ゆきおやじ
ファン登録
J
B
花火を撮影するポイントはこのガーデンテラスのウッドデッキが一番良さそうでしたが、 インフォメーションで確認したところ、花火大会当日の夜に園内立入をOKにするかはまだ決まっていないらしく、 花火大会直前に電話で確認して欲しいとの事でした。・・・なってこったwww もうそろそろ決まったかな?
前日の14日にオフ会でここ行ったんですよ。 ここまで、見晴しは良くなかったです。 こんな素敵な景観があったんですね。 モノクロ表現で、なんか海外に見えてしまいます^^
2012年07月21日23時45分
◆Thanhさん コメントありがとうございます。 花火撮影は、いくつかの基本を押さえれば あとは場所取りと経験だと思います。 可能なら夏の間に3回位チャンスがあると良いですね。 ◆weizeさん コメントありがとうございます。 えっ、そうなんですか! ここはロープウェイ頂上駅から下を見ると、左手に見える グラスハウス(温室)の海側にから撮ったものです。 ◆伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 そうなんですってね。 モノクロで分かりにくいと思いますがこの日も 青空と雲が半々ぐらいであまり見通しは良くありませんでした。
2012年07月30日17時42分
◆大徳寺さん コメントありがとうございます。 この日は吹き抜ける風がとても気持ち良かったです。 六甲から見下ろす街と海は絵になりますね。 ◆BUGSYさん コメントありがとうございます。 ウッドデッキ、パラソル、ランプがなかなか良い仕事をしてくれました。 普通のナイター営業の時はロープウェイの山頂駅付近のみ開放で、 この場所・・・ハーブ園内は立入禁止なんです。 わはは!にじみ出てますか?おじんくささw ◆こしんさん コメントありがとうございます。 その後確認したところ、花火の日はハーブ園内立入可能との事でした。 よかった。よかった!
2012年07月30日17時43分
Thanh
モノクロの描写。。素敵です。 花火撮影私も初トライを考えてますが、、 難しそうですね。。
2012年07月21日23時38分