- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 新緑の祇王寺
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
前に祇王寺で白猫を入れた写真を投稿いたしましたが、 苔と新緑のみ、別構図のバージョンをアップいたします。 場の雰囲気を感じて頂ければ幸いです^^
近江源氏様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 撮影時点では逆光で、やや日が差してる方 ですが、何時もは薄暗い、森の中の雰囲気 そのままのお寺です。自分の場合、狭いお 寺なのに1時間半近くおりました^^
2012年06月21日16時48分
eng☆nukada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 色々心配しておりましたが、それを見て少し 安心致しました^^ 無理だけはなさらぬよう、 お願いいたします。
2012年06月21日18時41分
さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 苔の美しさもさる事ながら、少し面白い形の木を 独特の配置にしているのも見事だと感じました^^
2012年06月21日19時45分
ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 仰る通り、少しひんやりして気分が良くなりました^^ その割に不思議と湿度を感じさせないという不思議 なお寺です。参拝客が多い割りに皆さん静かで、 非常に良い雰囲気でした。
2012年06月21日19時54分
茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここを始めて訪れた方は、一瞬言葉を失う方が結構 居られて、自分も初めて行った時はそうでした。 お寺の持ってるポテンシャルが超強力です^^
2012年06月21日21時25分
GFC様、続けてありがとうございます。 紅葉ですが、既に撮ってございます。「→祇王寺」タグを クリックして頂ければ、自分の撮った祇王寺の写真が6枚 出てきます。最初の二枚は晩秋のものです。宜しければご 覧下さい(ぺこり
2012年06月22日04時20分
syusei様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 空気が少しひんやりして、酸素も濃そうな 感じでした。呼吸が楽になった気がして、 随分気分が良くなった覚えがあります^^
2012年06月22日19時30分
いしはらやすひろ様、何時もありがとうございます。 ここは何度か来ているのですが、何時来ても神聖な雰囲気 が凄いです。初めて来られた方は大抵驚かれてますね^^
2012年06月22日21時55分
ニーナ様、続けてありがとうございます。 CPLFの効果は確かにあります。苔や瓦の反射が 写真の雰囲気を壊してしまいやすいので、除去 しております。ですが基本的にローキーにして るので、緑が鮮やかに出ておりますね^^ 場所も、ここは極めて良好な被写体ですので、 それの影響も大きいです。
2012年06月23日16時46分
近江源氏
しっとりとした苔 微かに入り込む日差し 新緑に囲まれて 時を忘れて・・・ 落ち着きますね! 素敵な作品です
2012年06月21日16時34分