YSKJIJI
ファン登録
J
B
都会の緑地保全公園の隣にある水田。 朝露をまといし稲の葉の美しさ。 穂がのびて、開花するまでは少し間はあるけど、 この緑も捨てたものではない。 丁度丘の影になって、日が当ってない水田に、 時折風が吹ぬけ、少し涼を感じる。 ただ緑と朝露と見えるだけ。 お日さまの光が、一部に当たってるのも良いのでしょうが、 間接光だけで。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。
拡大して拝見いたしました。 水滴がキラキラと輝いて美しいですね。 すくすくと育っている稲が青々として清々しいです。 とても涼しげな気分になれましたよ。
2012年08月04日23時25分
水田の朝露ですか。 大きくして見るとはっきり分かりますね。 稲の緑とあいまってとても美しいです♪ 我が家も水田に囲まれていますが、朝晩は風が吹くところなので、滅多なことでは朝露が発生しません。 そういう意味で、このような水田の朝露って珍しく感じます♪
2012年08月05日16時51分
はじめまして、お邪魔します。 朝露がみずみずしさを際立たせてますね。 稲をこんな美しく切り取れるなんて素敵です。 実りを迎えた稲もいいですが、青々とした稲もいいもんですね☆
2012年08月05日19時42分
なんとも目に優しく、そして力溢れるグリーン。 そして、ジュエリーのようにまとい輝く朝露。 大きくして思わず唸ってしまいました! 自分だと、ついつい寄って撮る事しか考えられません。 勉強になります!
2012年08月14日17時56分
トムとジェリー
町内には、田んぼがないんですが朝露が清涼感を感じます!
2012年08月04日09時18分