写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ささやかな宴

ささやかな宴

J

    B

    ハルジオン達のコーラスを効きながらささやかな宴を楽しむベニシジミ 梅雨の晴れ間の貴重なひとときです。

    コメント50件

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な表現ですね! ハルジオン達のコーラスですか^^ 確かにそんな食事のシーンに見えてきた! ベニちゃんみたいに心の余裕が必要ですね^^ よし!私も優雅にうどん食べに行きます!

    2012年07月02日11時42分

    日吉丸

    日吉丸

    このレンズをかついで・・・ いいのに出会えそうな感じがしてきました。 どんあ時間がベストなんでしょうね。

    2012年07月02日12時08分

    inkpot

    inkpot

    確かに。 花達が歌いながら揺れているように見えます。ベニシジミもこの機会に、お腹一杯蜜を吸っているようですね。

    2012年07月02日12時16分

    m.mine

    m.mine

    美味い表現ですね。美しく 楽しそうな感じが伝わってきます。

    2012年07月02日12時24分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    今日は半夏(はんげ)、ところ変わればですが、こちらでは当然ながら振る舞いうどん1000食サービスやってました。 長蛇の列で、ありつけませんでした.....残念

    2012年07月02日16時24分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    見ていて落ち着きのある描写ですね。 私のようなものが言ってもあまり役に立たないでしょうが、 ここ何枚か見ていて、一段と素敵な描写が、 多くなって来たように感じます。

    2012年07月02日13時19分

    hisabo

    hisabo

    良いお顔の一枚、 触角のボーダーも美しい描写です。 長い梅雨の晴れ間でしたが、 梅雨明けにはまだ半月以上残してますね。(^^ゞ

    2012年07月02日13時26分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱりベニシジミは可愛いですね(^^) ハルジオンに囲まれて幸せそうに見えました。

    2012年07月02日15時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    こうしてベニシジミとのコラボを見るとハルジオンが野草には見えないほど素敵ですね!

    2012年07月02日16時46分

    sory

    sory

    アザミのつぼみも見えているようですね。 山に行った時に見た風景と似ています。

    2012年07月02日20時06分

    a-kichi

    a-kichi

    花のボケがベニシジミが遊んでるみたいですね^^ かわいい写真です。

    2012年07月02日20時16分

    shokora

    shokora

    華やかな花たちに囲まれたベニくんが楽しそうに見えますね(^^♪。

    2012年07月02日20時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ほんわり感がNICEです*

    2012年07月02日21時00分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    柔らかい色彩が美しいですね。 初夏のあかるい光の雰囲気が出ています。

    2012年07月02日21時23分

    イノッチ

    イノッチ

    宴ですか、そんな雰囲気の描写ですね、ベニシジミ がハルジオンと踊り・・上手いタイトルですね ベニシジミ にピン背景もさることながらいつも上手い描写です

    2012年07月02日21時36分

    小梨怜

    小梨怜

    茎のカーブが嬉々としてますね。 タイトルと作品が絶妙です。

    2012年07月02日22時38分

    MikaH

    MikaH

    私もつい最近挑戦しました 普段鳥を撮っているので、ベニシジミは まあまあ上手くいったのですが 背景が(><) こんなキレイに まとまりませんでした~ 素晴らしいですっ!!

    2012年07月02日23時21分

    SeaMan

    SeaMan

    ちょうどイイ感じの羽の開き方(^.^) 自分は朝一なのでね、どうもピタッと閉じたままでしか 撮れませんでした(^^ゞ

    2012年07月03日08時01分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 私はしん吉で焼き鳥を食べたいです。

    2012年07月03日10時53分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 それぞれの時間帯、素敵な出会いが待っていると思います。

    2012年07月03日10時55分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 これを撮っている時に風で花が揺れていて まさにハルジオン達が歌っているようでした。

    2012年07月03日10時56分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 チョウや花たちは楽しそうでしたが 風に揺れて撮る方は大変でした。

    2012年07月03日10時57分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 YSKJIJIさんからそんなお言葉頂くと 嬉しくなりますが、逆にプレッシャーも感じますね。

    2012年07月03日10時58分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 もう少し近づきたかったのですが、 このレンズではこれが限界でした。 チョウへのピントがイマイチですね。

    2012年07月03日11時00分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 モンシロチョウなどと比べると、ゆっくりと止まってくれるので助かります。

    2012年07月03日11時02分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 1000食ですか・・・残念でしたね。 昨日は蒸し暑くて少々バテました。

    2012年07月03日11時04分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 誰でも主役になれるという事ですね。

    2012年07月03日11時06分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 背景との距離が適度にあって上手くボケました。

    2012年07月03日11時07分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 当初は2匹いたのですが、この子だけになって 食べ放題状態でした(笑)

    2012年07月03日11時07分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 ピンクは多分アザミではなくハルジオンの蕾だったと思います。

    2012年07月03日11時09分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 300mmではこの距離が限界でしたが、 この画角の切り取りも正解だったかなと思います。

    2012年07月03日11時10分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 1匹いなくなって、ご馳走独り占めでした。

    2012年07月03日11時11分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 背景との距離が上手く撮れて 柔らかなボケになってくれました。

    2012年07月03日11時12分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 背景の花たちが上手くボケて雰囲気を出してくれました。

    2012年07月03日11時44分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 背景が上手く雰囲気を出してくれました。

    2012年07月03日11時45分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 300mmでこの距離から小さなベニちゃんの目に ピントを合わすのはちょっと無理がありました。 アゲハ位を撮ってみたいですね。

    2012年07月03日11時47分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 私にはタイトル選びが一番の苦痛です。

    2012年07月03日11時48分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 そうですね、やはり背景選びも重要だと思います。 背景との距離を考えながら撮ってます。

    2012年07月03日11時50分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 ベニ君は花の上で結構動きませんか?

    2012年07月03日11時51分

    チキチータ

    チキチータ

    ばっちり捉えられましたね。 じめじめした暑さを忘れさせてくれる爽やかで 素敵な構図、色合いの切り取りですね。

    2012年07月03日14時48分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 散歩道に沿った花畑でベニ君が気持ち良さそうにお食事中。 背景のピンクの蕾が良い味出してくれました。

    2012年07月03日19時01分

    tomcat

    tomcat

    特等席を陣取って気分も良かった事でしょうね^^

    2012年07月03日20時59分

    Good

    Good

    おぉ~、バッティングしてすみません><。 でも、あまりにも小さな蝶でびっくりしましたよ!

    2012年07月03日22時49分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 もう一匹来たのですが、追い返して独り占めでした。

    2012年07月04日10時30分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 私も驚きました。 同感です。ピント合わせが大変でした。

    2012年07月04日10時31分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 背景との距離も取れたし、ピンクも入って 思ったより綺麗な背景になってくれました。

    2012年07月04日10時32分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    梅雨時ながら、まるで春を思わせるかのような 賑やかな雰囲気ですね(^^) ぼけの具合も相まって、優しい作品ですね〜!

    2012年07月06日00時40分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 確かに背景の色合いはどちらかと言うと春の色ですね。

    2012年07月06日11時00分

    mimiclara

    mimiclara

    ハルジオンは最高の名脇役ですね 小さなベニくんをきちんと引き立てますね

    2012年07月06日19時36分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 この前に2匹揃っているところを撮りたかったのですが、 追い掛け回しているうちに逃げられました。

    2012年07月06日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Flower bed
    • 恋心
    • 秋に恋して
    • 秘密の花園
    • 小さな恋のメロディ
    • 甘味処

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP