jaokissa
ファン登録
J
B
家族と七夕前夜祭の花火見物に行ってきました。 芝生に寝っ転がりながら、コンデジの花火モード で撮ったので、ショボくてすみません^^; (木も邪魔でした…。)
芝生に・・・と言うことは、混雑あまりしてないんでしょうか。そこからして羨ましい。 カメラはあまり関係ないのではないでしょうか。 ここまで撮れれば最高です。
2012年08月06日05時00分
コンデジとは思えない綺麗な写真ですね! 木陰がかえって臨場感を高めてるような気がします。 私は暑さと人混みを考えて行かなかったですが、やっぱり行っとけばよかったかな~ 寝転がりながらと書かれていますが、手持ちで撮影されたのでしょうか? 光線のラインがキレイな曲線を描いてホントにお見事です。
2012年08月07日23時07分
ax14trsさん コメントありがとうございます! 一眼もあるんですが、どうしてもお手軽なコンデジの 稼働率が高いんですよね~。 やなりコンデジは機動力勝負ですよね。最近は画質も そこそこ良くなってきてますしね。
2012年08月09日21時23分
☆yuki☆さん コメントありがとうございます! だいたい見た目と同じくらいの大きさで撮りました^^ 打ち上げ場所からは2~300mくらいの距離でしょうか。 これくらいの距離だと、やはり迫力がありますね~。
2012年08月09日21時25分
car-cさん コメントありがとうございます! car-cさんも見に行かれましたか!! 私の見た場所はけっこう人口密度が低く、芝生に ゴロンと横になりながら鑑賞できるので、リラックス しながら見るにはいいポイントです^^
2012年08月09日21時27分
伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます! シーンモードの「花火」で撮っただけなので、カメラが 勝手に撮ってくれました^^; 自分で設定もしてみたんですが、花火モードの方が キレイに撮れるので、ほとんどこれで撮りました^^
2012年08月09日21時28分
katoさん コメントありがとうございます! 橋の下の広場で打ち上げてるんですが、その周辺は 見物客でごった返しますね。基本的に人がたくさんいる ところが苦手なので、ちょっと離れた場所で寝ころび ながら見物しました~^^
2012年08月09日21時31分
キンボウさん コメントありがとうございます! ハイ、カメラが勝手に撮ってくれました^^ と言っても、かなりの枚数撮って、それなりに 見栄えがするのは数枚と、かなり打率は低い 状況です^^;
2012年08月09日21時33分
YSKJIJIさん コメントありがとうございます! ここもけっこう近い場所なんですが、あまり知られて いないのか、けっこう空いてるんですよね。 この日も打ち上げの20分くらい前に現地入りしましたが、 余裕でシートを広げられました^^
2012年08月09日21時35分
m.mineさん コメントありがとうございます! 毎年夏になると2~3回は花火見物行きますが、いつも コンデジしか持って行かないせいか、なかなか思うような 写真が撮れないんですよね~。じゃあ一眼持ってけよ ってハナシですが、重たいのはちょっと面倒で…^^;
2012年08月09日21時37分
ビートさん コメントありがとうございます! しょぼくないですか~!!ヨカッタです!!^^ わりと打ち上げ場所に近い位置に家があるので毎年 家族で見に行くんですが、今年は中学生の娘は 友達と行っちゃいました。こうして親離れしちゃうんですね…^^;
2012年08月09日21時39分
a-kichiさん コメントありがとうございます! 私が陣取った場所の目の前に大きな木があって、けっこう 邪魔でした^^; 毎年切ればいいのにな~と思ってるんですが、ここは江戸時代 までお城があった場所なので、迂闊に木とか切ったりできない んでしょうね。
2012年08月09日21時41分
hisaboさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、レリーズのタイミング、難しいですね。 この日も何百枚か撮りましたが、得られた結論は、あてずっぽう でもいいから、とにかくシャッター切るしかないって感じです。 って、そんなんでいいんだろうか…^^;
2012年08月09日21時44分
ヤエノオデキさん コメントありがとうございます! いえいえ、いちおうミニ三脚に乗っけて撮りました。 寝ころびながら、時々シャッターを切るという 感じでしょうか^^; シャッターのタイミングでずいぶん表情が変わるので、 あてずっぽうでパシャパシャやりました^^;
2012年08月09日21時47分
Goodさん コメントありがとうございます! 私もナントカモードって、なんか撮らされてる気がして あまり使う気がしないんですが、自分の設定よりもキレイに 撮れそうだったので、使っちゃいました。 私も人ごみが苦手なので、のんびり鑑賞できる場所へ 歩いて行って撮りました。
2012年08月09日21時49分
イノッチさん コメントありがとうございます! 前景や背景にきれいな夜景とかあればいいんでしょうけど、 下には木しかないので、なかなか絵にならず苦労しました。 開き直って花火全体を入れるのは諦め、部分だけクローズアップ してみました^^
2012年08月11日13時22分
ax14trs
こういうコンデジの日常感動写真、大好きです。
2012年08月05日23時00分