hatto
ファン登録
J
B
今年初めて蓮を撮りに行きました。皆さん素晴らしい作品を掲載されていますので、ちょっと違う観点から蓮が持つ花弁の曲線の優美さを表現してみました。
同じく、深夜に怪しいタイトルに魅かれてやってきました。。。。 ピンクの下着かと期待した私は早く寝ろってか(笑) でも・・・とても色っぽく撮れてますわ♪
2012年07月28日02時12分
hatto06さんのこんな写真見せていただくの初めてです^ やさしい描写で素敵ですね! 今 オリンピック開会式見てます 感動しますね^ 願い ・・ 世界平和!
2012年07月28日08時14分
とても柔らかくて優しい曲線ですね! こんな所に目が行くセンスが素晴らしいです^^お見事! 追伸、hatto06さんのアドバイス&コメントのお陰で自分でも随分?進歩したような気がします! 本当にありがとうございます!(一番お世話になりました感謝!) これからは、のんびり写していこうと思っていますので、しばらくの間コメントを閉じようと 思います。 hatto06さんの素晴らしい写真をこれからも楽しみにしていますので、気が向いたら私の所も覗いてみてください。 今まで本当にありがとうございました。
2012年07月29日18時07分
美しい・・・ ピンクのツヤまで表現されていて、本当に美しい切り口、描写だと思います。 何度でも見たくなる美しさとはこのことですね^^ 新たな挑戦、視点で捉えようと努力された結果ですね☆
2012年07月29日21時20分
蓮の花弁ですか・・・見事な色彩の世界にうっとりです♪ こんな切り取り方、驚きと感心と・・・素晴らしいですね 明るい緑を背景にピンクとシロのグラデーションが美しいです♪
2012年07月29日21時39分
Goodさん有り難うございます。 深夜にどうも有り難うございました。(笑)ちょっと期待はずれで申し訳ありません。でもちょっと色っぽさも有るかなと思っています。但し想像の世界ですね。(笑)
2012年07月31日05時20分
esuqu1さん有り難うございます。 エロティシズム良い言葉だと思っています。直接より間接的な、又は想像的なものほど感じるものだと思っています。この写真でそんな風に見て頂ければ幸いです。(笑)
2012年07月31日05時22分
asakusanoriさん有り難うございます。 実は、余りにも暑かったので、もう頭が可笑しくなっていたかも知れません。カメラの性能テストをやって見ようと思って、撮っていましたら、元に戻すのを忘れてしまいました。どうかしていました。(笑)
2012年07月31日05時27分
momo-taroさん有り難うございます。 実はこの写真の前に、どう写るかテストしていたのですが、余りにも暑かったので設定を戻すのを忘れていました。奇しくもカメラテストが出来ました。(笑)ちょっとざらつき感がこの場合丁度良くなりました。怪我の功名と云う感じでしょうか。
2012年07月31日05時29分
ducaさん有り難う御座います。 蓮の魅力は花弁のカーブにあることを、皆さんの作品から教えて頂きました。それを何とか上手く表現出来ないかと、とっても近くで、しかもマクロで撮影出来る場所。それが大船フラワーセンターでした。全体も撮りましたが、そちらはとってもお見せできる代物では有りません。(苦笑)
2012年07月31日12時17分
シンキチKAさん有り難う御座います。 1/8000は設定ミスです。(笑)でもこのカメラの素晴らしい所は、こんなミスでもしっかり意図通り写してくれます。フィルム時代ではあり得ないことですね。
2012年07月31日12時19分
武藏さん有り難う御座います。 前からこの一枚に魅力を感じていました。横から見た時に、ちょっと垂れ気味の下の方の花弁です。これが何とも良い曲線を持っています。そこをマクロで表現しようと狙って撮ったものです。予想以上の色が出現しました。
2012年07月31日12時22分
Kircheissさん有り難う御座います。 「新鮮な視線、繊細な描写、美しい色彩」三拍子揃ったと言うことですね。有り難う御座います。とっても素敵なご評価有り難う御座います。
2012年07月31日12時24分
ミンチカツさん有り難う御座います。 私はデザイン系のものも撮りたいのですが、テーマを絞っていますので、この様な形で蓮を表現してみました。たまには良いものですね。またチャレンジしますよ。オリンピック深夜が多いので、参りますね。寝不足ではありませんか。
2012年07月31日12時26分
イナネンさん有り難う御座います。 良い作品を作り出すのは、人の真似から始まります。私もやっていますよ。(笑)ただそれ以上にならならない悲しさがあります。(苦笑)
2012年07月31日12時32分
weizeさん有り難う御座います。 粒子まで見て頂けたんですね。嬉しいです。マクロで切り取るのは楽しいですね。こうして皆さんからご評価頂けると、更に有り難いです。
2012年07月31日12時34分
ナニワの池ちゃんさん有り難う御座います。 これ撮っている時、shokoraさんのサーフする女性のラインを思い浮かべながら撮りました。(笑) shokoraさんに感謝ですね。
2012年07月31日12時41分
茜さん有り難う御座います。 一本の蓮を何枚か撮りましたが、この切り取りが一番気に入りました。一枚目に撮ったものでした。最近何枚も同じ被写体で撮りますが、どういう訳か一枚目が何時も気に入ります。やはり一枚目には集中しているのでしょうね。
2012年07月31日12時45分
Teddy_yさん有り難う御座います。 「夢見心地」何処かで聞き覚えのある言葉ですね。(笑)何よりのお言葉です。また私の優しさですね、実際は冷たい男なんですよ。妻によくそう言われます。(苦笑)
2012年07月31日12時47分
tomcatさん有り難う御座います。 tomcatさんの花の作品と比較競れると、もう穴に入りたいぐらいです。(笑)マクロの大先生からコメント頂けるだけで有り難いです。
2012年07月31日12時49分
shokoraさん有り難うございます。 実は、shokoraさんの作品が(Riding!)、良いヒントになりました。女性サーファーのボディーラインを思い浮かべながら撮影しました。やらしい事を考えてではないですよ。(笑)感謝です。
2012年07月31日19時03分
kakianさん有り難うございます。 お褒めのお言葉有難うございます。暑い中大汗をかきながら撮った甲斐が有りました。カメラの設定を間違えた割には、性能がカバーしてくれた様です。(苦笑)
2012年07月31日19時09分
小梨怜さん有り難うございます。 実は、今年は蓮の撮影止めようと思っていましたが、小梨怜さんの作品に触発されてしまいました。それで撮りに行きました。本当の話ですよ。
2012年07月31日19時13分
eosx5さん有り難うございます。 どういうご心境の変化か分かりませんが、自分の道を行かれることには賛同しますので、この調子で是非進歩していってください。
2012年07月31日19時34分
西洋式毛鉤釣人さん有り難うございます。 私の「こういう面」というのは、どういう事か皆目分かりませんが、(笑)普通だと思っています。(笑)これからも出ると思いますよ。
2012年07月31日19時36分
mikkunさん有り難うございます。 蓮の被写体としての、素晴らしい面を少しお借りしただけなんですが、良い素材は、撮る気にさせてくれますね。お褒めのお言葉有難うございます。
2012年07月31日19時38分
FRBさん有り難うございます。 そうですね。写真の面白さは、同じ被写体でも撮り手によって変わることの面白みもありますね。 少し工夫するだけで別物になってしまうことが、最近よく分かってきました。そんな事を考えながらこれからも撮っていきたいですね。色々お褒め頂き有難うございます。
2012年07月31日19時43分
すだちさん有り難うございます。 一挙に多くのコメント有難うございます。 蓮の美しさの何分の一も撮れてないかも知れません。被写体として抜群の花ですね。もっと上手く撮ってあげたいです。是非すだちさんも撮って下さい。
2012年07月31日21時25分
灯の粋人さん有り難う御座います。 そうなんです。shokoraさんのサーフィンする女性のラインを思い浮かべながら撮りました。(笑)それでタイトルにピンクと言うことにしました。
2012年08月02日12時38分
こしんさん有り難う御座います。 お久しぶりですね。ご来訪有り難う御座います。 丁度太陽を瀬にする事が出来ましたので、透過光を利用させて頂きました。ちょっと実像とは違う雰囲気が生まれました。後構図に関しましては、出来る限り余分を入れない形にしました。
2012年08月06日12時34分
けんぼーさん有り難う御座います。 shokoraさんが、サーフする女性の方のラインを撮られていましたので、ちょっと意識しながら撮りました。女性のボディーラインですね。
2012年08月06日12時36分
蓮の花びらの美しさは理解していたつもりですが、マクロで撮るとこれほどまでに色っぽいものだとは思ってもいませんでした^^ これから蓮を見る目がちょっとだけ変わりそうです^^
2012年08月07日18時25分
Good
深夜にちょっと見たくなるタイトルにひかれ・・・。笑 斬新なハスの表現、始めて見たような♪ さすがの見せ方・表現!
2012年07月28日01時28分