写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

Flower fireworks.2

Flower fireworks.2

J

    B

      夏の終わりのスターマイン   これで夏も終わりかな・・・      D800E   AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED   ・・・・って書いても信じちゃうほど凄い解像力だと思いません?^^; E-M5      この60mmマイクロとの相性はとことん惚れてまったぁ~。         全て手持ち撮影、撮って出しです^^

    コメント15件

    seys

    seys

    随分悩んで、ばかじゃないのといわれながらきばってこのカメラ買ってよかったってことでしょうか~!!?? ここのところの珠玉、宝物のようなコメントの数々~!! ほんとに勉強になります~。 ありがとうございます!!! マクロ楽しみにしております~!!

    2012年09月11日00時20分

    m.mine

    m.mine

    いいなぁ~!今度実物をナマで見せてください。

    2012年09月11日00時41分

    hatto

    hatto

    オリンパスにNikonが接続出来るなんて、信じられません。正に花盛り素敵な描写になりましたね。

    2012年09月11日05時30分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    すごく美しい描写ですね。OM-Dとこのレンズの相性、最高に良いみたいですね。 ところでLa Grand Archeの元ファイル→http://bit.ly/SyErWk です。当然ここは三脚禁止なので、ISO高くしてるからノイズが若干乗ってます。それに、本当はもう少し絞りたいところなのですが・・・ ほかの条件で撮った物もあるのでもしかしたらそちらの方がいいかもしれないのであとで見てみます。

    2012年09月11日07時36分

    nyao

    nyao

    飽きたら譲ってくださいね><(笑) アダプター=オールドレンズって固定観念があったので なるほどって思いました、キヤノンアダプターもってましたが使ってなかったので><

    2012年09月11日10時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    クレオメは大好きな花です。 ニコンらしい色と描写が優れていますね。 リアルな表現力です。

    2012年09月11日14時37分

    ピカール

    ピカール

    確かにD800Eと書かれても分からないかもしれません。 小型で軽くてこの画像だと、私のα900をどう評価したら良いか わからなくなります。

    2012年09月11日16時04分

    esuqu1

    esuqu1

    Marcusさん 中望遠で、この写りをするとポートレートとかにも使ってみたい そんな気にさせる組み合わせですよね^^ seysさん 私もG2持ってたので買う気が最初なかったのですが、手振れの話きいて もしかしたら・・・・と無理して買いましたが、D800諦めたからですけどね(笑) ナノクリマクロとの相性がよくてびっくりしてるところです^^ 買ってよかったってほんと思いますが、このマクロレンズの為に買うのは 勿体ないですね^^ これからsonyのR-X1(フルサイズ)出るとかいろいろ各社新商品出てきますし マイクロフォーサーズのこの機種もブームももう少しで終わるでしょう^^ m.mineさん a-kichiさんに最後背中押されて買ってますよ(笑) 私と会うよりも先にa-kichiさんの方が・・・というか、周りにきっといっぱい居ますよ^^ hattoさん もともと父親の形見レンズ、FDレンズを使うためにM4/3機をairさんにお聞きして 購入したのですが、そのときにニコンマウントも同時に買っていました^^ G2ではあまり使うことがなかったのですが、OM-Dでは手振れが効くのでいいです^^

    2012年09月11日16時47分

    esuqu1

    esuqu1

    Kircheissさん ありがとうございます!見ました見ました! ダイキンエアコンの室外機まで確認できました(笑) ほんと末恐ろしいですね、奥の建物の文字まで読めるんですもんね・ これを三脚で撮ったらと思うと・・・・すごいカメラとレンズです。 等倍にして、あの繊細さは凄すぎます・・・ デジカメとして扱わないで、フイルム機のように一枚に力を注ぐ撮影が この機種にはベストなのかも知れませんね・・・

    2012年09月11日16時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく描写されたクレオメの花ですね。 何度撮っても上手くいかず、やや諦め気味の被写体ですが、とても素敵な作品ですね。 今度私もスターマインのイメージでチャレンジして見たいと思います(^_^)

    2012年09月11日16時55分

    esuqu1

    esuqu1

    nyaoさん 飽きたら(笑) D800諦めたから、諦めた自分のお駄賃に買ったので暫く使いそうです(笑) キヤノンアダプターEFレンズ用、私も持っていたのですが 最後までキヤノンレンズは手にする事かなかったので、先日処分しました^^ 100mmマクロ欲しかったんです^^ またM4/3機、買って下さいよ♪ S*Noelさん クレオメっていう花なんですか!? こりゃいかん、個人的な事なんですが、20mmf/1.7レンズで撮らなきゃ・・・ このレンズの名前が、クレオちゃんなんで、そのレンズで撮らなきゃ!! クレオさんはKircheissさんとこの素敵な女性です^^

    2012年09月11日17時12分

    esuqu1

    esuqu1

    ピカールさん D800Eでもごまかせそうですか^^ sonyもえげつない事しそうで、コンデジのRX-100の次に RX-1とα99のフルサイズ機でそうですね^^ キャノンも6D格安フルサイズ機でそうですし、ニコンもD600。 マイクロフォーサーズはどんどん追い込まれていって 今だけでしょう、こんなに騒いでいるのわ^^ デジタルの世界、フォトキナ始まり、明後日・・・もうじき一気に 新しい風がまた吹きそうですね^^ そう思うと、いま気にってるシステムをしっかりレンズ資産を 構築するほうがいいのかなって、そう思うようになってきました。 新しい規格のボディがバンバン出てきても、対応する金 もう残っていません^^;

    2012年09月11日17時23分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 周り一面、目の届くかぎりこの花だったので、やはり撮らなきゃと^^ 数百本のこの花が咲き並んでいる公園でしたので、こればっかり撮ってました(笑) 毎年、コスモスが咲く前にこの花が見事に咲くんですよね^^

    2012年09月11日17時27分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    しかしまあ、とんでもない画ばっかり出しますね^^ 何ちゅう写りでしょうか!! やれフルサイズだ、X−Pro1だってどうでもいいなあって思えてきますね。 強烈なインパクトに押し切られそうです^^;

    2012年09月11日18時47分

    esuqu1

    esuqu1

    ナニワの池ちゃんさん 今のGX1といい最近のM4/3機はとんでもない描写してくれますよね。 Kircheissさんの作品みても唖然としません? なんか、D7000とかの出す絵がどんどん、物足りなくなって来てるんですが・・・・^^; でも、シャープ目をいうからこうであって、優しい絵はD7000いいですからね♪ はぁ・・・・レンズ資産ばかりまた増えそうでいやだわぁ

    2012年09月11日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  春 爛 漫 .
    • autumn signs
    • 宵 桜.2
    • カワゾイモノガタリ.5
    • 囲
    •  桜 艶.2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP