- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 楓を愛でる
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
愛宕念仏寺の鐘楼上にあった朱雀です。楓を愛でている ように感じてしまいました^^ 早く紅葉にならないかなとか 思ってしまいます。
紅葉山様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 朱雀ってこんなんだっけ、とか思ったのは内緒 ですw。もっと火の鳥みたいなのだと思ってお りました。レンズですが、テレ端に近いので、 どうも微妙にピントが甘い気がしております。 朱雀の目を狙ったんですが・・・。小鳥サイズな らもっと不鮮明になってるのは間違い無いです。
2012年07月15日18時57分
これはピントが合いにくい被写体ですよね! こんな時こそMFです!?(笑) レンズ、調整に出しましたか? まだでしたら、調整後に比べられそうな写真、 撮っておいたほうが分かりやすいかもしれません。 私の先日のホオアカ、前に撮ったホオアカと比べたら、かなり良くなりました!
2012年07月15日19時06分
紅葉山様、アドバイスありがとうございます。 MFは確かに良いですね。憧れです^^ フォーカスポイントをマニュアルで目に修正して おりますし、オブジェクトは動かないので、中望 遠以下なら普通にAF-Sでジャスピンな感じです。 大砲がメーカーから戻って来てないのでレンズは 未調整です。折角ですので、この朱雀を比較対象 にしましょうか^^
2012年07月15日19時16分
YSKJIJI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 中望遠までならビシッとピントが決まってくれるのです が、それと比較して、テレ端に近いと僅かに甘くなる感 じです。保障期間内なのでメーカーに一度調整して貰お うと考えております。 仰る通り、薄くなりかけた金色と緑がお気に入りです^^
2012年07月15日19時25分
ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ご明察ですw。朱雀の羽を広げた姿勢が一番綺麗 に見えて、かつ背景が綺麗な所を暫く探し回りま わった挙句、たしか最終的には本堂に登って隅の 方から撮ったと記憶しております^^
2012年07月15日21時32分
クリアかソフトか。みなさんの写真を観て影響されっぱなしなんですが。クリアとソフトの両立、ぼけ表現は写真の醍醐味ですね。このボケもginkosanごのみ。あらためて写真はおもしろいと感じました。
2012年07月16日17時44分
TENtenko様、続けてありがとうございます。 基本的に遠景はクリア、近景は状況に応じて、といった 感じです。野鳥写真のように主題をはっきりさせてSSを 稼ぎたい時は迷わず開放なのですが、最終的にはボケは 好み・気分の問題だなぁと思っております^^
2012年07月16日18時00分
紅葉山
凄い! 一瞬、何かと思いました(笑) 背景の緑と屋根ですかね、いい雰囲気です。。。
2012年07月15日18時20分