写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

ミサゴのホバって初めてですぅ。

ミサゴのホバって初めてですぅ。

J

    B

    飛び込まないものの、わずかな間3羽くらい飛んできて、うち1羽が何秒かホバしてました。 バサッバサッってかっちょえ~っす。 エサ取りは何度か見たことあるけど、ホバは初めてです。 まぁ、だからどうということもないんですけど、クスン。 今日は父の日、子供からプレゼントをもらい、午前中に大学生の長男と何年かぶりのボウリングに行って来ました。職場のボウリング大会があるんで、ちょっと練習のはずが・・・散々でした、ヤベ~。

    コメント26件

    マーチン

    マーチン

    ミサゴのホバカッチョイイじゃないですか~!(=^・^=) とっさの事でなかなか難しいんですが、SSを下げて撮れれば羽のブレが出て、躍動感が出たんでしょうね!^_^; そっか!今日は父の日なんですね~! 我が家は高校生のせがれは野球に熱中でトホホ・・・ 親孝行の息子さんで羨まし~!(^_^)v

    2012年06月17日16時17分

    えな

    えな

    ホバってますね。 私は未だカワセミのホバすら仕留めていません~ ミサゴもみた事ないのです。 周りにはカラスぐらいしか飛んでいませんね~ みなさんはどの様な所で撮られているのでしょうか? いろんな鳥さんが来るなんて羨ましぃ

    2012年06月17日16時51分

    taka357

    taka357

    ミサゴのホバって迫力ありますよね! このままダイブならさらに良いシーンが撮れたのに・・・う~~ん、惜しい。。 しかし猛禽って視力どのくらいあるのかな~!? よく上空から魚がわかりますよね(^^ゞ

    2012年06月17日17時01分

    財活おやじ

    財活おやじ

    マーチンさん、ありがとうございます。 今日は朝からボウリングを5ゲームもしたし、天気もイマイチなはずだったんで写真は行く気はなかったけど、ボウリングの帰りに「あれっ、いい天気じゃん」と気づき、近場に行ってみるか・・・とミサゴポイントに行きました。 ホバは初めてだったけど、やっぱ物がでかいから、羽ばたく音が聞こえそうな感じでした。 羽のブレ・・・いやいやそんな余裕ないっす、おぉ~とっと・・・って感じだったんで。

    2012年06月17日18時33分

    チャピレ

    チャピレ

    ミサゴかっちょいいですねー^^三羽も来てくれるなんてうらやましいところですね。私なんか数ヶ月通ったんですが上空を通過したのをやっと撮れただけです^^;

    2012年06月17日18時35分

    財活おやじ

    財活おやじ

    えなさん、ありがとうございます。 このクラスの鳥が上空でバサバサしてると「おぉっ」って感じでした。 カワちゃんは最近姿すら見えないんで、ホバ・・・また撮りたいっす。

    2012年06月17日18時35分

    財活おやじ

    財活おやじ

    taka357さん、ありがとうございます。 一級河川なんで、川幅が100mはゆうに超えるんで、向こう岸の方なら全くだし、運任せのダイブ撮りです。 今日は、2時間(そのうちミサゴがそれなりの距離で飛んでたのは2分くらい)くらいしかいなかったんで、飛び込んですらくれませんでした。 飛びものもやっぱ水とか魚とかとからんでくれないともう一つ絵にならないっすねぇ。

    2012年06月17日18時40分

    財活おやじ

    財活おやじ

    チャピレさん、ありがとうございます。 このポイントは、多いときは5羽くらい来る時もありますが、大勢で来るときは大抵、1回旋回してすぐいなくなっちゃいます。 今日はルアー釣りの人が目の前でスズキを釣ってました。 魚は沢山いるんだけど、なかなか思うようにダイブはしてくれないっす。

    2012年06月18日23時41分

    SeaMan

    SeaMan

    カッカッコイイ~\(^o^)/ 迫力が違いますね~ この姿が、水面を割るように そして大きな魚をガッシッと・・・ 見たらハマりそう~(^.^)

    2012年06月17日19時30分

    tirotiro

    tirotiro

    翼と尾羽を広げた姿勢がかっこいいですね~^^ 実に綺麗に撮れてすばらしいですw とっても良いシーンを見られた幸運で職場のボウリング大会も 見事好成績を出せるのではないでしょうか^^

    2012年06月17日22時07分

    財活おやじ

    財活おやじ

    SeaManさん、ありがとうございます。 上空を舞ってる時は翼は真っ直ぐかM字なんで、こんな風に大きく広げた翼はイカス感じでした。 そのままダイブしてくれれば、結構いい位置だったんですけどね。

    2012年06月18日06時55分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tirotiroさん、ありがとうございます。 何年かぶりとはいえ、1ゲーム目は100も出なかった・・・オイオイ。 5ゲーム平均でも130に満たない散々な結果でした。 もう一度くらい行かないと・・・

    2012年06月18日06時58分

    MikaH

    MikaH

    このお写真を見て、おおっ! カッコいい~!!と、話してたんですよ~♪ おやじさんが 近くに住んでればね~ シミジミ~~ 次は お魚 くわえさせてください(^-^)/

    2012年06月18日20時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MOGUOさん、ありがとうございます。 そう、割とこっち側で旋回したなと思ってたら、ワサッワサッってな感じで2~3秒ホバしました。 やっぱ鷲じゃないけど、風起こすぜ・・・って感じで羽ばたくのってこのサイズの猛禽、カッコいいっす。

    2012年06月18日23時32分

    財活おやじ

    財活おやじ

    波乗りかめさん、ありがとうございます。 ダイブ狙いで行ったんですが、光の関係で基本、午前は川東、午後は川西なんですが、11時過ぎから1時頃まで川東で撮ってました。 既に川西には2人くらいミサゴ狙いのカメラマンが来てました。 カワちゃんとれないから、ミサゴしかいないし・・・う~ん。

    2012年06月18日23時35分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaHさん、ありがとうございます。 えっ、誰がカッコいいって?? あっ、ミサゴのことっすか・・・ハァ~。 tomi8師匠とか、いろんな有名人(私の中で)が近くにいてうらやましいなぁ。 MikaHさんが近くにいてくれたら写真撮りに行くのも楽しかろうと思う今日この頃っす!

    2012年06月18日23時39分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おはようございます。 私もミサゴのホバ 見たの初めてです。 というか先日も書きましたが ミサゴを見たことありません。       楽しいですよー こちらに 引っ越しされては… (^^) ですが 憧れの美人さんに逢われて 嬉しいかも知れませんが 写真で負けていく この悲しさ… どちらを 望みますか?(^^) こちらでは 財活おやじさん 大歓迎です。さぁ 荷物をまとめて…(^^;)

    2012年06月19日07時14分

    taka357

    taka357

    こんばんわ。 吉備中央町の加茂川地区でブッポウソウの保護活動が毎年行われています。 巣箱など設置してるらしいですが、気が向けば行ってみてください(^^) しかしあまり巣箱に近づかないようにとか決め事があるみたいですので吉備中央町のHPをご参照ください。

    2012年06月19日18時22分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、ありがとうございます。 tomi8さんも、MikaHさんもいてうらやましいっす。 ここんち、何か撮りに行っても一人のことが多いんで・・・ 職場じゃバカばっかり言ってるんですが、家庭じゃ会話がない寂しい49歳なんで・・・ せめて写真をみんなで撮って楽しくおしゃべりしたいっす(涙)。

    2012年06月19日19時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    taka357さん、ありがとうございます。 職場の同僚が吉備中央町・・・何か言ってたような気がします。 ヤマセミも何かの養殖場にいるって言ってたなぁ。 また、連れて行ってもらわないと・・・ 関東圏じゃ、私が師と仰ぐ人たちが一同に会して楽しくやってるみたいで・・・キィ~ッうらやましい~。 taka357さんにお近づきになりた~い!

    2012年06月19日19時57分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ さみしいなんて 言わないでください tomi8師匠もマーチン師匠も MikaHさんも みんな 財活おやじさんの事が 好きですよ 会話にはいつも出てきます MikaHさんも 近ければ お会いしたいと言ってました。 遠くに住んでても 写真で 私たちみんなで話せるではありませんか・・・ 私もいままで ずっと一人で撮ってきました。 今年2月にtomi8師匠が 私を誘ってくれて 初めてPOTOHITOの方と お会いしました。 とても優しい素敵な方で 勇気を出して会って よかったな~と思ってます MikaHさんも 財活おやじさんと MikaHさんのコメントに 篠田似 と書かれてたのを見て 話しかけました あのコメントがなかったら 今 きっと お会いしてなかったと思います あの川で 私に勇気が出なかったら 本当に お会いすることはなかったと思います。 MikaHさんに会えたのは 財活おやじさんのおかげだと思ってます。 MIkaHさんは 本当に素敵な方で 財活おやじさんの 想像通り お綺麗な方です。 いつか きっと 皆さんで 会いましょうね それまで 写真で お話しましょう!(^^) ちなみに 今 財活おやじさんとお話してるtaka357さんは 勝手に私が 師匠 先生と 思ってる方です 今まで どれだけ いろいろなことを 教えていただいたか サンヨンのレンズもtaka357さんに 教わりました カメラの事 レンズの事 ものすごく丁寧に 教えてくださいました。 私の憧れの人です。 その方のそばに住まわれてる財活おやじさんが 私には うらやましいです。ぜひ カメラの設定 ご不満なところ 相談してみてください 的確な答えを出してくださいます。 長く書いてしまいましたが どうか これからも よろしくお願いいたしますm(__)m。

    2012年06月19日20時58分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、ありがとうございます。 長文のコメント、感激っす! キャノラーさんの素敵な合成写真も、そもそものちゃんとした写真が撮れてるからこそですし、楽しいコメントもいつもありがたいっす。 皆さんいずれもコメントで想像するしかないんですが、素人衆の私に親身なアドバイスをくれる皆さんと実際に一緒に撮影会・・・なんて楽しいだろうなぁと思います。 そうかぁ、やっぱMikaHさんはス・テ・キな女性なんですね(妄想がふくらむッす・・・笑)。 PHOTOHITOを見てくれた人で実際に会って話したのは1人だけだけど、あっ、見てくれてる人いるんだ・・・と、ちょっとうれしかったのを覚えてます。 taka357さんがキャノラーさんの師匠なら、私からすれば大先生ですね・・・逢えたらいいなぁ。

    2012年06月19日21時13分

    sharkbait

    sharkbait

    ミサゴ、迫力満点でカッコいいですね〜! ホバの瞬間もいきなり対応するのも難しいと思います。さすがですね!^^

    2012年06月20日01時00分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、ありがとうございます。 あっ、旋回してこっちに・・・と思っていたらホバったんで、何とか後半くらいが撮れました。 目に光、羽毛の一本一本までくっきり・・・とは行きませんけどね。

    2012年06月20日06時54分

    duca

    duca

    ミサゴくん猛禽らしく鋭い目配りですね。 丁度格好よく羽根を広げてホバの瞬間捉えてお見事です。 この撮影は三脚?一脚?手持ち?、、、 どちらにしても超望遠は難しいでしょうに凄いと思ってます。

    2012年06月20日20時40分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ducaさん、ありがとうございます。 一応、三脚使ってたと思います。 もう少しくっきりしてれば良かったんですけどね。 まだまだ精進するっす!

    2012年06月20日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • 10月14日のミサゴ
    • そして飛んでゆく・・・
    • 過ぎ行く、夏…
    • サーフィン、USA
    • ブワッとな
    • 魚雷発射!!ボラじゃないよ~。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP