- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 祇園祭点景②放下鉾
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
山鉾・放下鉾の昇降口の町屋にあった日傘です。
ニーナ様、続けてありがとうございます。 傘だけでも凄い数でしたので、色々撮った 中でも面白かったもののみピックアップし ております。全部撮ってたら一日では終わ らないと思われました^^
2012年07月18日18時03分
YSKJIJI様、何時もありがとうございます。 このタイプの模様の傘、自分も始めてみた模様 でした。他にも珍しいものが結構あったのです が、切りがないので2枚だけと致しました^^
2012年07月18日19時25分
ビート様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 祇園祭は毎年梅雨が明けるか明けないかの頃にやる ので、雨が降ったり、地獄のような高温多湿と人の 熱気が強烈で、地元の自分は殆ど行きません^^;
2012年07月19日04時10分
ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 嬉しいお言葉、感謝です^^ 地元ならではの秘密兵器「自転車」を使い、短時間 で数を廻る事ができたので、気に入った写真が多少 は撮れたので良かったです^^
2012年07月19日04時15分
りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 山鉾はビニールの覆いがちょっと頂けませんでした。 巡行当日ではゆっくり撮影出来ないので、チト不満が 残りました^^;
2012年07月20日22時07分
ニーナ
蛇の目傘に ひ でしょうか? 傘シリーズが出来そうで良いな~
2012年07月18日17時51分