写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

After rain stopped

After rain stopped

J

    B

    蓼科山で雨に降られながらの下山 雨が上がるとしっとりとした森を冷静に見ることが出来ました 雨の中、頑張って歩いたご褒美ですね♪

    コメント16件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    苔むした所に発芽した新しい生命。 美しい風景ですね。 ウェット感も良く出ていて素晴らしいです。

    2012年09月10日21時47分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    ゆっくりこの空気を感じたくなる 素敵な一枚ですね♪

    2012年09月10日21時48分

    SeaMan

    SeaMan

    朽ちた木に若芽、森の生命力ですね(^.^)

    2012年09月11日08時04分

    ブルホーン

    ブルホーン

    雨の下山大変でしたね。 雨の日はシャッターチャンスですね。 しとりとした森の中に輝く若芽 とても素敵です。

    2012年09月11日17時49分

    esuqu1

    esuqu1

    コケいいですよね^^ とくに濡れたコケは萌え萌えになっちゃいます♪ あっ、M4/3機種変更しましたよ^^ 60mmマイクロと組み合わせて壮絶なことになってます(笑)

    2012年09月11日22時43分

    Seraphim

    Seraphim

    空気が伝わってきます。^^

    2012年09月12日11時09分

    makichin

    makichin

    八ヶ岳を頻繁に歩かれているようですね。 コケコケの北八大好きです。 きれいな透き通った空気の雰囲気が伝わってきますね。

    2012年09月12日23時29分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます このわずか10分前は、豪雨の中だったんですよ(濡) そんな中を歩き通したご褒美ですかね 濡れた美しい森を見ることが出来ました♪

    2012年09月16日20時25分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 大量の雨の降った直後 おっしゃる通り、空気がひんやりしました 下山した時の気温は、この時期とは思えない16℃でした ハープパンツから露出した脚と指先が冷え切ってましたもん(寒)

    2012年09月16日20時27分

    air

    air

    SeaMan様 いつもコメント有難うございます 北八ヶ岳って、どこに行ってもこんな風景を見ることが出来ます 苔生した森・・・大好きです♪

    2012年09月16日20時28分

    air

    air

    ブルホーン様 コメント有難うございます 初の雨の中の下山・・・しかも岩の多い北八ヶ岳 いやぁ~難儀しました! でも雨のお陰で、普段は見ることの出来ない湿度感溢れる森を撮影することが出来ました

    2012年09月16日20時30分

    air

    air

    esuqu1様 いつもコメント有難うございます 苔生した森・・・それが好きだから北八ヶ岳に通うのかも知れません 滑って歩きにくいんですけどね(汗) 「苔」じゃなくて「コケる」かも(笑) 新機材での作品・・・拝見しました 確かにえらいことになってますね(笑) ボディー内5軸手ブレ補正を活かした60mmナノクリマクロでの撮影 そりゃ~悪いはずないですよね あっ!今日、価格コムへの書き込みも拝見しましたよ

    2012年09月16日20時33分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます 雨上がりの湿度感をご感じて頂けたようで嬉しいです コースが沢のようになっている中、歩くのは大変でしたけどね(汗)

    2012年09月16日20時34分

    air

    air

    makichin様 コメント有難うございます 今年は7月中旬から何度も北八ヶ岳に出かけているんですよ 何年も夏になると白駒池には出かけていたのですが トレッキングで本格的に出掛けるようになって 北八ヶ岳の魅力を再認識しましたね♪

    2012年09月16日20時36分

    GFC

    GFC

    苔が良い感じですね~♪そこですくすくと成長する若芽。良い取り合わせです。

    2012年11月12日03時58分

    air

    air

    GFC様 コメント有難うございます。 何度となく山に出掛けていて、初めて豪雨に振られた「記念すべき?」山です 豪雨の中を必死に下山し、やっと雨が上がった直後の1枚です 雨に濡れた苔、そこに根付くシラビソの幼木 ふと気になってレンズを向けた風景です

    2012年11月12日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 一面に
    • Lingering snow
    • Rainy North Yatsugatake Forest Ⅰ
    • この山で苦戦しています
    • yatsugatake blue Ⅱ
    • Why?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP