esuqu1
ファン登録
J
B
可憐に咲く 夏の最後の花火
Kircheissさん 大口径レンズ、やはりこの機種もそうだと思うのですがレンズ資産がモノをいいそうです。 ボケ方はフルサイズにはかないませんが、マクロのこの程度の撮影ならボケはホドホドでいいので やはり描写力を求めると、GX1のように今のマイクロフォーサーズ機は凄い描写力ですよね。 とにかくGX1と違うところは、EVFである、超強烈な手ぶれ補正がある。そこですね・・・ なので、Kircheissさん手持ちのレンズをこのOM-D E-M5にかますと、すごく楽しくなりそうですが でも、D800や5DⅢあれば描写力にはさほど欲求はないでしょうし・・・ 小さく持ち歩けるってとこはいい事ですが、マニュアル撮影に我慢できるかですね。 まだまだ今あるM4/3レンズでは物足りないって感じるのがホンネです^^; ツァイスレンズ、大好きなマクロプラナーとの相性はまだ試してないので、少しづつやってみます^^
2012年09月11日09時07分
ナニワの池ちゃんさん 早くナニワの池ちゃんさんのように、撮るのは一枚だけ!ってびしーーっと撮影してみたいものです^-^ 私はマクロ撮影は、高速連射で押しっぱなしでビデオのように撮ります。ウソ^^
2012年09月11日20時26分
ウェザー・リポート
これは大口径のレンズのおかげだと思いますが、綺麗な描写ですね。 OM-D、かなり使えそうですね。
2012年09月11日00時41分