air
ファン登録
J
B
東天狗岳から下り、黒百合平と中山方面の分岐にある道標です 蒼すぎる空と岩稜をバックに1枚♪
kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます この日はホント、天気が良くて 青空がものすごく青く感じました♪ ここで標高2400m位だと思いますが 冬は雪が積もり、長年風雪にさらされた道標なんでしょうね
2012年08月30日18時21分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます 東天狗岳からの下りなのですが ザレた道が歩きにくかったですね 澄み渡る青空の下、遠くまで綺麗に見える景色に励まされて歩きました
2012年08月30日18時23分
クルトン伍長様 コメント有難うございます トレッキングでは地図(私は山と高原地図をいつも持参します) コンパス、それにコース上にある道標はなくてはならないものですね この日も危うくコースを間違いそうになったのを、道標に助けられましたもん(汗)
2012年08月30日18時25分
shokora様 いつもコメント有難うございます この辺りから家内のひざ痛が出まして 私が先行して距離が離れると立ち止って待つ・・・この繰り返しでした その待っている時間に、ふと目に入った道標にレンズを向けた1枚です
2012年08月30日18時26分
seraphim様 いつもコメント有難うございます 山に行くと、ものすごい枚数の写真を撮るんですよ この日もD7000とGF2で200枚以上も撮影してました(汗) その中の「いいとことり」の1枚です
2012年08月30日18時31分
C330様 コメント有難うございます 低山ではコンクリート製だったり、スチール製だったりで雰囲気が感じられませんが さすがに2000m以上の稜線上にある同様 木製で劣化した感じが、「山にいるんだ!」って感じさせてくれます 昨年の秋に低山から始めたトレッキング やっと八ヶ岳まで登ることが出来るようになりました 山のレベルが上がると、これがまた楽しくて・・・ これからも自分のスキルと体力に無理がない範囲で、色々な山に出掛けたいと思っています
2012年08月30日18時34分
kao♪♫♬
カッコイイ!! 綺麗な青空ですね♪ 消えかかった文字もイイですね(^^♪
2012年08月27日22時00分