写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

待ち人

待ち人

J

    B

    まるで愛する人を待っているかのような雰囲気でした ・・・って、実は午後になって蓮の花を撮影に出掛けたのですが 蓮の花って朝がピークで午後になるとしぼんでしまうんですよね やむなく蕾にレンズを向けた次第です(汗) 余談ですが、D700のユーズド品を購入することにしました 長年連れ添ったD90、初のデジイチのD60のキットレンズだったDX55-200EDを下取りに出すことにします 使い慣れた機材と別れるのは、ちょっと寂しい感はありますが 憧れのフルサイズ機の購入資金にしちゃいます

    コメント24件

    K。

    K。

    こんにちは。 素敵なボケ具合ですね。まさに待ち人が来なくて じっと立っているようです。 フルサイズ購入おめでとうございます。D700の中古も かなり魅力的ですね。 私はD70を使っていますが、今年新機種を 導入予定です^^。 到着が楽しみですね。拝見が楽しみになりました^^

    2012年08月07日20時17分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    優しい表現で、とっても素敵です♪

    2012年08月07日20時47分

    caferatty

    caferatty

    綺麗な描写です。 Nikonはよく分かりませんが、Newマシーン楽しみです。 フルサイズとなって、さらにボケがやわらかくなりますね。

    2012年08月07日21時04分

    sokaji

    sokaji

    蕾を主役にした切り取り、優しい描写で素敵ですね。 余談も気になります。 フルサイズに移行ですか・・・私も考えちゃいますね。

    2012年08月07日21時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    蓮は蕾もとても綺麗ですよ。 僕は朝4時に起きて撮影に行きました。 眠い目をこすりながらの撮影(><) フルサイズ、これから益々撮影が楽しくなりますね。

    2012年08月07日22時52分

    マーボー

    マーボー

    待ち人はD700。行く人はD90。。。 フルサイズ移行ですかぁ、、、新たな世界へまた一歩。ですねヽ(^。^)ノ

    2012年08月08日05時39分

    SeaMan

    SeaMan

    おっお~ D700ですか このレンズの真価が発揮できますね。 最初は写る世界が変わりますが やはり、楽しいですよね、レンズ本来の味まで味わえるのは(^.^)

    2012年08月08日06時02分

    air

    air

    K。様 いつもコメント有難うございます いい感じに咲いている蓮花がないので、苦し紛れに撮った蕾なんですよ(汗) しかも彩度を落としてごまかしちゃいましたもん タイトルも完全に後付けです(大汗) D70を大切に疲れているようですね 私のD90も思い入れのあるボディーなのですが、さすがに4台体制は家内に叱られそうだし・・・ D700資金も不足気味だし・・・ しかも防湿庫に入りきらなくなるし・・・ 今年新機種・・・いいですね♪ お勧めはD7000です! 私もメイン機として使っています 高感度に強いし、DX機とは言え16Mの記録素子から紡ぎだされる絵は等倍鑑賞にも耐えうるものです 是非、ご検討下さい! レンズも厳選しないとですよ・・・って「沼」にはご注意を!

    2012年08月08日21時14分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 撮って出しでは何かが足りない気がして・・・ 現像で再度を落としてみました 少しは見栄えしましたかね?

    2012年08月08日21時16分

    air

    air

    caferatty様 いつもコメント有難うございます 夢のフルサイズ機にやっと到達出来ます♪ どんな描写になるのか、実機を手にする前から楽しみでなりません

    2012年08月08日21時17分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます 優しい描写だなんて・・・嬉しいお言葉有難うございます フルサイズ機・・・最新鋭のD800が理想ですが 大口径レンズや現像環境強化のためのPC買い替えetc 私の資金力では維持することが難しそうです 旧モデルとは言え、プロユースのD3と同じ記録素子を積んだD700 ちょっと重そうですがハンドリングもよさそうですしね 私はこのあたりが限界ですね

    2012年08月08日21時20分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます 朝4時起きで撮影ですかぁ やっぱり早起きして出掛けないとダメなんですね(汗) フルサイズ機・・・ますは花撮りマクロからですかね これでナノクリマイクロレンズの性能が活かせそうです♪

    2012年08月08日21時22分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます エントリー機のD60から足を踏み入れたデジタル一眼の世界 やっとフルサイズに到達することが出来ます 「行く人」であるD90・・・たくさんの思い出の詰まったボディーなんです 資金不足なのでやむを得ないですが、D90へは感謝の気持ちで一杯です 明日、下取りに出す予定ですが、綺麗にしてあげたいと思っています

    2012年08月08日21時24分

    air

    air

    SeaMan様 いつもコメント有難うございます マウントこそ違いますが、SeaManさんはすでにフルサイズユーザーさんですもんね レンズラインナップに不足こそありますが 当面は手持ちの機材との組み合わせで頑張ってみたいと思ってます この大口径ズームレンズやナノクリマイクロ、単焦点レンズでの描写がどうなるのか 今から楽しみでなりません ちゃんと違いがわかるかなぁ?(ちょっと不安(汗))

    2012年08月08日21時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    優しい素敵な描写ですね!! 大好きな1枚です!!

    2012年08月09日15時40分

    air

    air

    まこにゃん様 お久しぶりです コメント有難うございます。 ホントは花を撮りたかったのですが、もうしぼんでしまっていて・・・ 蕾を撮影したものの、そのままでは何か物足りなくて 現像で彩度を落としてごまかした1枚なんですよ(汗)

    2012年08月09日21時05分

    Y-hiro

    Y-hiro

    愛機とのお別れは寂しいですが、フルサイズ機待ち遠しいですよね! airさんの作品の幅は間違いなく広がりそうですね^^。

    2012年08月10日22時44分

    air

    air

    Y-hiro様 コメント有難うございます。 D90・・・ホント思いで深いボディーなんですよ D700を手に入れる為に、泣く泣く手放すことになりましたが 心からありがとうっていいたいです フルサイズ・・・初めての所有なんですが、APS-C機慣れしている私に使いこなせるか・・・ レンズの画角がそのままの画角で使える感覚 既に使い始めましたが、なかなか慣れませんね(汗) それに標準ズームとして使えるレンズがDタイプレンズしかないので 次の目標はVR付のGタイプ標準レンズになりそうです

    2012年08月11日16時33分

    Seraphim

    Seraphim

    いい雰囲気の立ち姿ですね~。けなげに待ち続けている感じがします。^^

    2012年08月11日18時52分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます。 いい雰囲気で撮ることの出来た1枚ですね もしかしたら見事な花を咲かせる日を、じっと待っているのかも知れませんね ちなみにタイトルは・・・完全に後付けです(汗)

    2012年08月11日20時41分

    まこにゃん

    まこにゃん

    プラチナ色の美しい背景の中に1輪の蕾が愛らしく、そして美しいですね!!

    2012年08月14日16時57分

    air

    air

    まこにゃん様 いつもコメント有難うございます。 撮って出しだと味気ない感じでしたので 最近よく使う「低彩度」にしてみた1枚です 華やかな花は撮影出来ませんでしたが、凛とした蕾もいいものですね♪

    2012年08月14日21時04分

    酔水亭

    酔水亭

    淡い色彩が、いかにも和風で ...<待ち人来らず>の雰囲気が良く伝わってきます。^^

    2012年08月17日19時36分

    air

    air

    酔水亭様 コメント有難うございます 和風な感じに仕上がっているでしょうかね? 撮って出しでイケてない時の苦し紛れで、現像時に調整することが多いのですが この1枚は珍しくイメージ通りに仕上げられた1枚なんですよ♪

    2012年08月18日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • lotus Ⅲ
    • lotus Ⅳ
    • Light Green
    • Lotus Ⅳ
    • The first flower of this year
    • Golden color

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP