写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

アガパンサス便り

アガパンサス便り

J

    B

    番外編です。明日もあまり良い天気ではないようです。 平塚の七夕も雨だと大変ですね。 昨日、朝早く紫陽花と江ノ電で有名な所で、アガパンサスが咲いているので 一緒に撮ってきましたので、参考になれば嬉しいです。 ここの紫陽花は、剪定が終わってます。 今日は、電車絡みで、2枚UPです。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、JPEG撮って出し、 晴れ間。

    コメント69件

    tomcat

    tomcat

    電車とのコラボですか! σ(^^)も何かとコラボのアガパンサス撮りたいな^^

    2012年07月06日20時56分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    電車の色もいい色出ていますね~ この花北海道にあるのかなぁ?花には疎くて申し訳ない

    2012年07月06日21時01分

    ninjin

    ninjin

    新緑の季節に合わせたような車体の色がいいですね。 江ノ電に乗りたいなぁ・・・

    2012年07月06日21時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    江の電とアガパンサスって意外に似合うものですね。 江の電は古い車両なのでしょうか? 僕には馴染みがあります。 江の電沿線らしい素朴な風景に惹かれました。

    2012年07月06日21時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    全体的にとても落ち着いた品のある描写ですね。見ていて心が安らぎます。 今現在、髙松市内は稲妻と雨のまっただ中。 日本は温帯じゃなくって亜熱帯になってしまった気がします。

    2012年07月06日21時07分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    花の紫と、電車の緑が映えますね!

    2012年07月06日21時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アガパンサスも群生すると更に魅力が増しますね。 江ノ電沿いは色々あって良いですね^^

    2012年07月06日21時15分

    ポター

    ポター

    構図、良いですね~。 江ノ電って何気に絵になりますよね。 また乗りに行かなくちゃ^^!

    2012年07月06日21時17分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な切り取りですね~! 紫陽花もアガパンサスもどちらも似合う光景ですね。

    2012年07月06日21時17分

    kittenish

    kittenish

    江ノ電ですね このお花は今、咲いていますね 紫の花に背景のボケ電車光景が好いです(^^)

    2012年07月06日21時22分

    nyao

    nyao

    アガパンサスっていうんですね、最近よく見る花だったので かなりスッキリしました><(笑

    2012年07月06日21時23分

    MikaH

    MikaH

    ここに 紫陽花を入れた江ノ電を撮りに行ったことがあります 長丁場なのか、電車が来ない時はCマンが紫陽花の陰に座っていて、電車が来ると立ち上がって 人々が入ってしまいました(><) それはそれで 面白かったと思うのですが、その時の私はカメラを始めたばかりで、ちょっとガッカリしてしまいました~ なんて、とりとめのない事を思い出しました(笑) とってもステキに撮られてますね~♪ さすがです!!

    2012年07月06日21時24分

    Rojer

    Rojer

    鎌倉はいいですねぇ 素敵な風景がたくさんあって。 遠征しなきゃいけませんねぇ^^

    2012年07月06日21時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    江ノ電と紫陽花と思いきやアガパンサスなんですね♪ それにしても江ノ電沿線はまるでお花畑のようで情緒溢れていますね♪ ところで、この沿線は多くのカメラマンが江ノ電の電車を入れて撮っておられますよね。 電車の運転手さん、カメラのレンズが気になるでしょうねぇ〜(^.^)

    2012年07月06日21時38分

    Mt.D

    Mt.D

    綺麗な花ですね。 私はあじさいと江ノ電のコラボを撮りましたが、 この花も綺麗ですね。

    2012年07月06日21時38分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    アングルがいいので アガパンサスと江ノ電のコラボ 素敵な一枚になりましたね!

    2012年07月06日21時42分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    アガパンサスの色と電車の色、いい組み合わせですね。

    2012年07月06日21時46分

    10point

    10point

    江ノ電の渋い色と アバカンサスの爽やかな色 江ノ電を見に行きたくなりました でも、アメなんですね今週は・・・

    2012年07月06日22時18分

    かみま

    かみま

    江の電が来るのを、首を長くして待っていた様ですね(^ ^

    2012年07月06日22時23分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    花だけの写真も良いですが、花のある風景の方が 語るものが多いと思いました♪

    2012年07月06日22時25分

    りあす

    りあす

    江の電の緑とアバカンサスの色合いが 実にマッチしてますね!!! 遠い昔に一度 乗った事がありました^^;

    2012年07月06日22時30分

    weize

    weize

    ズバリまとまった、 いかにも基本に忠実なYSKJIJIさんのお写真て感じがします。 花の位置、電車のぼかし加減、切取…。 私にしたら、教科書に出てくるお手本のようです。 いつも勉強させていただいてますm(__)m

    2012年07月06日22時32分

    shokora

    shokora

    江ノ電を迎えているようですね(^^。 お洒落な花もすんなり溶け込むこの沿線、やっぱりいいですね~!

    2012年07月06日22時33分

    七

    江ノ電にムラサキクンシラン、いいですね~ 構図のバランスもばっちりです。 実は私も元神奈川県民でして、鎌倉湘南方面は思い出深い土地でもあります。 そちらにいる頃はまだ写真を始める前でしたから、いつかカメラ持って鎌倉湘南方面をゆっくり廻ってみたいです。

    2012年07月06日22時36分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    綺麗にそろって咲いていますね。 このアガパンサス、江ノ電ファンかも知れませんね!

    2012年07月06日22時38分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    アガパンサスと江ノ電とてもいいコラボ☆ こんな素敵な場所があるんですね! 江ノ電とても素敵です。 運転席が真ん中にある事を初めて知りました。 その時々の切り取り季節感があってとても好きです。

    2012年07月06日22時41分

    m.mine

    m.mine

    この構図で 列車を撮ってみたいです。ナイスショット!!ですね。

    2012年07月06日22時47分

    chii***

    chii***

    お花の名前初めて知りました笑 綺麗な構図と色ですね!すてきです

    2012年07月06日22時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    江ノ電と紫陽花の組み合わせは認識していましたが、アガパンサスの組み合わせはとても新鮮に感じます。 爽やかな彩りが電車と良く似合い、とても綺麗ですね。

    2012年07月06日23時04分

    irikun

    irikun

    この季節・・・江ノ電撮りに行きた~い。 しっとり雨に濡れた紫陽花も終わり、天気はイマイチ・・・ でももう直ぐ夏って感じがしてGoodっすね~^^/

    2012年07月06日23時34分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    今日、公園でこの花を見ました。花の名前がわかってよかったです。

    2012年07月06日23時36分

    jaokissa

    jaokissa

    アガパンサス…初めて認識しました。 江ノ電との組み合わせがうらやましいです。 こちらも土日はまたもや雨。真面目に雨でも 撮れる被写体を追わないと、在庫切れそうです^^;

    2012年07月06日23時50分

    BUGSY

    BUGSY

    ついこのあいだのことですがとても懐かしい風景に見えます。 あじさいから花は変われど風情を感じる素晴らしい描写です。 台風一過のあの日はほんとうに暑かったですね~

    2012年07月06日23時54分

    Trevor

    Trevor

    江ノ電と紫君子蘭、なぜか夏の香りを運んできてくれそうな感じがします

    2012年07月06日23時59分

    イナネン

    イナネン

    こういうボケを生かした作品、私大好きです。何となく物語を感じますよね。

    2012年07月07日00時24分

    zooさん

    zooさん

    アガパンサスの咲き方が花にしては直線的で、 背景に入れられた江ノ電と絶妙な構図を形成していますね!! とても勉強になりました。

    2012年07月07日01時48分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    爽やか色、お見事です^^

    2012年07月07日07時20分

    mikkun

    mikkun

    あっ、この風景とこの花って見た事あるぞ! と思って覗いてみたら案の定当たりでした^^ ここの踏切はカメラマンが多くて最初はビックリしました。 江の電の名所ですね。

    2012年07月07日11時30分

    sory

    sory

    この花はよく見かけましたが 撮ることなく時期が過ぎてしまいました。 来年の課題の参考にさせていただきます。 花と電車の比率 すばらしいと思います。

    2012年07月07日11時40分

    kakian

    kakian

    この花は生命力がありそうですね。 江ノ電の端にたくさん咲いて、電車にもよく合っています。 朝早くからの撮影精力的ですね。 見習わなくては・・・。

    2012年07月07日12時37分

    チキチータ

    チキチータ

    きれいに揃って斜め向いたアガパンサスがとても綺麗で 電車の色合いとマッチして素晴らしい構図の切り取りです。

    2012年07月07日14時28分

    sokaji

    sokaji

    ちょっとボカした電車の描写がすばらしいですね。

    2012年07月07日15時14分

    Seraphim

    Seraphim

    花と電車シリーズ、これからも楽しみにしています。なつかしいなあ、江ノ電。^^

    2012年07月07日15時41分

    hatto

    hatto

    江ノ電には何でもよく似合いますね。YSKJIJIさんから四季折々の季節感溢れる情景を楽しみにさせて頂いています。

    2012年07月07日16時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    江ノ電との組み合わせで、タイトルがぴったりの印象に。 うまいものですねー。 花の描写も素晴らしいです。

    2012年07月07日16時28分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    雰囲気のある構図ですね。 江ノ電のボケ方が絶妙ですばらしいです。

    2012年07月07日17時28分

    よねまる

    よねまる

    長谷の御霊神社前での切り取りですね。 こちらは花との組み合わせが絵になる 場所の一つですよね。

    2012年07月07日19時09分

    esuqu1

    esuqu1

    電車の翠がすごく紫とあうもんですね^^ 赤みの石や壁がまた似合う、しっとりした色空間。素敵ですね^^

    2012年07月07日19時15分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この花の色合い最高ですね!!

    2012年07月07日22時02分

    三重のN局

    三重のN局

    江ノ電一度乗ってみたいです。 アガパンサスも似合いますね!

    2012年07月07日23時21分

    Tate

    Tate

    江ノ電って、ほんと民家の近くを通るのですね^^ 何だか、ほのぼのしていいですね♪

    2012年07月08日00時51分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    このぼけ感・・・ なかなか真似出来ません! 作品を拝見していつも、「あぁ〜この感じだな〜」と 感心しております。 ごんごろう神社前にこのようなコラボがとれるところが有るとは・・・ 有難う御座います!

    2012年07月08日02時03分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ナイスなコラボですね^^ この花がアガパンサスって名前なんですね! 近所で見かけて名前分かりませんでした^^; いい雰囲気ですね!

    2012年07月08日05時38分

    じじぃ+

    じじぃ+

    アバガンサスの花色と江ノ電の色がいいですね! こちらは終盤で今年はアバガンサス撮れずに終わりそうです。

    2012年07月08日13時57分

    イノッチ

    イノッチ

    この花ある風景を撮ってみたいですね・・江ノ電 素晴らしい切り取り、上手い構図ですね・・

    2012年07月08日16時01分

    eum88

    eum88

    YSKJIJI様 こんばんは、お邪魔します。 アガパンサスと江ノ電の組み合わせ素敵ですね。 構図、描写とも素晴らしいです。

    2012年07月08日20時57分

    FRB

    FRB

    季節の江ノ電をいつも上手く切り取られてますね^^ 自分も自宅が近ければ撮ってみたいという気持ちになります。 アガパンサスの風になびく様子も良いですね!

    2012年07月08日21時03分

    m-hill

    m-hill

    季節感を伝える素敵な一枚ですね。 構図もピッタリ嵌っていて、さすがです!!

    2012年07月08日21時24分

    としむつ

    としむつ

    近所でも見かけるので何だろうと思いましたが、 アガパンサスと言うんですね。 電車の位置も丁度良くて、コラボお見事です。^^

    2012年07月09日00時33分

    シュウポン

    シュウポン

    鎌倉らしい素敵な風景ですね。 とても風と匂いを感じます。

    2012年07月09日21時55分

    日吉丸

    日吉丸

    アガパンサス・・ 細い花びらが一気に動き出したような・・。 いつもこんな表情で出迎えているんでしょうね。 なんともうれしい一枚です。

    2012年07月10日09時57分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この時季はアガパンサスとのコラボが写せるんですね。 紫陽花の時期に鎌倉散策も考えたのですが あまりの混み方を聞いて・・。 江ノ電を写しに行きたいなぁ。

    2012年07月10日15時23分

    ゴリ

    ゴリ

    この構図見ていて飽きが来ません。すばらしいです。

    2012年07月10日19時46分

    hisabo

    hisabo

    わたくしにとってアガパンサスは画にしにくい花の一つ、 今までことごとく失敗をしています。(^^ゞ この形は勉強になりました。 そのピント位置や試写会深度の選び方も勉強になります。

    2012年07月11日10時53分

    duca

    duca

    江ノ電の沿線にはアガパンサスも咲いているのですね 縦構図のアガパンサスと江ノ電の走る様子よいです。

    2012年07月12日12時47分

    mimiclara

    mimiclara

    江ノ電の暈し具合が絶妙ですね 勉強になります

    2012年07月12日20時46分

    酔水亭

    酔水亭

    江の電 ..と云いますと、この季節 紫陽花とのコンビが憶い出されますが、このアガパンサスとの組合わせは新鮮に感じますね。^^

    2012年07月15日19時15分

    MIURA

    MIURA

    江ノ電は今年のCPに初めて乗りました。 また江ノ電を撮りに行きたいですね。 紫陽花の時なんて最高らしいので^^

    2012年07月16日21時00分

    たまじまん

    たまじまん

    あじさいばかりのこの季節、私も 今年初めて、この花の美しさに気がつきました。 江ノ電とのショット、アガバンサスのコラボが 気に入りました!

    2012年07月18日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 待ち焦がれてⅢ(鎌倉明月院丸窓)
    • 朱よ輝け
    • 花迎え
    • 花を愛で
    • 名勝を背に
    • 美男におわす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP