- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 秋の予兆
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
撮影地は高原だけに秋が早く、早くもコスモスが満開に なってる場所もありました。同時に紫陽花も残ってたり と、平地では味わえない光景が楽しめました。
黒おじさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 早くも満開になってる群生がありましたので、 よりどりみどりで綺麗な個体が選べたのが 良かったように思えます^^
2012年08月21日22時35分
sharkbait様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 開きすぎてない、良い個体を見つけるのに結構手間取って しまいました^^; この描写は、銘玉と名高いタムキューの お陰です^^
2012年08月21日22時55分
茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はアジサイとコスモスのコラボをしてみたい なと思ってたのですが、残念ながら全然違う所 に咲いてたので無理でした^^;
2012年08月21日22時59分
白いコスモスは、涼しそうでいいですね。 今、コスモスを見ると、もう涼しくなったのかなって思っちゃいますね。 紫陽花とコスモスが同時に見られるって不思議な感じがするでしょう? でも、ラッキーですよね(^^)
2012年08月21日23時58分
ちょろ様、何時もありがとうございます。 高原ですので、行ってた時は朝方は20℃を下回ってた 事もありました。朝夕の気温は完全に秋でしたね^^ 紫陽花とコスモスが同時に咲く不思議な感覚を何とか 写真にしたかったのですが、生憎と凄い離れた場所に 咲いてたので、コラボできませんでした^^;
2012年08月22日00時11分
eng☆nukada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 早咲きとかではない、普通のコスモスでしたので、 高原の涼しさは尋常じゃなかったですね。 タムキューの良さを生かすため、あえて群生は 撮らずにマクロにしてみました^^
2012年08月22日12時24分
さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ タムキュー様々です^^ AFが合い難いのが難点です が、本当に銘玉ですね。
2012年08月22日18時01分
月子様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このレンズ(タムキュー)、ぬ様が良く使っておられて、 描写が凄く気に入ったので購入したのですが、本当に植物 には相性抜群です。開放時のふんわり感が凄く気にいって おります^^
2012年08月22日19時05分
ニーナ
背景の綺麗な緑に真っ白な花 素適な切り取りですね~・・・♪
2012年08月21日22時14分