写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

表千家・不審菴

表千家・不審菴

J

    B

    表千家の茶室「不審菴」の門です。一般には非公開で中には入れません。 不審菴は千利休が営んだ茶室の名、千家の屋敷ならびに機構全体もさします。 不審菴とは「不審花開今日春(ふしんにしてはなひらくこんにちのはる)」 の禅語から採られたといわれ、意味は「なぜ春になって花が咲くのか。自然 は一切のはかりごとなく無為自然に運行されている」だそうです。

    コメント13件

    近江源氏

    近江源氏

    城門のように凄い門ですね! 日本の茶の侘び寂びの世界が 凝縮しているのですね 凄い歴史ですね

    2012年09月01日20時05分

    ニーナ

    ニーナ

    大名屋敷のようね大きな門ですね~ お茶の雰囲気以上の威厳があります。

    2012年09月01日20時19分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 思っていたより門構えがどっしりしていたのは 少々意外でした。仰る通り城門ぽいですよね。 武家風になってないのは、さすがに茶道の家元 らしいなと感じました^^

    2012年09月01日20時20分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 やっぱり格式だけの門は必要なのでしょうか、 豪壮といっても差し支えないほどの重厚さに 少々驚きました。しかし武張った所がないの が茶道の家だなと感じました^^

    2012年09月01日20時44分

    紅葉山

    紅葉山

    京都らしい風景ですね! 建物だけでなく石畳も素晴らしいです。 でも、維持するのは大変ですよね・・・ 以前、NHKで京都の歴史(名家?)ある建物・庭の特集してましたが、 結構、持ち主が変わってますよね。 時には外資系とかにも・・・ 難しい問題でしょうね。

    2012年09月01日21時43分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 町屋の維持、本当に大変みたいですね。 その番組は見ていないのではっきりとした事は言 えませんが、今の時代、高名な社寺だと観光収入 などで潤っているのでしょうが、町屋や屋敷は支 出ばかりで大変でしょうね。持ち主が変わっても 支出が増えるだけで生かしきれるとは到底思えま せん。世界的な不動産バブルも弾けて久しいです し、また持ち主が変わっていくのでしょうね…。

    2012年09月01日21時56分

    ginkosan

    ginkosan

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここに来る前には「変な名前だな」程度にしか思って おりませんでした^^; 調べてみて、含蓄ある由来に少々 驚きもし、感心も致しました^^

    2012年09月01日23時14分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ もっと鄙びて枯れた感じの門構えを予想してたので、 現場に行って少々驚きました。表千家ともなれば、 やはりそれだけの格式に応じた門が必要になって くるのだなと、勝手に納得してしまいました^^;

    2012年09月02日07時41分

    weize

    weize

    さすがに威厳ある門構えですね。 キャプションも勉強になりました。 ありがとうございます。

    2012年09月02日09時22分

    ginkosan

    ginkosan

    weize様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ キャプションはにわか勉強の結果ですが、歴史的 な背景を知ってるのと知らないのでは随分被写体 に対しての理解が違ってまいりますよね^^

    2012年09月02日09時26分

    ginkosan

    ginkosan

    syusei様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 重厚な割に武張った所の無い、いい感じの門でした。 軽やかな感じの門を想像してたのですが、良い意味 で予想を裏切ってくれました^^

    2012年09月02日14時36分

    アルファ米

    アルファ米

    まるで武家屋敷ですね。 茶道も武道も、あい通じるものがあるのかも知れませんね。

    2012年09月02日19時27分

    ginkosan

    ginkosan

    アルファ米様、コメントありがとうございます^^ 重厚な造りは城門などを思わせますが、武家屋敷ほど には武張ってない、結構独特な感じでした。 極めた道の先には同じものがあるのかも知れませんね^^

    2012年09月02日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 八月のアガパンサス2
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP