写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

ゆうまづめ

ゆうまづめ

J

    B

    釣りって写真撮影と似てますよね。 ポイントをあらかじめ練って、仕掛け(レンズ)を選んで、獲物を捕らえた瞬間の喜び 天候に左右されたり、どんなに準備してもオケラだったり、 ふと立ち寄ったところで思わぬ収穫があったり、、、、似てるなぁ^^

    コメント6件

    hisabo

    hisabo

    これはでっかい夕日ですねー。 その描写も素晴らしいですし、その色を写す海の表現もステキです。 釣りは、魚次第というド素人ですが、 写真撮影に関しては、全くその通りです。 でも、良い物を見たのに収穫できないこともあります。(^^ゞ

    2012年07月05日14時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    望遠の効果でしょうか。大きな太陽、突堤条の釣り人。良い対比ですね。

    2012年07月05日20時13分

    GFC

    GFC

    どっち共、ネタは揚がったようですね。 片方は晩飯の。片方はPHOTOHITOの。

    2012年07月09日05時02分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは、ご返事が遅くなりスミマセン。 「シャッターを切る」という行為は、獲物を捕らえると言う意味で、狩りによく似てますよね。 釣りも撮影もいろんな準備をして望みますが、それだけじゃぁどうにもならない「運」が その日の成果を大きく左右するのも似ています。 思いもかけず大物を撮ったときや、周到な準備の通りになったとき、いろいろありますよね。 だからこそ、止められないんでしょうね^^

    2012年07月11日17時00分

    kenz

    kenz

    YSKJIJIさん  こんばんは、ご返事が遅くなりスミマセン。 望遠で夕陽を大きくしてみました。 もう少し赤く焼けると良かったのですが、思ったより青っぽかったので、 撮影時にカメラのWBを「日影」にして赤みをプラスしています。 望遠で見ていると釣り人の動きがよく分かっておもしろいです。 短時間に何匹も釣る人や、まったくダメな人。。。写真も似ていますねぇ^^;

    2012年07月11日17時03分

    kenz

    kenz

    GFCさん  こんばんは、ご返事が遅くなりスミマセン。。。 うまい! もっとも私のネタはあまり良いとは言えませんが、、、^^; 今は大潮の季節なのでしょうか。港の護岸にはびっしりと釣り人が。 しかも早朝深夜問わずにワンサカいます。 釣れたときの喜びは、撮影と似ているところがあるんでしょうが、 みなさん、いつ寝ているんでしょうか。。

    2012年07月11日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • Solid Space
    • 秋色ストリート
    • x/y
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • An instant
    • 雨畳 (あまだたみ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP