写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆっき~☆ ゆっき~☆ ファン登録

600mX3.14

600mX3.14

J

    B

    熊野大花火大会 その2 「三尺玉海上自爆」直径600mの超巨大な花火。写真ではなかなか分かり辛いのですが、 音が凄まじく、服や皮膚がビリビリっと振動し心までズドンと響き渡りました。 未だに思い出すと鳥肌が立つ位凄まじかったです。 写真に収めるつもりでしたがフレームアウトしちゃいました。(>_<) 因みに三尺玉(直径90cm)は250kgあるそうですよ。

    コメント30件

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)b激しさが伝わってきます♪ 圧巻の美しさですね~^^

    2012年08月24日00時40分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげ~! 羽を広げた孔雀のようです(゚∀゚ )

    2012年08月24日00時45分

    mi-yu

    mi-yu

    すっご〜い! 私も孔雀の羽のように見えます♪ その素晴らしさに、多分感極まって涙するかもです(^^) ゆっき〜さん☆ありがとうございます

    2012年08月24日01時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    観客のシルエットも見えて、感動が伝わる 花火描写お見事です。 タイトルも?と思わせて、上手いですね。

    2012年08月24日04時55分

    sti

    sti

    大きさ伝わりますよ。 ドデカイですね。 あと少しで観客に届きそう。

    2012年08月24日06時45分

    reiya

    reiya

    水面に大輪の花を咲かせて素晴らしいです(*^^)v クジャクの羽根にも見えました!

    2012年08月24日09時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく迫力のある花火ですね。 フレームアウトした方がより臨場感があるように思えます。 前景のシルエットのなった観客がとても効果的ですね。

    2012年08月24日12時01分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 良い位置取りですね~18mmでちょっとはみ出るこの構図。 広がりを計算されて陣取ったのですか? 流石に大きさを感じますし、音まで伝わってくる感覚があります^^

    2012年08月24日14時59分

    b2

    b2

    これはまた、とんでもない迫力ですね! 手前に写ってる人々の小さなシルエットが、花火の巨大さを物語ってます。 見に行きたいなあ。

    2012年08月24日16時17分

    kittenish

    kittenish

    美しさに迫力が有りますね^^ そして綺麗です。

    2012年08月24日18時03分

    三重のN局

    三重のN局

    分かりますその感動! またまた思い出してしまいました(^^) 顔に振動と爆風を感じますよね! 18mmでフレームアウト、やっぱり3尺玉は凄い!! ※神様は、もと千寿会館です(^^)

    2012年08月24日19時38分

    nyankoman

    nyankoman

    でかいですね、迫力満点でさらに美しい 水面上で広がるのですね、なるほど音の凄まじさが創造できます^^

    2012年08月24日20時00分

    マティー

    マティー

    忠実に再現されていると思います。 緑に染まった海もきれいで、時が止まる気分でしたね。

    2012年08月24日21時41分

    アンチモン

    アンチモン

    大きな花火、観客のシルエットから想像できます^^ 今年はたくさんの花火を楽しませていただきました! ありがとうございます^^

    2012年08月24日21時56分

    Jun k

    Jun k

    これも、ものすごい(゜ロ゜)!! 人のシルエットでしょうか? 対比の参考になって、花火のスケール感が伝わる最高のアングル! 鮮烈な色も完璧な描写! タイトルも思わずニヤリの傑作!

    2012年08月24日22時48分

    a-kichi

    a-kichi

    観客も入ってこの花火の大きさがよくわかりますね。 迫力です!

    2012年08月24日22時57分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    わ~、すごい!孔雀の羽みたい。。。フレームアウトしても逆に迫力がありますね。

    2012年08月24日23時51分

    キンボウ

    キンボウ

    凄い花火ですねぇ〜 こんなに見たことないな〜 素晴らしい^^

    2012年08月25日02時40分

    momo-taro

    momo-taro

    これは綺麗過ぎです~(^O^)/ 細い光の線、一本一本がカラフルに でも上品に輝いています。 構図も見事なほどに決まっていますね(^-^)

    2012年08月25日22時06分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    たかぴょんさん めっちゃ激しかったです。 また来年も行きたいな〜d(^_^o) 伝説のスーパーサイヤ人さん まさしく孔雀のようでしたね!タイトルにすればよかった(>人<;) 三尺玉は、ド迫力でした。 mi-yuさん 熊野灘に大きな孔雀の羽が広がりました。 未だ興奮冷めやらずです。(゚o゚;; 心に響きました。 YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 迫力満点の海上自爆花火を体感して来ました。 また来年も行きたいと思ってます。 stiさん 本当に観客に届きそうでしたよ。 大きさが伝わってとても嬉しいです。(^人^)

    2012年08月26日11時39分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    reiyaさん 熊野灘に大きな孔雀の羽が広がりました。 ド迫力でしたよ。興奮が甦ります。\(^o^)/ Teddy_Yさん 18mmでもフレームアウトするぐらい大きかったです。 音は本当に凄まじかったですね〜\(^o^)/ コメントありがとうございました。 ま〜坊さん 花火が上がる場所を想定していたら、ドンピシャでした。 一発勝負でしたが、運が良かったですね〜 ど迫力の音も伝わってとても嬉しいです。\(^o^)/ また、来年も行きたいな! ioさん めっちゃ迫力満点でした。アクセスが非常に厳しい所でしたが 行ったかいがありました。 超オススメの花火大会ですよ!\(^o^)/ kittenishさん コメントありがとうございます。 迫力満点の海上自爆。三尺玉は見ている人を 魅了しましたよ。\(^o^)/

    2012年08月26日12時04分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 実際に行かれ方なら、この感動は分かりますよね〜 音を感じる花火って本当に記憶に残りますね。 また来年も行きたいと思ってます。 nyankomanさん 音、想像できますか?本当に凄まじかったです。 水平線に広がる半円の花火はまるで孔雀のようでした。 茜さん コメントありがとうございます。 三尺玉は打ち上げるよりも水上の方が間近で感じられるので かなり迫力がありました。 マティーさん 今回は色々とありがとう! また、来年も行こう!

    2012年08月26日12時29分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    アンチモンさん 花火写真にお付き合い頂いてありがとうございます。 今まで行った花火の中では一番印象的でした。 まだ、もう少し花火写真にお付き合い頂くかも?です。 sliderさん はい!人のシルエットです。皆さん口をパカ〜っと開けて見てましたよ。 もちろん僕も口をあけてました。(笑) 大迫力の海上自爆。三尺玉は本当に凄まじかったです。(^人^) 打ち上げ船の逃げるスピードもかなり早かったです。 a-kichiさん コメントありがとうございます。 大迫力の海上自爆。本当に感動しました。 また、来年も行きたいと思ってます。 さくらんぼ♪さん フレームに収まらない位、激しかったです。 未だに思い出すと興奮が甦ります。\(^o^)/ 記憶に残る一シーンでした。

    2012年08月26日13時57分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    アンチモンさん 花火写真にお付き合い頂いてありがとうございます。 今まで行った花火の中では一番印象的でした。 まだ、もう少し花火写真にお付き合い頂くかも?です。 sliderさん はい!人のシルエットです。皆さん口をパカ〜っと開けて見てましたよ。 もちろん僕も口をあけてました。(笑) 大迫力の海上自爆。三尺玉は本当に凄まじかったです。(^人^) 打ち上げ船の逃げるスピードもかなり早かったです。 a-kichiさん コメントありがとうございます。 大迫力の海上自爆。本当に感動しました。 また、来年も行きたいと思ってます。 さくらんぼ♪さん フレームに収まらない位、激しかったです。 未だに思い出すと興奮が甦ります。\(^o^)/ 記憶に残る一シーンでした。

    2012年08月26日13時57分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    キンボウさん コメントありがとうございます。 超迫力、超感動のひと時を過ごしてきました。 来年も行きたいと思ってます。 yukkuriさん コメントありがとうございます。 直径600mの超巨大な海上花火を至近距離で見てきました。 momo-taroさん 少し絞り過ぎたかもしれませんが、位置決めは運良く成功しました。 お褒め頂いてとても嬉しいです。 未だに興奮冷めやらずです。\(^o^)/

    2012年08月26日14時17分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    chibi-shiroさん コメントありがとうございます。 本当に天体ショーのようでした。 光跡もかなり綺麗でした。音はかなり衝撃を受けました。 未だに思い出すと鳥肌が立ちます。(゚o゚;;

    2012年08月27日18時50分

    豆乳さん

    豆乳さん

    熊野花火行かれたのですね。 私の友人も行って写真を撮ってきていました。それにしても大迫力ですねぇ! すぐそばでの迫力が伝わってきます

    2012年08月27日22時48分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    豆乳さん コメントありがとうございます。(*´ω`*)。* 臨場感が伝わってとても嬉しいです。 まさに爆発でした。爆風も肌で感じました。三脚も揺れそう でしたが、耐えてくれました。(^^♪ アクセスは非常に厳しい大会ですが、行ってよかったと思ってます。

    2012年09月01日00時26分

    Mirui

    Mirui

    スゴイ! こんなに奥行を感じる花火写真は見たことがないです。 実際は途方もなく大きいでしょうね。 撮影位置、フレーミング、シャッタータイミングが非常に良いです。 この花火を写しために、何度も通われ、当日の明るいうちにロケハンをされたことが分かります。 その努力が写真に出ている気がします。 上から目線的に言ってスミマセン。

    2013年07月05日12時14分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    Miruiさん コメントありがとうございます。 熊野の花火大会は、始めて行きまして、よく分からないまま 撮って、たまたま成功した感じでした。。。 フレーミングもただ運がよかっただけなんですよね(^_^;) 今まで行った花見大会の中でも、一番記憶に残る花火でした。 今年も行きたいと思ってます。

    2013年07月07日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆっき~☆さんの作品

    • ヨルダイナ花火ファイナル その2
    • 彩雲孔雀
    • 大華
    • 綿毛の孔雀
    • 七色花火
    • 彩色千輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP