写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

ザクレロの目

ザクレロの目

J

    B

    先日を同じような構図です。レンズを変えただけです。 でもこの橋の白い部分の形・・・ザクレロの目に見えて仕方がありません。 ザクレロ解らない方、誠に申し訳御座いません。 m(__)m クロスの出方、自分的にはこんな感じを狙っていました。 これは先日のより、一本線を増やしてみました。

    コメント46件

    momo-taro

    momo-taro

    こちらはもしかしてサニークロスですか。 僕も腕6本のこのクロスが品があるように思えて好きです(^^♪ 僕の持っているおもちゃカメラ&レンズとは雲泥の違い。 やっぱり価格だけの差はありますね。

    2012年08月03日20時19分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    橋全体を見せるようにしている、 こちらの方が落ち着きがいいのかも知れません。

    2012年08月03日20時46分

    weize

    weize

    このクロスの方が、この橋には似合ってるかも? っていうか、単に個人的に好きなだけです。 いつも好き嫌いで判断してすいませんね(^^ゞ カメラや写真の知識ないもんで、 毎回、こんなコメントしか書けません(>_<)

    2012年08月03日20時55分

    aniki03

    aniki03

    ネタがわかるガンダム世代です(笑) さすが、繊細で質感のある描写ですね。クロスが雰囲気をさらに強調してさらにステキですね。

    2012年08月03日21時03分

    hatto

    hatto

    流石芸が細かいですね。今度はまた違うフィルターですね。最近思うのですが、皆さんの作品ではどうもこちらのフィルターの方が良いと思います。理由は、クロスが長く伸びないところです。私は前作のものを持っていますが、一回使って面白くないので、使っていません。こちらを早く買わなければなりません。と云いましても。この様な作品が撮られなかったです。(苦笑)

    2012年08月03日21時25分

    a-kichi

    a-kichi

    渋いですねぇ。クロスもいいけど、ブルーのラインのカーブがたまりません^^

    2012年08月03日23時08分

    チキチータ

    チキチータ

    ライトアップされた橋の質感とクロスの輝きがとても美しいです。 素敵な構図の切り取り素晴らしいです。

    2012年08月03日23時56分

    todohLX

    todohLX

    -0.7EVがいい雰囲気です。

    2012年08月04日00時24分

    Em7

    Em7

    momo-taro さん どうもです。(^^)/ これはサニークロスではなく、スノークロスです。 こちらの方が光の軌跡が上品に出る気がしますね。でもこの時しか使った事が無いので、いい加減な事は言えません。 おもちゃカメラ?α700までもがですか?  例えばそのおもちゃカメラとα900とZEISSのどう言う所に雲泥の差があると思われますか?

    2012年08月04日05時58分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん どうもです。(^^)/ この構図の方が、仰る通りに落ち着いた感じと言えば、そうかも知れません。 以前のは、画面いっぱいにデカデカと・・・ですから。(^_^;) 基本的には、このブルーのラインを中心に考えました。 それがこの橋の一番の特徴であると思っているので、そこを活かしたい、そんな所です。(^^)

    2012年08月04日06時01分

    Em7

    Em7

    weize さん 毎度です~ (^^)/ こんな感じの方が、僕もいいかな~って思います。 前回書いて頂いた事、同じ印象がありまして、クロスは良く言えばソフト感、悪く言えば ぼやけた感じになってしまう所が考え所かと思いました。 ちょっと幻想的な印象を出したいなら、クロスはむしろ効果的なんだと考えています。 シャープにクールにという印象であれば、こちらの方が向いている気がしますね~。 いやぁ、僕も好き嫌いです!写真も食べ物も、人も! (^_^;)

    2012年08月04日06時04分

    Em7

    Em7

    aniki03 さん どうもです。(^^)/ お解りになりましたかっ!?  いやぁ、嬉しく思います。( ̄▽ ̄) ほんのチョイ役で出てきた特徴的なフォルム、結果的には欠陥機だと片づけられてしまう悲しい機体。(>_<) 今回、クロスフィルターを試してみて、クロス、スノークロスと正確が違う事が解ったかもです。 とは言え、まだ1回使った程度ですので、解った様な事は言えませんが。 自分の欲しい雰囲気を想像して、使い分けるのが良さそうです。(^^)

    2012年08月04日06時09分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん どうもです~ (^^)/ こちらのフィルターの方が”上品”な感じがするやもしれませんね~。 僕はなんでもやり過ぎる位が好きで、効果がはっきり出ているようなのが好きなんですけど ことクロスフィルターに関しては、あまり出過ぎない方が好きかも知れません。 ただ、使い分けですかね~。クリスマスイルミネーションなんかは、クロスの方が効果的かもしれません。

    2012年08月04日06時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ああ!このクロスのほうが良いですね!! なるほど、スノークロスってのを買えば良いのか^^ また検討しよう。 ザクレロの目はもう少しつり上がっていた気がします(笑)

    2012年08月04日06時15分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん どうも~~~~ (^^)/ おっ!ザクレロに反応された、お二方目ですね。( ̄▽ ̄) いや本当に影の薄いモビルスーツです。モビルアーマーになるのかなぁ?? ギャグみたいな顔に、大きなカマの手。 とても戦闘に有利な形状とは思えないですね。(笑) クロスフィルター、光跡の長さは残念ながら調整は出来ないみたいです。 或いは周囲の明るさを持って調整するとか、色々工夫すれば出来そうなんですけどね。 これはひとつ前の写真とはフィルターが違うんですが、バッテンが出るクロスフィルターと これは6本の軌跡が出る、スノークロスフィルター、この他に8本の軌跡が出る サニークロスフィルターがあります。このサニークロス、買ってはあるんですが まだ試していません。 プラナー、ポートレートレンズって言われていると思うんですが そういう意味では全然活かした使い方、出来ていないです。(^_^;) ただこの写真は、覚えてなかったんですけど、絞り開放で、プラナーを活かしてるかも。(笑)

    2012年08月04日06時20分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん どうも~ (^^)/ この橋の特長って、この青いLEDのラインですよね~。 LEDのエッジの効いた、クールな印象が特徴ですかね。遠くで見るとそこそこ幅もあって 綺麗ですが、近寄ってみると案外ショボイんです。 やはりLEDの光は直進性に優れていて、拡散性が無いので、この辺りが影響しているんだと・・・思うのです。  

    2012年08月04日06時22分

    Em7

    Em7

    チキチータ さん どうもです~ (^^)/ 夜の撮影って今まであまりやってこなかったんですが、東京には他にも 隅田川界隈にもライトアップされている橋がありますので、撮ってみたいと思います。 一時期、撮ろうと思って意気込んだ際に震災があって、ライトアップが取りやめられた時期でした・・・

    2012年08月04日06時24分

    Em7

    Em7

    todohLX さん どうもです!(^^)/ 基本的にアンダーが好きです。('-'*)

    2012年08月04日06時25分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん どうもデス!(^^)/ 今確認しましたが、確かにザクレロはもっと釣り目ですね~(笑) こっちのクロスの方が、上品な感じでしょ~? この類のフィルター、比較的安い部類だと思うので、ちょっとした気分転換にいいと思って買いました。 そのたフィルターと言えば、僕はC-PLを導入しないと。。。と思っています。 いつも行くカメラ屋さん、今月いっぱいはフィルターが若干値段が下がっている様なので 思い切って買ってしまおうかと思っています。(^^)

    2012年08月04日06時48分

    青い彗星

    青い彗星

    うっ!ザクレロに反応してしまいました。 これで世代がばれてしまう! 当然、プラモは持ってましたよ。^^ この橋はブルーラインがいいですよね。 個人的にこっちのクロスの作品の方が好きです。 橋全体の構図になったことでブルーラインがかっこいいですよねぇ~^^ >滝撮りはですね、結構難儀なんですよ わかりますその気持ち。 チョイ撮れ滝なんてそんなにないですしね。 自分も流れものばかりでなくその他にも目を向けたいですけど・・・。 ただ一つのものもまともに撮れないのに・・・なんて気持ちもあるんです(^^)

    2012年08月04日10時14分

    mizunara

    mizunara

    かっこいい〜。 抜群にシャープな描写と、クロスフィルターによる光条、キレのある写真ですね。構図もばっちり。

    2012年08月04日11時24分

    ピカール

    ピカール

    私はこちらのほうが好きです。 昨年の自粛ムードとちがって今年はライトアップ が楽しめますね。スカイツリーも行ってみたいです。 基本的には私はライトアップ物は冬に行くことが多い んですけど。

    2012年08月04日11時37分

    SeaMan

    SeaMan

    悲運のモビルアーマー アレ系で、自分が好きなのは アディゴ・・・分ります? サンライズ系なんですが(^^ゞ

    2012年08月04日12時34分

    bubu300

    bubu300

    クロスがいいアクセントになってますね。カッコイイです。

    2012年08月04日17時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    あらまぁ~  そんな光った目で、たまにコッチを見るんやもんなぁ。。。 恐ろしよぅ… ( ̄o ̄;) イケる!?(笑) いやいや~ 知らぬ間に、何枚のクロスいってますん!? ^^; 見た感じ、こっちのスノーが僕もいいと思いました。 ケンコー製ですか? 調べたんですが、スノーはPRO1Dじゃないんですよね… 広角やったら、やっぱケラレるのかなぁ。。。 アカン、大した使用はないと思うけど… 欲しなってきましたわぁ ( ̄∀ ̄*)

    2012年08月04日19時14分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どうも~ (^^)/ 僕はプラモデルは連邦派でしたので、ジオン軍のモビルスーツは持っていませんでしたね~。 唯一作ったのは、ジオングだったかなぁ。 大体この辺に反応する方は、アラフォーって事ですかね~ ( ´△`) こっちのクロスの方が、上品な感じがしますね。 クロスは出過ぎてぼやける感じ、調整出来ればなぁ。 ん~あまり重荷に感じない方が。。。いいですよね~。 撮りたいって気持ちが大事で、撮らなければならないっていう気持ちに変わってしまうと ちょっと重荷になったり・・・するかもですよね。そうなると心から楽しめないかもですよね。(^^) 滝撮りとなると、大概は長野とか静岡、群馬に行かないと撮れないですから 何が大変って、交通費関連ですかね~。時間的な問題や、運転そのものは一切問題ないんですけどね~。 あ、渋滞も。。。。困りますね。^^;

    2012年08月04日21時31分

    Em7

    Em7

    mizunara さん どうも~ (^^)/ このレンズのシャープさを失わない程度のクロス、これいいかもです。 普通のクロスですと、出過ぎる光跡と、ぼやけ感があるので、使いどころを考えないとダメですね~。

    2012年08月04日21時32分

    Em7

    Em7

    ピカール さん どうも~ (^^)/ 僕もこっちの方が好きですね~。 昨年は節電でしたからね、あっちこっちで消灯でしたね~。 東京の夜がちょっと暗くて、それはそれで良かったですがね。どうせならもっと暗くなれと思いましたが・・・ ちょっと東京の橋めぐりをしてみるのもいいかなと思います。 とはいっても撮って画になる橋なんて、2~3個しかないかぁ。 スカイツリーは撮る気満々だったんですけど、案外残念なライトアップだったので・・・ 見る角度によってはいいのですが・・・ なぜに全体的に光る様にしなかったのか、日によって半分ずつみたいな点灯の仕方、イケてないな~って思いました。

    2012年08月04日21時36分

    あおねこ

    あおねこ

    このクロス、いいですね~^-^線が一本増える事でまた華やかさが増しますね。 クロスでも色々な種類があるものなんですね~。 これ手にしたら、また更に夜景撮りが楽しくなりそうです。 これは勉強させてもらいましたっヾ¨)+゚.*

    2012年08月04日21時46分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん どうも!(^^)/ ん?アディゴ?ガンダムでは無いのは解りますが・・・・ もしかしてあれかな、えーと・・・解らなかったのですが、イデオンですか!? 見た事ないですよ~

    2012年08月04日21時47分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん どうも~ (^^)/ クロスも出過ぎず、これぐらいの方がいいかなって思います。

    2012年08月04日21時48分

    Em7

    Em7

    あおねこ さん どうも~ (^^)/ クロスフィルターは、3種類あります。 バッテンのクロス、この写真の様なスノークロス、もう一本多い、サニークロスがあります。 夜景はこれか、サニークロスが良いかもしれませんね~。 比較的明るい場所でも夜景なら、クロスフィルターも良いかも。でも、好みですね~。

    2012年08月04日21時50分

    Em7

    Em7

    之 武 さん まいど~ (^^)/ クロス、全部いってます。( ̄ー+ ̄ ) いや、C-PLとかに比べたら安いな~って思って、まとめて買いました。 全部ケンコーですよ~。クロスだけ、PRO1Dなんですよね。 スノーとサニーは、分厚いですよ~。カッコ悪い。(笑) まだ試してないですが、もしかしたら・・・ケラれるかもなぁ。 2470Zは危ないですね。1635Zって、案外行けそうな・・・ND400は行けてる訳ですからね。 なんていうかね、使用頻度は低いと思うんですよ。でも、あってもいいかな~って思って。^^;

    2012年08月04日21時56分

    momo-taro

    momo-taro

    失礼しました。 僕の持っているのが腕が8本のサニーで、 腕6本はスノーでした(^^ゞ おもちゃカメラ、との表現はα55の事なんですよ~。 ピント合わせに苦手意識を持つα700では夜のゲートブリッジはほとんど撮っておらず、 専らα55にまかせっきりです。 で、このα55とお手頃価格のレンズだとどうしてもベタ~っとした色になり勝ちだと感じてるんですよね。 そこにコンプレックスを感じている今日この頃です(@_@) もっと自然でクリアな色合いで撮りたいと思うんですが、なかなか。 技術が一番の問題なんですがね~(^^ゞ

    2012年08月04日22時24分

    Em7

    Em7

    momo-taro さん こんばんは~ (^^)/ α55ですか。エントリー機種としては、異例の高性能機だとは思いますが 僕はEVFがなじめない、そういう印象があります。 α700での夜景のピント合わせは難しいでしょうね。α900でも同じです。 α700はAPS-Cにしてはファインダーは大き目だと思います。一度しか除いた事無いんですけどね。 α55がベタ~っとしたって言うのが、僕にはあまり解りませんが、α900の頃と α550位で、SONYの絵作りが変わっていると思います。α900は凄く自然な雰囲気で 撮る事が出来ると思っています。そこが凄く好きな一面なんです。なので ライブビューも無く、高感度にも弱いですが、自分にとっては他の新型に比べても とても好きなカメラです。 α55、TLMの影響もあるのかどうか・・・僕には解らないですが、撮れる写真に影響があるのって ボディよりもレンズによる所が大きいかな~って思います。 オモチャでは無いと思いますが、やはりDT系ではなくZEISSレンズを使う事によって α55でもまた違った写真が撮れるのではないか?と思う次第です。 僕はDT系のレンズはα550のキットレンズしか持っていませんが、ZEISSを使ってからは 全く使わなくなったのは事実です。でもこれは写りがどうのこうのでは無くて イメージの寄る部分も大きいと思います。 技術的な部分は、momo-taroさんは自信を持たれてもいいと思います。 出ないとホームの上部に掲載される写真は撮れないだろうし、ファンも沢山付かないのではないでしょうか。 最近のαのボディ、色々と難癖付けられる物が多く、僕もあまり魅力を感じていませんが 次のα99とされるボディ、どれほどの物か・・・静観しようと思っています。 やはり僕は、高速連写は要らないから、OVFでの爽快なファインディングを望みますね~

    2012年08月04日23時02分

    よしパ

    よしパ

    ザクレロっすか~懐かしい^^ なかなかコアなファンがここにも。 私も作った記憶が… これまたクリアーな発色が素敵ですね。 無骨な橋ですがとても魅力的に写っています^^/

    2012年08月06日15時41分

    Em7

    Em7

    Enzen さん どうもー (^^)/ ザクレロって有名かと思ってましたが、違うんですね。(笑) あれって映画化された暁には、カットされてる部分なんですよね、確か。 この橋はLEDを使ったライトアップ・・・いや、ライトアップって言うのかなぁ??? LED自体は外に向けて発光しているので、橋脚を照らしている訳ではないんですよね~。 でも青いラインがクールでカッコイイと思っていましたが、ぐずぐずしている内に やはり皆さんが撮られるので、2番煎じみたいで。。。とか考えていたら、撮るのが遅くなりました。(^_^;)

    2012年08月06日18時47分

    酔水亭

    酔水亭

    焦点距離が短かくなった分、そしてS.S.が速くなった分、の結果ですね! ^^

    2012年08月06日18時56分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん どうも~ (^^)/ おっと!? 焦点距離が”短く”なると、光跡が短くなるんですね?  φ(..)メモメモ ( ̄▽ ̄)ノ

    2012年08月06日23時10分

    Em7

    Em7

    takeoh さん どうも~ (^^)/ ピント合わせは、やりにくいながら、追い込んでいるつもりで クロスの角度も、一応気を使いました~。(^_^;) でもファインダーで見た時って、クロスの航跡ってあまり見えないんですよね~

    2012年08月06日23時13分

    梵天丸

    梵天丸

    闇夜に映える上品で美しい色合い クロスが雰囲気盛り上げますね!!

    2012年08月07日22時05分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん どうも~ (^^)/ これ、色合いは弄っていないので、撮って出しに近いんです。 クロス、出過ぎずに良かったと思っています。 これはスノークロスですが、普通のクロスは出過ぎるくらい出てしまいました。 焦点距離とSS、研究しないと駄目な様です。(^_^;)

    2012年08月08日23時02分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    ザクレロの目(笑) 見えます見えます!! 私的には前回の派手なクロスの方が印象的に感じます!(^^)

    2012年08月14日20時09分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん どうも~ (^^)/ ザクレロ、シンキチさんの指摘により調べてみると、もっとつり目でした。(笑) クロス、難しい所ですね~。何とも言えません。 出過ぎていた感じもするし、どうせクロス付けるなら派手に。。。とも思いますしね~。 機械があったら、また撮ってみますね~ (^^)

    2012年08月14日21時07分

    mimiclara

    mimiclara

    闇に白く輝く骨組み、青く光るクロス、美しいです

    2012年08月15日18時22分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どうも~ (^^)/ これぐらいのクロスが上品でいいですかね~。

    2012年08月15日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Tubotter ~虹色岩~
    • 降臨
    • 竹野森 豊
    • Angel's feather
    • ごんぶと
    • 虚心坦懐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP