写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

威嚇行動  3

威嚇行動  3

J

    B

    この威嚇行動、飛んでるトンボの写真を撮ってる私には、大歓迎なのですが、、至近距離の通過時点の速さは、、半端でなく、、捉える!!かなり、難しい、物がございます。 作品すべて、ノントリミングで表示しています。

    コメント6件

    紅葉山

    紅葉山

    トリミングしてないんですか!? お見事ですね!

    2012年09月08日22時55分

    アールなか

    アールなか

    紅葉山さん、 トリミングしてません、こちらのイメージサイズで、確認してください。 そのために、4~5本の単体レンズもって行きます。 私は、其処から始まると思ってます。古いですかね????

    2012年09月08日23時03分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    獲物を仕留めるために,何本ものライフルを持っていくような感じでしょうか。その姿勢,すばらしいですね。 写真もばっちりだと思います。 (私も山登りにはカメラを3台…(レンズ交換が面倒で))

    2012年09月15日15時20分

    アールなか

    アールなか

    カプチーノさん、 私も、レンズ交換、、面倒、というより、忙しい時は、していられない!!位忙しく、シャター押し続けます。 晴れた日、は、1日、約2500ショットが平均です。2台無いと、不安です。〔後一台手に入れたいのですが〕 それとデーターで、見ていただくと解りますが、単体レンズ4本で、撮ってます。 その他、スナップに標準レンズ、広角系、ズーム等、6~7本で、ございます。 実は、こんなに、持てるはず無いのですが、この公園足場が、とっても!整備されているので、カート移動の横着してます。

    2012年09月15日23時00分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    なるほどなるほど。一日約2,500ショットはすごいですね,バッテリーも大変ですね。 公園はよい環境なのですね。私は林道や登山道,渓谷が多いので,全部背負います。重いです。広角専用,望遠専用,マクロ&動画専用が必須です。馬鹿ですね,私。

    2012年09月15日23時24分

    アールなか

    アールなか

    カプチーノさん、 いろんなことやってみる、、ですよね!!その中から何かに特化できたら、良いのでは! バテリーは外付けのモオーター電池から供給していますので、本体の電池ほとんど使いません! 早く長いバテリーが必要になります〔予備バテリー 2セット常備〕、それとAPSサイズカメラはトンボにはもってこいでございます。 私も、山には行きませんでしたが、大きな荷物背負って移動してた時期がございましたが、今は、年齢、 時間、気力ございません! 究極寝てて、、人様に感動していただく写真を、撮るが最終目標です。

    2012年09月15日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園の飛んでるトンボ
    • 2015 飛んでるトンボ 22
    • 公園の飛んでるトンボ 18
    • 2016 飛んでるトンボ 10
    • 夏のトンボ チョウトンボ 4 飛翔トンボの輝き!
    • オフ会での飛んでるトンボ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP