写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

鬼百合

鬼百合

J

    B

    散策中に見かけたオニユリです。 改めて見ると、斑模様が美しい花ですね^^

    コメント25件

    ニーナ

    ニーナ

    構図とアングルが絶妙なので、 シベと模様の両方にピントが来て綺麗ですね。

    2012年08月28日17時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 盆休み中は色々出歩いて風景を撮る予定だったのです が、生憎天気が悪くてマクロの練習ばかりしておりま した^^; 本当は社寺との組み合わせがやりたかったの ですが、本作は怪我の功名かもしれません^^;

    2012年08月28日17時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    eng☆nukada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 曇ってた割に暫く雨が降ってなくて、撮影の前の 日に大雨が降ったので、萎れかけてた植物が一斉 に回復したのには驚きました。この鬼百合もその 一つで、仰る通り咲きたてです^^

    2012年08月28日17時55分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雨上がりで急に花開いたので、すごく新鮮な感じが致しました。 後から考えたら、水滴が付いてる午前中早い内に撮影してた方 がよかったかなと、ちょっぴり反省しております^^;

    2012年08月28日18時31分

    TENtenko

    TENtenko

    いよいよ、季節も移ってきましたね。 楽しかった夏も終わり、すてきな秋がやってきますね。楽しく写真を撮りたいものであります。 写真撮りは、一年中おもしろい。

    2012年08月28日18時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    TENtenko様、何時もありがとうございます。 流石に7月末からの京都の酷暑は酷かったです^^; 最近漸く少しマシになってまいりましたが、残暑の せいで外出意慾が萎えたままで往生しております。 漸く秋の訪れかと思うと、ホッと致しますね^^ 行きたい所は山ほどあるので、早く涼しくなって 欲しいものです。

    2012年08月28日18時46分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    アングル、背景のボケ具合も素敵です。色もくっきり出ていて、黒い斑点がより協調されますね。美しいです。

    2012年08月28日18時53分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗な描写でオニユリが生き生きしていますね イカのようにも見えて面白いですね 素晴らしい構図です

    2012年08月28日19時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    米ノ 利茶様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 使いこなせてないレンズでしたので、練習のために 色々試してみたのが良かったかなと考えております^^

    2012年08月28日19時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ イカですか、その発想は無かったです。 思わず微笑んでしまいました^^ 非常に評判の良いレンズだけあって、描写 も発色も中々だと感じました^^

    2012年08月28日19時26分

    紅葉山

    紅葉山

    潔い構図ですね!? オニユリは貫禄ありますよね! 私もアップするかもです。。。(笑)

    2012年08月28日20時25分

    momo-taro

    momo-taro

    ピンクのような、オレンジのような、不思議で綺麗な色ですね。 じっくり見たのははじめてな気がします。

    2012年08月28日20時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    紅葉山様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ お、良いですね!ツリガネニンジン同様、 勉強させて下さい。期待させて頂きます^^

    2012年08月28日20時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    momo-taro様、何時もありがとうございます。 咲きたてほやほやですので、まだ色がちゃんと 出切ってないのかもしれません。普通もう少し 濃い橙がかった感じですよね^^

    2012年08月28日20時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    黒おじさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まだ使いこなせてないレンズですが、良い描写 と発色で気に入っております^^ 雨上がりの午後、高原の澄んだ空気の影響も あるのかもしれませんね^^

    2012年08月28日21時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 信州に行った時に必ず行く湿原にも自生しており ましたが、この色合いですので、思い切り目だっ ておりました。 百合園は値段が高いので行くの を躊躇しておりましたが、運良く道に面した所に 植え込みになっておりましたので、有り難く撮影 いたしました^^

    2012年08月28日21時53分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    美しい描写です 背景の しっとりしたグリンがきいてますね!

    2012年08月28日22時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮ってる時は、もう少し晴れてくれれば緑の発色 も言う事は無いなと思っていたのですが、後で見 返すと、曇りのしっとり感も悪くないなと思い直し ました^^

    2012年08月28日22時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花が若くて新鮮だったお陰で、思わぬ拾い物が 撮れたように思えます。形の良い個体が見つか るかは運次第ですし^^

    2012年08月28日23時01分

    はた

    はた

    どうだぁ~って感じの鬼百合、迫力ありますネ!! 花の背景は、個人的にはやはり緑色が好きです

    2012年08月29日07時51分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい構図です!!

    2012年08月29日08時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    はた様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 文字通り「咲き誇って」おりましたので、何とかそれ を生かすべく頑張ってみました^^ 黒の背景も嫌いでは無いですが、緑の方が柔らかい 感じになって良い場合が結構ありますね^^

    2012年08月29日10時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    げろ吉。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花全体を写してしまうと何か今一だったので、 ちょっと工夫してみました^^

    2012年08月29日10時37分

    灯の酔人

    灯の酔人

    鬼百合って、彼岸花につぎ何か毒々しい感じが有ります。 でも魅力的。 撮ってみたいと思わせる不思議なお花です。 でも近所にないんです^^

    2012年08月29日22時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    灯の酔人様、何時もありがとうございます。 双方とも派手な花の割りに、明るいイメージが今一 感じられないのが共通してるのかもしれませんね。 ですがまぁ、双方とも画になってくれるので、気に いっております^^

    2012年08月29日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 若さと自由
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 安曇野の日差し
    • 梅宮大社・楼門より
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP