写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

Run!!

Run!!

J

    B

    俺達について来られるか!? 俺達は走り続ける・・・ 命というエンジンが壊れるまで。。。

    コメント27件

    momo-taro

    momo-taro

    すっごい(@_@) まさか高速のトンネルで停まって撮影? と思いきや、ISO12800、SS1/1250。 100km/h前後の速度が出ていると考えると、この描写は奇跡です。 トンネルの構図も凄くカッコいいです(^O^)/ トンネルや橋の路上からの構図は憧れてる人、多いはず。 これを撮り切る技術はもちろんですが、 カメラ性能の進歩にも感謝ですね。

    2012年09月13日01時10分

    kassy

    kassy

    momo-taro様 いつもありがとうございます^^ え!?そうなんですかぁ!? 停車なんて流石にしませんよ^^; トンネル中での停車は危険すぎます>< 前回の作品の事を考えれば簡単でしたよ^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2012年09月13日01時21分

    梵天丸

    梵天丸

    性能使い倒してますね^^ イカした切り取りです。 星空撮影のアドバイスありがとうございます。 頑張りたいと思います。

    2012年09月13日06時21分

    s.h

    s.h

    驚愕のカメラ性能ですね。 並大抵のカメラじゃこの画は撮れませんよ・・・。 CGのようにも見えました。

    2012年09月13日07時03分

    kassy

    kassy

    梵天丸 樣 いつも有難うございます(^^) 梵天丸樣の方が使い倒されてますよ(^^) 財布に優しいところでならポータブル赤道儀のポラリエが お買い求めしやすいかと思いますよ 腰をすえて本格的に天体となればカメラの改造の他 鏡筒やsxpなどの赤道儀が必要です 他にもレデューサやプレート類の備品も色々と必要です 価格も笑ってしまう値段です なれないと設置だけで夜が明けてしまうこともありますよ(笑) 頑張ってみてください 有り難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月13日08時25分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    スゴイな~ 見事に止まってますね。 周辺画像も流れていないし・・ この描写はお見事です。 SFチックな切り口もさすが。

    2012年09月13日08時28分

    kassy

    kassy

    ピロシキ樣 コメント頂き有難うございます(^^) この感度の使えるカメラって色々と被写体も増えて それだけでもワクワクしちゃいます 有難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月13日08時29分

    kassy

    kassy

    ゴルヴァチョフ樣 いつも有難うございます(^^) 未来的ですか(^^) なかなかスリリングな撮影でしたよ(笑) お褒め頂き有難うございますm(_ _)m

    2012年09月13日08時38分

    kassy

    kassy

    NAKAMURA樣 いつも有難うございます(^^) だいたいの走行速度がシャッター速度からも分かるでしょ(笑) こんな危険な事はやってはいけません(笑) 少し反省もしてます 何かあったら一大事ですものね でもお褒め頂き有難うございますm(_ _)m

    2012年09月13日08時41分

    kassy

    kassy

    月子 様 いつも有難う御座います(^^) おっ!?って思った時の描写って 撮るぞ!って意気込みで撮影した時の描写と比べると 前者の方が良いものが撮れる事が多いんですよね お褒め頂き有難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月13日09時50分

    m.mine

    m.mine

    なるほど!!勉強になります。ついトンネルだと流すことを考えますが このSSでこの描写もいいですね。

    2012年09月13日12時34分

    kassy

    kassy

    m.mine様 いつも有難う御座います(^^) こういった速度の表現方法もあるんですよ(^^) カメラって人それぞれの味が出ますし 毎日の気分も表れてくると私的な思いです 有難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月13日12時58分

    sokaji

    sokaji

    まるで異次元の世界に吸い込まれて行くようです。 exifデータ、驚きです。

    2012年09月13日13時00分

    kassy

    kassy

    sokajii様 いつも有難う御座います(^^) 感度を気にせず使えるという安心感は 扱う人の技量に対してもゆとりが生まれます そのゆとりが出来た分を更なる高みへの道 いわゆる自分が未だ知らない世界 未知の世界への扉が開く。 そんな思いも込めてみました^^; お褒め頂き有難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月13日13時35分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげー! めちゃ②かっちょいいです。 三脚を据えれない場所でのこのISOは魅了ですね。 私のカメラにも欲しいです、ISO12800(>_<)

    2012年09月13日14時17分

    kassy

    kassy

    伝説のスーパーサイヤ人 様 いつもありがとうございます^^ 気軽に使えるiso12800って頼もしいと思いますよ^^ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2012年09月13日14時58分

    kassy

    kassy

    リクオ様 いつもありがとうございます^^ 道路の真ん中でテーブル広げ我が物顔で撮影した一枚d・・・な!わけがない(爆) ありがとうございますm(__)m

    2012年09月13日15時00分

    hetrm

    hetrm

    かっけー! どうやって撮影されたのでしょうか? 雰囲気あります!

    2012年09月13日20時39分

    イノッチ

    イノッチ

    凄すぎませんか!!トンネルの中でしかも高速走行中で、この描写・・いやぁ参りました カメラ設定拝見して、一度トライしたくなりました。

    2012年09月14日07時15分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いや~カッコいい! 車線が広いと拡がりと奥行き、そして単車のテールランプ いい感じ^^

    2012年09月14日10時12分

    kassy

    kassy

    hetrm様 コメントありがとうございます^^ 車内からシャッターを切っただけですよ^^; お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2012年09月14日11時33分

    kassy

    kassy

    イノッチ様 いつもありがとうございます^^ この時間帯なら多分その設定で撮れますよ^^ 事故はしないでくださいね>< ありがとうございますm(__)m

    2012年09月14日11時36分

    kassy

    kassy

    ca.じじぃ様 いつもありがとうございます^^ 面白いかな?って思ってシャッターを切りました^^; 最近のトンネルは照明も計算されて見やすく綺麗ですね ありがとうございますm(__)m

    2012年09月14日11時41分

    mtan

    mtan

    f2でよくブレズニ。すごいです!

    2012年09月14日17時08分

    esuqu1

    esuqu1

    やっべーっ、このトンネルで時を止める人・・・ あなたは宇宙人!? そっか、☆撮りは田舎を恋しく思う気持で・・・そーかそーか、それなら納得です^^

    2012年09月14日20時44分

    kassy

    kassy

    mtan様 コメント有難う御座います(^^) このシャッタースピードなら 多分 誰がシャッターを切っても ブレないと思いますよ(^^) 有難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月15日01時54分

    kassy

    kassy

    esuqu1様 いつも有難う御座います(^^) いぇいぇ田舎者ですから まだまだケツが青いです(笑) 有難う御座いますm(_ _)m

    2012年09月15日02時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • PHOTOHITOの華
    • I CAN FLY♪
    • 小さな相棒
    • Winding
    • - TAMEIKI -
    • 秋のひととき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP