちゃんが撮りたいんです、本当はね。

    2012年09月16日15時50分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、2つ目のコメントにお答えしてなかった・・・ 3枚の写真は同じ魚を捕った一連のものですぅ、よって大した大きさじゃなかったようです。 tomi8師匠のミサゴを楽しみにしてるっす!

    2012年09月16日15時53分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tomi8師匠、ありがとう・・・って、何おっしゃってるんすか? ご謙遜なさっちゃいけません、私なんざ素人ゆえ、ミサゴの目にピンを・・・何てことはありえず、これだけ大きいのに、向こうの景色にピンを持っていかれることもしばしばですから! でも、ミサゴが20mくらいでダイブしてくれたら、顔に1点AFするのになぁ。 これで50m~75mくらいかなぁ・・・でも、10mでカワちゃんが撮りたい私ですぅ。

    2012年09月16日18時44分

    ともともとも

    ともともとも

    ミサゴ、迫力あってカッコいいですね! こんな大きな魚をわしっと掴んで飛んで行けるんですもんね~ スゴイなぁ(^^)

    2012年09月16日22時37分

    財活おやじ

    財活おやじ

    波乗りかめさん、ありがとうございます。 本当に久しぶりに行って来ました。 上空を舞ってはいても向こう岸の方や下流の方に飛び込まれても手も足も出ないけど、同じようなのばかりも・・・なんですけどね。 カワセミ・・・本当にまた撮りたいっす。

    2012年09月17日05時50分

    財活おやじ

    財活おやじ

    uccelloさん、ありがとうございます。 魚がらみ、水がらみの鳥が今はミサゴしかいなくなっちゃってるんで・・・ でも、贅沢言っちゃいけませんよね、最初は、いざ鳥を撮ろうと思って山に行っても声すれど姿見えずだったし・・・

    2012年09月17日05時53分

    ポター

    ポター

    お邪魔します! お魚を見事にゲットしたミサゴン。。風格が漂っていますね。 このピントでこの大きさ! 凄いの一言であります。。

    2012年09月17日07時38分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ポターさん、ありがとうございます。 もち、相当トリミングしてますが、もう少し解像してもいいんだけど・・・ 少し顔が陰になっちゃうんで、まあ、こんなもんかと。 偏光フィルター使って、脚を伸ばして着水寸前&魚も水の中に見えてる・・・なんてのが撮れたら最高なんですけどね。 いや、そもそも偏光フィルター持ってないし(笑)。

    2012年09月17日07時45分

    えな

    えな

    大迫力のショット有難うございます。 私もいつかこういうの目指しているのですがなかなか出逢える場所がなくて… 逢えた時の為にお写真拝見して勉強させていただいております。

    2012年09月17日11時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    えなさん、ありがとうございます。 ミサゴはいるんですよ、ミサゴはね・・・ 今度は着水の瞬間を狙って見ます! 上空からくるっと回って落ちて来るから、見失わなければ・・・難しいんですけどね。

    2012年09月17日12時04分

    SeaMan

    SeaMan

    来ましたね~\(^o^)/ 羽が大きいので大迫力ですね。 カワセミは、こちらでも居る事はいるのですが 全然撮らせてもらえません(^^ゞ 先日も、一度もダイブせず飛んでいってしまいました~ 葉の落ちる季節になれば、安定しますよ。

    2012年09月17日16時58分

    財活おやじ

    財活おやじ

    SeaManさん、ありがとうございます。 ミサゴはコンスタントにいるんですけど、同じような画になっちゃうからなぁ。 やっぱ、同じ公園に安定的にカワちゃんがいてダイブを・・・何か月か満足させてくれれば別の被写体も考えるんだけどなぁ。

    2012年09月17日17時05分

    duca

    duca

    連続写真ですか~ 凄いです!! て言うことは左から右えの流し撮りなんですね。 500㎜を振って撮影する姿が目に浮かびます。 そんな姿見たらカッコいいって思っちゃいます。

    2012年09月18日05時20分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ducaさん、ありがとうございます。 三脚、ビデオ雲台だけど、ファインダーを覗いて鳥を追いかけています、が、1/1250なんで、流し撮りとは言えないです、はい。 これも1/60くらいで撮れば、羽はぶれて迫力が・・・かもしれないけど、そんなにしばしばダイブしないんで、練習する勇気がないっす(笑)。

    2012年09月18日06時50分

    MikaH

    MikaH

    さすが、飛び専のおやじさんだっ! 特にミサゴに対する腕は、素晴らしいの一言です!! 50m以上でこれかぁ、はぁ~ おやじさんの手にかかっちゃ、レンズの差なんて関係ないですね~(^^)ノ 家から15分て、、信じられない~ 去年私が行ったところなんて、1羽のミサゴに100人ほど並ぶんですよぉ!  1日3回しかダイブしないのに~(><) 関東じゃ大人気です♪

    2012年09月18日13時03分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaHさん、ありがとうございます。 ミサゴはいるのよ、ミサゴはね、信じてっ! いる時は5羽くらい飛んでる(ただし、上空はるか)けど、まあ、ダイブは1時間に1回くらいかなぁ。 でも、近くに飛び込むと限ったわけじゃないし・・・ ダツもシーズン終了みたいなんで、今度はもうちょっと変わった画を狙ってみま~っす。

    2012年09月18日18時39分

    sharkbait

    sharkbait

    ミサゴの狩りのシーン、迫力たっぷりでお見事です!^^

    2012年09月20日18時34分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、なんかお久しぶりですぅ。 雷鳥いいっすね。 こっちはミサゴしかいないんですけどぉ・・・

    2012年09月20日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • ミサゴのホバって初めてですぅ。
    • サーフィン2
    • 本日のミサゴ
    • 昼からは川向うで修業
    • 目の前を通り過ぎるハンター、グッジョブ!
    • 10月13日のミサゴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP