写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

代官山日常的非日常風景

代官山日常的非日常風景

J

    B

    代官山蔦屋書店周辺です。 ASOがいい味わいを出していました。ポルシェも年代物でいい感じ。 この写真自分の中ではとても気に入っています。 ※どうも腰の状態が悪く歩くのがままならないので、今日は会社を休んで静養してます。

    コメント9件

    Sniper77

    Sniper77

    木陰に止まったナローポルシェ良いですね。 なんとなくのんびりとして見える風景が、 シーズンオフの軽井沢のようにも見えますね。 腰、大丈夫ですか? カメラとレンズが重すぎるんじゃないですか(笑) お大事になさってください。

    2012年06月27日14時02分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、お気遣いありがとうございます。 重い機材、徒歩.....やっぱり年ですかねぇ(^_^;) 軽井沢、言われてみれば頷けます。 私も5年間駅前に住みましたので、わかります。共に外車が似合う街ですね。

    2012年06月27日14時15分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    歩道の広さ、くつろぐ人々、外車。 日本じゃないみたいです。 腰痛ですか。お大事に。

    2012年06月27日16時20分

    sokaji

    sokaji

    この光景は日本とはかけ離れた印象を受けますね。 GALSONさんのセンスを感じる作品ですね。 腰痛大丈夫でしょうか? 私が連れ回したのがいけなかったですね。反省します。

    2012年06月27日17時11分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    YSKJIJIさん、ご心配をおかけしました。 一日寝て風呂に入ったら、かなり良くなりました。 もうD3sを手放せって事ですかね(^_^;)

    2012年06月27日22時23分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、お気遣い恐れいります。 ただ単に私がハシャギすぎただけです、ご心配なさらぬように.....(^o^)

    2012年06月27日22時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    takeohさん、猿楽町周辺は東京時代も縁がなかったところ。 たまに槍ケ崎のイタリアンに行ったくらいですね。

    2012年06月27日22時27分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと賑やかな頃の福生か本牧かっていう雰囲気ですね そうだ 今度こちらにいらっしゃったら本牧、根岸あたりはどうっすか?

    2012年06月30日20時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、sokajiiさんと一緒にプチオフ会やりたいですね。 本牧いいですね!

    2012年07月01日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 今昔
    • 代官山スナップ
    • さらばうどん県シリーズ〜夏への一本道
    • CHINA TOWN
    • 夏の標(しるべ)
    • 橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP