Em7
ファン登録
J
B
デートの思い出で熱くなっている頭をちょっとクールダウン。(笑) その名も不動の滝。30秒で、本当に動かないプラスチックみたいにしました。
なんやて~!? こんなのクールダウンなんかでけへんやん~ (笑) こんな滝を撮りたい気持ちが先行して熱くなるだけですっ!! ( ̄[] ̄;) そやけど、30秒表現でも水量での変化、対比があってなかなか面白い画ですね ^^ ここって、先にあげてる2枚の滝と同じ所ですかぁ?? さて。。。 わしはどないしょ~ (* ̄ノ ̄)/
2012年08月24日15時32分
之 武 さん どうも~ (^^)/ 涼しげな一枚やろぉ~~ ( ̄ー+ ̄ ) 滝撮りたいですか? んー やっぱり奈良行こ、奈良。(笑) 30秒、滝によって違うし、或いは同じ滝でも30秒で撮った物は 微妙に違ったりしますね。これは興味のない人には全然解らないレベルかも知れませんが。 んー ビグロとグラブロの差っていうか。。。。余計に解らんか。(笑) この滝はですね、静岡県の裾野市の、不動の滝です。気骨稜稜は同じ滝です。 その他、空と雲と滝、影を纏うは、同じ裾野市の五竜の滝って所です。 この日もね、3か所程撃沈されたんです。枯れてて流れて無かったってのが3本。(^_^;)
2012年08月24日23時17分
ピカール さん どうもです~ (^^)/ なんだか暗めの所で30秒、ちょっとノイジーに見えてしまう様な気もします。 常識的なSSでは得られない描写である事は確実です。 やはりこのシルキーさが好きなんですね~。(^^)
2012年08月24日23時20分
ミント さん どうも~ (^^)/ ここ、撮るの難しくて、正面からも撮ったんですが、あまりの逆光に 凄く描写が安定しなくて、正面からは諦めました。 上手く撮れずに諦めて帰ろうかとしたら、車に帰る途中に丁度いい 場所を発見しました。 このシルキーさ、やはり好きなんです。(^^)
2012年08月24日23時23分
YSKJIJI さん どうもありがとうございます。 右の滝、もうちょっと穏やかなな感じで、岩に張り付くように流れてくれる方が 僕としては好みなんですが。(^_^;) その方が長秒栄えする感じがします。
2012年08月24日23時25分
Trevor さん どうもです~ (^^)/ 日影の滝って、しっとりというか、何と言うか、良いですね~。 しかし取り方は難しいですね。露出が難しかったです。 ちょっと逆光気味なんですけどね。 癒されると。。。。最高のお言葉です。 (*^_^*)
2012年08月24日23時31分
夜分遅くにこんばんは。 クールダウンですか^^ やっぱりシルキーですよね。シルキー見るとたまりませんね。 アドバイスありがとうございました。 返信に時間かかっちゃいましてスミマセン。 ただ文章能力がないだけなんですけど・・・。 今後も宜しくお願い致します(^^)
2012年08月25日00時05分
夕方の日差しが注ぐ、プラスチックな滝描写!(^^) 動かない感じだけに、マイナスイオンはあまり出てませんでしょうか(笑) それでも、涼はたっぷり頂きました!
2012年08月25日01時15分
青い彗星 さん どうも! (^^)/ 返信は焦らずゆるりと。。それこそ義務になったら、面倒くさくなっちゃいますよ~ 短いのも撮ってるんです。それもなかなかいいんですけどね。 やはりこちらを選択してしまいます。(^^ゞ
2012年08月26日01時03分
ビシュジョボ さん どうも~~ (^^)/ マイナスイオンは出まくりでしたよ!凄い飛沫でしてね、正面からの撮影は 機材が飛沫まみれになりました。(^_^;)
2012年08月26日01時05分
Puget Sound さん どうもです~ (^^)/ 本当に・・・いくつの滝があるんでしょうか。 無名滝まで合わせると、凄い数があるんでしょうね~~~。 制覇したいですよ~。 どっかの金持ちの御人好し、このサイト見て、僕のスポンサーになってくれれば 今の仕事辞めて、北の端から、片っ端から滝を撮りまくるんですけどね~~
2012年08月26日01時09分
rcz さん どうも有難う御座います。(^^)/ ここがこの滝のお決まりの撮影ポイントなのかも知れません。 もとよりここを撮る人は、凄く少ないであろう、マイナーな滝だと思うのですが。(^_^;) この滝は予想よりもダイナミックな滝でした。
2012年08月26日01時10分
本当だ! 名前の通り、不動の滝になってる(笑) プラスチックは言い過ぎでしょう? シルキーで美しい表現です。 不動の滝って名前、全国にたくさんありますが、 なんでその名前が多いのですかね(・・?)
2012年08月26日03時31分
シンキチKA さん どうも~ (^^)/ あ?そうですか?? 僕はプラスチックに見えます。 かなり上質なプラスチックですが。^_^ 不動の滝、滝のある所って、やはり水が湧きだすようなイメージで 付近の民が真正な場所として扱ったんじゃないでしょうかね~。 本当に多いですね、間違いなく滝の名前としては一番数が多いと思います。(^^)
2012年08月26日10時46分
バリ島のとある山奥でうら若き乙女が裸で滝壺で 滝に打たれていた光景を見た事があります(@@) 現地のガイドにココだけは絶対に写真撮っちゃダメだと言われました(涙) マーケットに行くとバリ絵画を売っているお店を見かけますが ギャラリーに飾ってある画がまさにそんな感じなのです。 滝には何か神聖なものがあるんですよね~ あぁ、滝を撮りに行きたいです!
2012年08月26日22時13分
酔水亭 さん どうも~ (^^)/ シルク、綺麗な表現ですよね。プラスチックでは味もクソもないです。(笑) 上流の妖精さん、水着になって写ってくれると嬉しかったのに! (*^_^*)
2012年08月27日11時10分
mckee さん どうも~ (^^)/ えー それは見てみたいですね。(笑) しかも若いって。。。 僕は偶然にも、日本の滝を撮ろうとしたら、外国人っぽいおばちゃんが 近くの温泉施設の風呂場で、突然窓を開けて外を見てた事があって。。。。 うら若くなかったですが、半裸?を見た事はあります。(笑) 滝、神聖な感じするっての、解りますね~。 しかも虹なんて出た時には、更にです。 滝はやはりいいです。大なり小なり、風が起きて涼しいですし。(^^)
2012年08月27日11時13分
bubu300
素晴らしい流れ。流石の30秒です。
2012年08月24日15時25分