写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

みなと暮情

みなと暮情

J

    B

    定番ので恐縮ですが、横浜大桟橋からの夜景を一枚。 暮れゆく空から茜は色を失い ぽつぽつとみえる雲も影のように 代わりに赤レンガ倉庫、ビル群、 コスモクロックが輝き始める マリンルージュで恋を語るのも良いなあ 今日は空がブルーライト横浜 WB=CTE、CPLF、三脚、ピクチャー夕景。晴れ。

    コメント83件

    hatto

    hatto

    レンガ倉庫倉庫が燃えるような美しさですね。船のライティングも素晴らしい色合いを海に残しています。 定番な位置だけに、また新たなものを表現される姿が、素晴らしいですね。

    2012年08月07日05時46分

    Hsaki

    Hsaki

    大都会の夜景、煌びやかな描写・此の世界に憧れます。

    2012年08月07日06時15分

    ninjin

    ninjin

    横浜港夜景の魅力満載ですね、赤煉瓦が入ることで背景の窓明かりの色が冴えますね。

    2012年08月07日06時30分

    MIURA

    MIURA

    やっぱ横浜の夜景は綺麗ですね。 また横浜行きたいなぁと思わせる作品です!

    2012年08月07日06時35分

    ポター

    ポター

    これぞ、みらとみらいですね^^

    2012年08月07日06時40分

    Seraphim

    Seraphim

    いろいろなネオンの色がお互いに主張し過ぎず綺麗に輝いていますね。私はアクセントになっているアクアマリン色の観覧車がお気に入りです。^^

    2012年08月07日07時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    何時もながら素晴らしい夜景ですね! 堪能致しました^^

    2012年08月07日07時40分

    はた

    はた

    マリンルージュが画角に入ってアクセントになって素晴らしいです

    2012年08月07日07時56分

    チャピレ

    チャピレ

    煌びやかな夜景が横浜を感じさせてくれますね。 日曜日久しぶりに横浜いきました。観光するとこがたくさんあって歩き疲れちゃいますね

    2012年08月07日08時10分

    weize

    weize

    マジックアワーの空のタイミングで見事な1枚ですね。 近代都市の様相と歴史ある赤レンガ、彩の観覧車、写り込み… 夜景フルコースディナーを頂きました^^ 少しお聞きしたいのですが、 k-5って白飛びしないですか? 何か特別なカメラ内設定されてるんでしょうか? 先日、散々な目に会ってしまって、 恥を忍んでお聞きしている次第です。 もしよろしければ、御教授願いますm(__)m

    2012年08月07日08時49分

    mtan

    mtan

    レンガ倉庫がとってもきれいな夜景。うつくしい。

    2012年08月07日09時22分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    都会の夕景をみごとに切り取っていますね~ 背景の夕空がとてもいい情景になっています

    2012年08月07日09時26分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしい夜景ですね! 青みの残っている空と雲がとてもいい感じです...

    2012年08月07日09時28分

    大徳寺

    大徳寺

    美しいですねぇ。^^*

    2012年08月07日09時38分

    weize

    weize

    度々失礼いたします。 早々のご回答ありがとうございました。 やっぱりカメラ内補正だけでは、限界があるのですね。 私の場合、ほとんどソフトでの補正はしないので、 被写体を選んで、撮影することにします。 お忙しいところ、すいませんでした<m(__)m>

    2012年08月07日09時52分

    shokora

    shokora

    やはり絵になる場所、いいですね~! すべてが絶妙で、見ていて落ち着きます!

    2012年08月07日10時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マジックアワーの夜空と横浜のシンボル群が楽しめる素晴らしい描写ですね。 最高のロケーションと最高の技術が融合した見事な作品です!

    2012年08月07日11時06分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    これぞ、みなとみらいですね! 次回 また、撮りに行ってみたいと思います^^

    2012年08月07日11時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この風景は何度も繰り返して見ても素晴らしいですね。 中毒性がある美しい風景です。 マリンルージュの動きを止めるとまた美しさが倍増します。 勉強になります。 今日は横浜に行ってきます。 このお写真に少しでも近づけるように頑張ります!

    2012年08月07日11時27分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    みなとみらいに行くことは多いのですが、ここの夜景はやはりいつみても美しいですね。 映り込みも見事です。

    2012年08月07日11時42分

    tadeen

    tadeen

    おお!みなとみらい全部入り!! やっぱいいなぁ、横浜。

    2012年08月07日12時38分

    mikkun

    mikkun

    しっとり美しい横浜の夜景ですね。 薄暮れの空も美しいです。

    2012年08月07日12時44分

    苦楽利

    苦楽利

    しっとりと落ち着いた横浜の夜、いいですね。 家内とこういう夜景を眺めたら昔の気持ちが戻ってこないかなぁ。^^;

    2012年08月07日12時44分

    diary

    diary

    これは壁紙に採用です!!!

    2012年08月07日12時57分

    hisabo

    hisabo

    お見事なヨコハマの夜景です。 大観覧車は4秒が限界でしょうか、 その、ブンブン回った印象ではない表現も流石です。

    2012年08月07日13時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    hatto06さま、不良オヤジさま、Hsakiさま、ninjinさま、三浦太一さま、ポターさま、seraphimさま、 あそどんさま、ginkosanさま、はたさま、チャピレさま、さよなら小津先生さま、weizeさま、mtanさま、 写楽庵さま、ブルホーンさま、大徳寺さま、shokoraさま、Teddy yさま、ひじり零号さま、S*Noelさま、 Kircheissさま、tadeenさま、mikkunさま、苦楽利さま、diaryさま、胡麻煎餅さま、hisaboさま。 お越しいただき有難うございます。 定番の抽出で大変恐縮です。暑くて中々撮影に行けませんが、夕方海風を浴びながら、日没を楽しみながら、 マジックアワーを待ちました。この日は、西に少し雲があったので、久しぶりの素敵な茜に少しの間染まりましたが、その後は茜が消えても、西の空は結構明るくて、みなとみらいのライトとの明暗差が中々上手く行かず、日没後40分位でようやく ①両者が撮れる明るさになりました。 ②丁度マリーンルージュも桟橋に入ったので、合わせて撮って見ました。 ③船は停泊中でも、矢張り微妙に揺れているのでなるべく短い時間になるよう、ISOを調整しています。 ④コスモクロック(大観覧車)の灯りは、15分ごと10分位色んな色合いを出しますが、そこに合わせて 撮るとより良いのでしょうが、これもなるべく短い露光時間の方が、気に入った色合いが撮れるかと思います。 ⑤背景の空の青みがかった明るさを出すため、デジタルモードで、ピクチャー夜景を使いました。

    2012年08月07日13時53分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    大きくして見せて頂きました こんな光景大好きです! 近くだったら毎日通うでしょうね!

    2012年08月07日14時00分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    横浜、一度撮りたい場所です。 都会の夕景は光が多く綺麗です。

    2012年08月07日14時29分

    チキチータ

    チキチータ

    船の明かりも綺麗で暮れゆく間際の青が残った みなとみらい夜景とても美しいです。 また横浜に行きたくなりました^^

    2012年08月07日15時27分

    sokaji

    sokaji

    マリーンルージュが入るとまた違った夜景になりますね。 色合いがとても美しいです。

    2012年08月07日15時39分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    定番ですか。僕には絶景ですよ~^^羨ましい~

    2012年08月07日17時27分

    Usericon_default_small

    之 武

    華やかな素晴らしい景色に、釘付けで御座います(^^ゞ

    2012年08月07日17時41分

    kakian

    kakian

    この夜景は何度でも見たいものです。 揃い踏みって感じですね。 お見事です。

    2012年08月07日17時44分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    これぞ夜景って感じですね。 とても美しいです。

    2012年08月07日18時22分

    梵天丸

    梵天丸

    やっぱり横浜みなとみらいはいつ見ても美しいですね^^ まだメディアタワーのライトアップは中止中なのでしょうか? あの青の色合いが好きなので復活してもらいたいですね。

    2012年08月07日19時36分

    雅☆

    雅☆

    とても綺麗な夕景ですね♪ この港は絵になりますね^^ ss4秒ですか 勉強になります( ..)φメモメモ

    2012年08月07日19時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ミンチカツさま、トムとジェリーさま、チキチータさま、sokajiiさま、武蔵さま、こしんさま、之武さま、 kakianさま、伝説のスーパーサイア人さま、梵天丸さま、雅さま、eum88さま、nyaoさま。 お越しいただき有難うございます。 大桟橋から見た赤レンガ倉庫、みなとみらいのビル群の定番撮影です。今回は、日の入り前に天候急変、その後また急回復で、久しぶりに夕焼けとなりましたが、その後西の空は、明るさが保たれ、なかなかビル群の灯りと明度がバランスしませんでしたが、日没後40分位になってやっと、一緒に撮れるようになりました。 横浜東口の方の発着場をマリンルージュがやってくるのが見えたので、暮れ残る空があるうちに、この船着き場に来ることを望みながら待って、入れて撮って見ました。船は揺れている事、そして大観覧車の灯りも長いと、 見た目と違ってしまうので、なるべく露光時間を短くしてISOを上げました。もう一段上げても大丈夫なような気がします。

    2012年08月07日20時38分

    eum88

    eum88

    YSKJIJI様 こんばんは、お邪魔します。 素晴らしい横浜港の夜景ですね。 流石です。

    2012年08月07日20時14分

    nyao

    nyao

    大都会、こちらはもう真っ暗です>< 撮りたくてもなかなかこちらでは撮れませんからね、撮影してると ワクワクしそうです^^。

    2012年08月07日20時30分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    大都会の夕景、まるで未来都市みたいですね。

    2012年08月07日21時06分

    レオ

    レオ

    大都会にもこのようなレンガ造りの倉庫があるんですね!! レンガ造りって、温かみがあってボクは好きなんです=^_^= とっても素敵で綺麗な夕景ですね!(^^)!

    2012年08月07日22時05分

    小梨怜

    小梨怜

    華やかな夜景と赤レンガ倉庫の情緒あるライトアップが入り混じって、横浜の近代史を見ることができますね。 水面の映りこみと漆黒になる前の空が時間軸を越えて見応えあります。 YSKJIJIさんが表現する鎌倉に誘われ、そしてまた横浜に誘われ、神奈川県に憧れる私です。

    2012年08月07日22時07分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これはキレイすぎますね!! 夜景挑戦したくなります。。。

    2012年08月07日22時08分

    todohLX

    todohLX

    秒数長くなると水面の美しさは、増しますね。 観覧車の描写と両立された設定見事です。

    2012年08月07日22時24分

    aniki03

    aniki03

    美しいですね。 定番といえど、空・雲・水面が異なる表情をしていて、毎回違う印象を受けますね。

    2012年08月07日22時31分

    Tate

    Tate

    マンハッタンのような、ゴージャスな夜景ですね^^ (マンハッタン、行ったことありませんが^^;)

    2012年08月07日22時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    「街の灯りが とてもきれいね、あなたと二人 幸せよ」 歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中

    2012年08月07日23時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい横浜の夜景を見事な描写で、惚れ惚れしますね!

    2012年08月08日00時33分

    Trevor

    Trevor

    近代的なビル群に赤レンガがマッチする横浜ですね あれ、レンズ・・・17-70の方が写り良いような感じなのですが いかがでしょうか?

    2012年08月08日00時34分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な夜景ですね〜(^ ^) 見てるとカメラ担いで横浜まで遠征したくなりますね!

    2012年08月08日08時02分

    tomcat

    tomcat

    この華やかな夜景はオフ会以来です^^; 何度見ても綺麗ですね!

    2012年08月08日09時49分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しい夜景ですね^^ この場所はたしかに定番ですが、私には憧れの場所。 何度みても綺麗なものは綺麗です。 いつか、こんな風に素敵に撮ってみたいです^^

    2012年08月08日16時25分

    kittenish

    kittenish

    美しいです。

    2012年08月08日18時33分

    rcz

    rcz

    横浜の夜景は最高です。流石の切り取りですね^^。

    2012年08月08日19時19分

    an

    an

    ご無沙汰しております。 長い休憩明けの私に暖かいコメントをありがとうございました。 桟橋側からのショットでしょうか? 2年前に一度だけ訪れる機会がありましたが、もう一度行って、 この綺麗な光景を観てみたいです! >マリンルージュで恋を語るのも良いなあ このキャプション、グッときました。

    2012年08月08日19時26分

    Good

    Good

    とても素敵なみなとみらい、 赤レンガ倉庫の描写まで鮮明ですね。 いつもながら素晴らしいショットでございます^^。

    2012年08月08日22時10分

    シュウポン

    シュウポン

    いや~素敵やっぱり横浜の港の夜景は素敵ですね。 赤レンガ、ランドマ-ク、観覧車。 夜景の玉手箱ですね。また見てみたいです。

    2012年08月08日22時49分

    jaokissa

    jaokissa

    いつもながらみごとな夜景写真!! 海に浮かんでる船がマリンルージュでしょうか。 「千と千尋…」で神様が乗ってきた船を思い出しました^^;

    2012年08月08日23時28分

    としむつ

    としむつ

    薄明りの残る空を背景に、 横浜の夜景が美しいです。^^

    2012年08月09日01時14分

    三重のN局

    三重のN局

    定番中の定番でしょうが、何度拝見してもこの夜景は素晴らしいですね!

    2012年08月09日01時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    eng☆nukadaさま、茜さま、tomiyoshiさま、レオさま、小梨怜さま、あばしりのともさま、todohLXさま、 aniki03さま、Tateさま、GALSONさま、OSAMU-WAYさま、Trevorさま、マッツン75さま、tomcatさま、 シンキチKAさま、kittenishさま、rczさま、anさま、Goodさま、シュウポンさま、syuseiさま、 N.S.F.C.さま、brownさま、jaokissaさま、としむつさま、三重のN局さま、倉岡銀四郎さま。 お越しいただき有難うございます。 横浜のみなと夜景の定番ですが、マリンルージュが入ったのを撮るのは初めてでした。雨や、水しぶき、 海などで撮る場合に使おうと、新レンズを購入して試し撮りも兼ねて撮って見ました。PHOTOHITOへUPすると ピントはどこへやらですが、オリジナルは、中々かっちりとした描写で、テレ端だとどうかはわかりませんが、 この位だと中々いい感じかと思います。FA31mmの単焦点でも行けそうですね。 段々日の入り時間も早くなってきましたが、街の灯りの明度との差がなかなか埋まらなくて、 難しい限りですね。

    2012年08月09日09時40分

    酔水亭

    酔水亭

    改めて、こうして拝見致しますと ..やはり <日本のマンハッタン> の趣を強く感じますね〜。 昔から横浜は、ハイカラな処 ..の思いが深く根付いているのでしょうね! ^^ ニックネームを <西洋式毛鉤釣人> から <酔水亭> に変えました。 早々のご訪問 コメントを戴きまして、ありがとうございます。 相変わらずの お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

    2012年08月09日18時23分

    usatako

    usatako

    水辺の夜景って素敵ですね。すっかり田舎者となってしまって夜景は暫く見ていません。 久しぶりに見に行きたくなりました。

    2012年08月09日23時34分

    mtan

    mtan

    夜景はいつ見てもきれいですね。

    2012年08月10日09時01分

    weize

    weize

    YSKJIJI様 今回もご丁寧に作品まで登載して頂いて、 ご説明頂き感謝にたえません。 本当にありがとうございました。 黄色も、白も、青も、赤も、自分では まだまだ納得のいく色が出せず、 YSKJIJI様をはじめ、ペンタ使いの皆さまの作品で研究しては、 失敗の繰り返しです。 少しでも皆様に近づければと思っています。 今しばらく見守っていただければ、幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年08月10日11時43分

    イノッチ

    イノッチ

    美しいみなと夜景ですね、みなと暮情”タイトルにピッタリの描写、すばらしいです

    2012年08月10日14時52分

    月影

    月影

    横浜の夜景、美しいです。^^

    2012年08月10日14時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜定番とは言え何度見てもみなとみらい界隈の夜景は美しいですね♪ 船に赤煉瓦、高層ビルに観覧車・・・もうそれだけでも絵になる被写体がてんこ盛り、しかもトワイライトブルーに染まる空♪ 田舎に住んでいる身としては羨ましい限りの夜景ですね♪

    2012年08月10日22時17分

    チャーハン

    チャーハン

    横浜の南蛮貿易を思い出しました。

    2012年08月11日03時58分

    七

    昔の勤務先が桜木町で、暫く行っていませんが、懐かしいです。 ポスターや壁紙で出てきそうな、完成された作品ですね。

    2012年08月11日08時09分

    sory

    sory

    絞ったF値が効いて詳細な描写ですね。このレンズはひょっとしてお初ですか、私も気になっていますが。

    2012年08月11日09時53分

    spower200

    spower200

    ライトアップ船も出るのですね! 綺麗な夜景ですね。

    2012年08月11日12時52分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    この夜景は香港にも似た感動があります! 素晴らしいですね!なかなか行く機会が無いですがチャンスがあればぜひ撮ってみたいです!

    2012年08月11日22時22分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    このまま観光ポスターに採用していただきたいくらい 綺麗な夜景です。 水面への移りこんだ光の横で 存在感のある赤レンガの倉庫、メリーゴーランドと 夢と現実が凝縮されてここにあります。

    2012年08月11日23時55分

    きじむなー

    きじむなー

    このアングルで見ると、つくづく横浜の都市景観はよく計画されているなぁって思うんです。 鮮やかな船の照明がインターコンチまで照らしているようですね^^ ステキな夜景をありがとうございます!

    2012年08月12日01時23分

    FRB

    FRB

    豪華絢爛な夜景はさすが横浜だと感じます^^ 赤レンガ、ランドマーク、観覧車、船・・・主役級の被写体で溢れた贅沢夜景ですね☆

    2012年08月12日08時02分

    m-hill

    m-hill

    さすがヨコハマ、本当にゴ-ジャスな夜景ですね。 映り込みも綺麗です!

    2012年08月12日18時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい夜景ですね!! 輝くいろりおな灯りの色の輝きが宝石箱のように美しいです!!

    2012年08月14日16時30分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    こ、こちらは 横浜夕景オールスターズな様相ですね(^^) 暮れなずむ空にマリンルージュの電飾が映えますね〜!

    2012年08月14日18時13分

    VOL

    VOL

    横浜全部入りの豪華絢爛さが凄いです。 横浜好きです(^^♪

    2012年08月14日20時01分

    mimiclara

    mimiclara

    さすがですね みなとみらいの夜景の魅力を余すことなく伝えてますね^^

    2012年08月18日19時33分

    自然堂哲

    自然堂哲

    夜景のあこがれ横浜ですねぇー!! 素晴らしいです!!

    2012年08月19日18時39分

    Usericon_default_small

    umi0121

    私もこんなに素敵な夜景が撮影できるようになりたいです。

    2012年08月20日00時32分

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • Zの美学
    • 夏雲踊る
    • 光の繭を紡ぐ
    • 輝く
    • 帳(とばり)が上がる頃
    • 港町旅情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP