写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

Delicious lunch

Delicious lunch

J

    B

    昨夜の嵐は凄かったです。 皆さんのお住まいの地域は如何でしたでしょうか? 今日は休日、風は強いものの天候が回復して来たので、夏場に良く行くこの公園へ。 園路には、木の葉や枝が散乱。 お花も少し散っていました。 水辺にカエルや草むらにカマキリいないかな? と思い少し散策。 あじさいはやや終盤になっていましたが、良く見てみるとコアオハナムグリさん(多分。。)が食事中でした。                       県立座間谷戸山公園

    コメント45件

    inkpot

    inkpot

    着眼点がいいですね。アジサイのブルーとハナムグリのグリーンがとても綺麗です

    2012年06月20日17時28分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    とっても綺麗ですね!しっかり拡大してみました。 ボールを持っているような仕草もかわいいですね。

    2012年06月20日17時48分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    秋田の山間部は思ったより穏やかで、助かりました。(^^) 素晴らしい描写と切り取りですね。  ハナムグリさんのギラギラ感、とても素敵です。

    2012年06月20日18時03分

    duca

    duca

    ははあ~ ブンブンだ(こちらでの呼び名) この部分を食べているのでか ならば腹いっぱい食べられますね、 しがみついて夢中でお食事の様可愛いです。

    2012年06月20日18時09分

    SD-2

    SD-2

    ここまで大きく撮れるのですね!・・見事ですっ。 花の大きさから想像するに、ハナムグリはかなり小さいんですね。 アジサイの青も綺麗ですけど、ハナムグリの緑も美しいですね~! 県立座間谷戸山公園ですか・・ポターさんは、色々知ってらっしゃいますねっ。 また真似して行ってみようかな^^

    2012年06月20日18時09分

    mimiclara

    mimiclara

    ポターさんもフットワーク軽いですね^^ 開成町にしようかここにしようか蛍で散々悩みました^^ 注意深く観察してるとこんなコガネムシに出会えるんですね 今度探してみよう・・・

    2012年06月20日18時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    凄いSHOTですね!!

    2012年06月20日18時40分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 虫さんの背景が光っているような緑で、蛍の光のようにも見えますね。 ご馳走を抱えて嬉しそう(^-^) 誰も取らないから安心してお食べ(^-^)/

    2012年06月20日18時59分

    rcz

    rcz

    撮影技術の高さが感じられますね^^。

    2012年06月20日19時24分

    nyao

    nyao

    台風と言えばほとんどは九州直撃ですが今回は外れました^^; 昆虫相手にここまで寄ること出来ません、虫に嫌われてる僕はすぐ逃げられます^^;(笑

    2012年06月20日19時46分

    tadeen

    tadeen

    描写が、すごいですね! まさしく食事中な感じがしますね。 動画で見たくなります!

    2012年06月20日19時51分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    この虫、よく見かけますが、いままで撮ってませんでした。 綺麗なので撮ってみる価値ありますね♪

    2012年06月20日19時54分

    shokora

    shokora

    アングルを工夫されて、ピンの位置を調整されていますね! すごいですね~! このマクロはホントに綺麗!

    2012年06月20日20時13分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    鮮やかで綺麗なマクロの描写ですね~

    2012年06月20日20時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ハナムグリを見つけられて、額と上手くからめられますね。

    2012年06月20日20時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    わ!美味しそうな虫(笑) 違いました^^; 額紫陽花にかぶりつき! 額紫陽花の花ってデコレーションケーキみたいですよね。 美味しそうです。 はい、もちろん拡大して拝見させていただきました^^

    2012年06月20日21時01分

    sokaji

    sokaji

    ハナムグリと言うんですか。 羽のあたりの質感の描写がとても素晴らしいですね。 仕草もとても可愛くて、ナイスショットです。

    2012年06月20日21時33分

    a-kichi

    a-kichi

    この季節になるとムシも活発に活動してますね。 ハナムグリの色が紫陽花によく似合ってますね^^

    2012年06月20日21時44分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ガクアジサイとハナムグリ、素晴らしいマクロの描写ですね。 私も最近はすぐに昆虫を探すんですよね。 最近、中古の昆虫の図鑑を購入、見るのが楽しみになりました。

    2012年06月20日21時57分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ!!ナイスジャスピンですね。流石ですね。

    2012年06月20日21時58分

    tirotiro

    tirotiro

    すごく綺麗です^^ 柔らかいボケと描写がとっても素敵ですねw 今にもコアオハナムグリさんが動きそうです^^(初めて知った昆虫です^^) タイトルぴったりの素敵で綺麗な作品お見事です^^

    2012年06月20日22時07分

    チキチータ

    チキチータ

    迫力のアップですね~ 綺麗なアジサイと柔らかな表現で可愛く見えます。

    2012年06月20日22時12分

    shun_photo

    shun_photo

    おいしそうに食べてますね^^ 薄いピント面もかなりジャスピンな位置にもってこられていて、 しべ以外の部分が柔らかい描写で素敵です。

    2012年06月21日00時35分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    花むぐりさん、綺麗な背中ですね~! _アジサイの蜜って美味しいのでしょうかね __コガネムシはアジサイの花につく害虫だとか聞きますが、花むぐりさんは益虫扱いでーす。

    2012年06月21日03時24分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ポターさんは 虫さんも 撮られるのですね 私は 虫が大の苦手なのですが なぜか ポターさんが撮られた虫は 平気みたい・・・です(^^)  紫陽花の色 虫さんの色 どちらも綺麗ですね そして 虫さんの名前を知ってることに 驚きました 私は 小さいものは ひっくるめて虫 大きいものは怖い奴 と認識してます^^;

    2012年06月21日04時46分

    Sniper77

    Sniper77

    コガネムシ、最近めっきり見なくなりましたね。 実際には見られないですが、 こうして写真でみられてよかったです。

    2012年06月21日11時30分

    an

    an

    美味しそうにランチしてますね!^^; 子供の頃は普通に手で触れたものですが、 今は触れないかも知れない…(^^; ちっちゃいけど迫力満点です!

    2012年06月21日19時10分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます。 久々にマクロでググッと思いきり寄ってみました。 トリミングはしていません。 これだけ寄っても逃げて行かなかったコアオハナムグリさんに拍手、であります。パチパチ。

    2012年06月21日20時27分

    ポター

    ポター

    inkpotさん、思った以上に綺麗に色が出てくれました! 最近の中ではもっともお気に入りの写真になりました^^ さよなら小津先生さん、カメラとレンズが良いのです^^; 最近の自分の写真の中ではベストだと自身思っていたりします。 とうちゃんブウブウさん、一見融通が利かなそうな足ですが、器用に動かしてるんですよね。 確かにボールを持っているように見えますね! 海と空のpapaさん、あまり荒れないで良かったです。思ったよりも早く抜けましたね! 動きはスローでしたが、何枚も撮っていたりします^^; ducaさん、口の先からオレンジ色の舌のようなものを出して、盛んに蜜を吸っていました。 ブンブンって言うのですね! それを待っていたのですが、この時は飛びませんでした(>_<)

    2012年06月21日21時04分

    ポター

    ポター

    SD-2さん、撮れますよ! トリミングしていません。 ここは恐らくSD-2さんの所からですと246を厚木方面に真っ直ぐ、横浜町田インターへ向かう交差点を越えて更に真っ直ぐ、かつ屋(とんかつ屋さん)の交差点を右折、そこから5分位でしょうか。 座間市役所のまん前です。 木立が多く、暑い日も快適に過ごせます、お花は少ないものの生態系はとても豊か。 神奈川県内では観音崎と双壁だと思います。 アップダウンも適度にあるので、運動にもなります。 駐車場は2か所、公園内には売店がありませんので、何か買って行かれる方が良いと思います。 座間は町ぐるみで向日葵を育てているので、これからひまわり畑(ここではありませんが)を見に行かれるのも良いと思います、素敵ですよ^^

    2012年06月21日20時39分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、リーダーと県内の公園はほとんど行っています。 ここは木立が多く夏場に良く行くところなのです、相模原北公園や麻溝公園がこの時期あじさいがとても綺麗なので迷いましたが、リーダーが可哀想なので、こちらのチョイスになりました^^ こしんさん、ありがとうございます。私自身お気に入りになりました^^ ま~坊さん、口からオレンジ色の舌^^? のような物を出して盛んに蜜を吸っていました。 これは撮るしかない! と思いたっくさん撮りました^^; rczさん、いえいえそんな事はないですよ^^;

    2012年06月21日20時44分

    ポター

    ポター

    nyaoさん、まずは良かったですね。九州の台風。本当に大変そうですもんね。。 これはそんなに逃げないと思いますよ、何よりお食事に必死であります^^ tadeenさん、残念ながら動画は撮っていません(>_<) 最近の一眼は撮れるようになっているので、活用しないといけませんね^^; いしはらやすひろさん、普通に見かける虫ですが、意外と綺麗です! 是非、色んなシーンで撮ってみて下さい(*^^)v shokoraさん、少しずつ角度を変えてパチパチ撮ってみました^^ 一番出来の良さそうなのを載せてみました。

    2012年06月21日20時49分

    ポター

    ポター

    写楽庵さん、全て機材のお陰であります^^; ありきたりな感じですが、この場面に出会えて良かったです。 YSKJIJIさん、ちょうど良い場所に居てくれました。 あじさい。。と言えばカタツムリが似合いますが、これはこれで良いかな? と思いました^^ S*Noelさん、食べちゃいますか^^; 確かに仰る通りですね、豪華です。このお花もピークは過ぎていましたがハナムグリさんに助けられました(*^^)v sokajiiさん、そうなのです。モソモソ動く感じが少し不器用そうで可愛いです^^ 結構綺麗ですよ! 恐らく近場に沢山いると思います。

    2012年06月21日20時55分

    ポター

    ポター

    a-kichiさん、正に虫の季節到来です^^ この色合い、意外と気に入ってます。公園に行く楽しみが増えました! tomiyosiさん、同じです! 暑くなってくるとカマキリとカエルを自然と探しています。 そんな事していると、予期せぬ場面に出くわします^^! m.mineさん、かなりシャッター切っています^^; そんな中の1枚です^^ tirotiroさん、動きがもっさりで意外と可愛いです^^ 飛ばないかな? と思いそのシーンを撮ろうと少し待ちましたが、飛んでくれませんでした(>_<)

    2012年06月21日21時02分

    ポター

    ポター

    順番がおかしな事になってすみません.. チキチータさん、思い切り寄ってみました。 ちょっと離れてみるとお花は少し終盤でしたが、マクロで撮るとまだ活き活きしていました^^ shun_gさん、一生懸命蜜を吸ってとても美味しそうでしたよ^^! 思ったよりも綺麗にピンが当たってくれました! ゲジン光さん、コガネムシは害虫なのですね。良くボロボロになった葉っぱを見かけますが犯人は誰なのでしょうね。。これ綺麗なので益虫なのですね、了解しました^^! キャノラーさん、撮った後、家に帰って調べました^^; これ小さいですよ! 私は生き物大体大丈夫ですが、蜘蛛は少し苦手です(>_<)

    2012年06月21日21時24分

    ポター

    ポター

    Sniper77さんのお住まいの地域ではあまり見かけませんか? こちらでは今のところ普通に見られます、地域に依って生態系は大きく違うのかも知れませんね。。 anさん、必死に食事していました! きっと、とっても美味しいのでしょうね^^ そうですね、子供の頃って色んなもの平気で触っていましたもんね。 私も今では触れないかも知れません^^;

    2012年06月21日21時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    てっきりテーブルフォトと思って開けてしまいました^^; それにしても素晴らしい描写!構図も素晴らしいです^^

    2012年06月21日21時41分

    元気玉

    元気玉

    拡大してみましたよ!流石にピントもバッチリでとてもリアルでした。 虫は詳しくないですが、この虫は色が綺麗ですが、オヤジの感じがします(笑)

    2012年06月22日08時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この描写、最高です!! 光になって行くような紫陽花に感動してしまいました!!

    2012年06月22日21時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美味しそうに食事を摂っていますね。 カナブンの鮮やかな緑と紫陽花のシベのブルーがとても良くマッチしています。 繊細な描写も魅力的ですね。

    2012年06月23日00時50分

    m.mine

    m.mine

    今日のトカゲ ジャスピンですね!!上手いなぁ~!

    2012年06月23日08時34分

    日吉丸

    日吉丸

    虫の名前もよく知らず・・ トカゲ・・なんですね~~ 小気味いいピントに うっとりです。

    2012年06月23日16時33分

    tadeen

    tadeen

    最近、あ、これは、動画で撮るのもいいかも、と感じることが増えたんですが、 実際は、なかなかそこまでやらないですよねぇ。

    2012年06月23日21時00分

    eum88

    eum88

    ポター様 こんばんは、お邪魔します。 虫さんのお食事中ですね。 素敵な色が印象的ですね。

    2012年06月23日21時30分

    VOL

    VOL

    色合い、ピント、描写ともに素晴らしい ですね!お見事です。

    2012年06月24日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • やる気?   -まけるもんか!  その後-
    • 真冬の蝶
    • 宿敵?
    • 蝉と月
    • always with you   -嵐の後-
    • 道程

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP