写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

此花 此花 ファン登録

はくちょう座周辺の天の川

はくちょう座周辺の天の川

J

    B

    何とか無事に晴れてくれたので撮りに行ってきました^^ 改造機でこの辺りは初めてですが、とくに何もしなくても赤いところが出てくれて良いですね。 ISO800,F=4.0,300secx4枚 追伸 この直後に落下させてしまい、打ち所が悪くお亡くなりになられましたorz

    コメント8件

    Starryzobi

    Starryzobi

    カメラ、壊れてしまったのですか? それは、なんと言って良いやら…

    2012年08月26日19時01分

    此花

    此花

    Starryzobiさん、ありがとうございます。 普通に落ちたのなら良かったのですが間にレリーズの端子があって基盤ごと・・・ とりあえず新しいのを買って改造にだそうかと検討してます・・・

    2012年08月26日19時50分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    ええええええええ!!!!!! 改造機落として壊したんですか!!!! うううううううう(>_<) せっかく直焦点撮れるようになったところでとは(>_<) 私もカメラとパソコン繋いであるUSBコードに蹴躓いてパソコン吹っ飛ばしてカメラ側のUSB端子壊したことありますが、この趣味は本格的にやればやるほどコード類だらけにもなり、機材の付け替えも煩雑になり、暗い中寝ぼけた頭でやるにはほんと慎重さを要します(>_<) それにしても季節的にもこれから本格的にというときにそれはほんと痛かったですね~(・_・、) 望遠鏡まで揃えられたところとあってはもう後に引けないところでしょうが(^_^;)

    2012年08月27日01時21分

    りん+

    りん+

    たしかにアメリカ大陸って知らない人もなっとくな絵だな

    2012年08月27日19時46分

    此花

    此花

    takuro.nさん、ありがとうございます。 なんかもう「あ・・・」って感じでした・・・ とりあえず後には引けないとこまで来てしまっているので前に進みます。 というかX2をポチってもう手元にあるので明日にでも改造に出してきます^^

    2012年08月28日22時20分

    此花

    此花

    りん+さん、ありがとうございます。 左に90度傾けてみると良くわかりますね^^

    2012年08月28日23時14分

    365March

    365March

    んぇ!???( ゚д゚ ) お亡くなりって、完全にお釈迦なんですか!? それは、なんともショックな・・・>< 本体代と改造代だけでも結構しますし、改造すると保証も適用されなくなりますからね。 なんとか自力修理できないですかね^^;

    2012年08月29日21時43分

    此花

    此花

    bokudoraさん、ありがとうございます。 一応電源は入りますがエラーで・・・ レリーズ側が中にめり込んで振ると音がしますので基盤がやられたかもしれないです。 とりあえず落ち込んでもいられないので早速ぽちったX2を改造に出してきました^^

    2012年08月30日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された此花さんの作品

    • 2012年、最初の天の川
    • 三瓶と…
    • 天の川~さそり座から白鳥座
    • サドル周辺
    • 星空に架かる橋
    • 北アメリカ星雲とペリカン星雲:Re

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP