写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ビシュジョボ ビシュジョボ ファン登録

清水寺詣で

清水寺詣で

J

    B

    京都ネタをもう少々m(_ _)m もう順番はめちゃくちゃです(苦笑) 金閣寺の後に銀閣寺寄ったのですが、渋すぎてネタを見つけられず(^^;) こちらは清水寺に向かう山門?を下から。 この日は祇園祭の宵山で、浴衣姿の方々が目を楽しませてくれました(^^) 手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Auto 確かクリエイティブスタイル:Vivid だった気が・・・

    コメント9件

    m.mine

    m.mine

    この風景に浴衣姿がむっちゃマッチしますね。この時期の浴衣はすごい魅力的です。

    2012年08月02日03時00分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    浴衣の方々が上手く入ってくれて、 朱色の門のたたずまいも良いですね。

    2012年08月02日06時05分

    Em7

    Em7

    浴衣の下からパンティーが見えてラッキー ぐらいの写真をお願いします。(笑) 浴衣、やはりいいですね~。 あんまり可愛くない子も可愛く見えるアイテムって所でしょうか。(^^ゞ

    2012年08月02日09時33分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    祇園祭で華やかな浴衣の方が多くてラッキーでしたね!写真が華やぎますよね。

    2012年08月02日10時40分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~んっ!! 下から覗き込むような…  いやっ、見上げるような構図が青空も入り良いですね~ (^^ゞ

    2012年08月02日21時00分

    momo-taro

    momo-taro

    ここからの清水寺の光景は珍しいですね。 来週、関西方面へ出張の予定なので 時間を見つけて足を延ばせればと思っています。 中学の時以来の清水寺、楽しみ~(^^♪

    2012年08月04日23時51分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    皆様、こんばんは。 出張やら休日出勤やら終電続きやら・・・ 大変お返事遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m m.mineさん、 いつもご覧&コメント有難う御座います! この日は祇園祭宵山だけあって、浴衣の方、多かったですねぇ〜 本当はもっと浴衣の方を大きく入れこんだり、作り込みたかったのですが、 カミさんがどんどん先に行ってしまうもんで(^^;) さよなら小津先生さん、 毎度お立ち寄り&コメント下さり有難う御座います。 暑かったであります(^^;)この後、軽い熱中症気味でした(苦笑) ななめ構図は焦った結果の産物だったりします(笑) YSKJIJIさん、 いつもご覧&コメント有難う御座います! カミさんがどんどん先に行ってしまうもので作り込む事が出来ず、 ほとんど歩きながら撮っていたような感じです。 もう少し浴衣姿を大きく入れたかったのですが(^^;) Em7さん、 毎度お立ち寄り&コメント下さり有難う御座います! (笑) 多分撮れたとしても、カミさんに消されますねそのネタは(^^) もし消されなくても、流石にUP出来ないかと(爆) mi~*mi~*さん、 いつもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座います。 祇園祭は半端ないですね〜! 今年は特に浴衣の方を東京でも見かけるので、ブームなのでしょうか? 華を添えて頂きました(^^) 之 武さん、 こちらへもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座います! 覗き込む感じ(笑) あくまでも見上げという事でお願い致します(^^) 青空、朱色の門、浴衣と揃いましたが、作り込む時間がなく(苦笑) momo-taroさん、 こちらもご覧&コメント有難う御座います! 珍しかったでしょうか!?初めて行ったもんで、しかも カミさんガンガン行ってしまうので、道すがら、撮り歩いていました(^^;) momo-taroさんの切り撮り、楽しみにしております! ケロットさん、 こちらもご覧&コメント有難う御座います! 仰る通り、デカく見えますね(笑) たまたま、全員浴衣姿というラッキーなシーンでした(^^) ハルヨシさん、 いつもご覧&コメント有難う御座います! 斜めよかったでしょうか!?(^^) 下駄裏も狙った訳でなく、撮れていたという結果オーライで御座いました(笑)

    2012年08月12日23時52分

    mimiclara

    mimiclara

    祇園の宵山ですか? いいなあ 夏の京都もいいもんですねー

    2012年08月14日17時28分

    マッツン75

    マッツン75

    風情がありますね~^^ 左側に緑を入れて門の朱色との対比が出て良いですね! 空の表情も素敵です。

    2012年08月16日00時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたビシュジョボさんの作品

    • 国宝と絵柄
    • あえてモノクロ
    • お約束のプレモル
    • 八坂の塔東二年坂
    • ん〜がぁ!!!
    • 千本鳥居も大賑わい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP