写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

見とどけて

見とどけて

J

    B

    皆、元気に巣立っていったネ! お疲れさん。 ^^ PENTAX-M 50mm f=1.7

    コメント14件

    ぴちょん

    ぴちょん

    背景の木が見届けているようですね^^ お疲れさまでした。

    2012年06月19日19時32分

    酔水亭

    酔水亭

    ぴちょんさん、なるほどっ! 観察眼鋭いですね。^^ そのような眼で見ますと、この光景は 美しく次ぎに繋がって行きますね。

    2012年06月19日19時36分

    七色仮面

    七色仮面

    写真の楽しみ方は 尽きることがありませんね。

    2012年06月19日20時29分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    秋を思わせるような 光景ですね!!

    2012年06月19日21時31分

    ninjin

    ninjin

    これは何?薄ではないし、蒲公英でもないし・・・ まるで中秋の頃のような寂しげな風情が不思議だなぁ。

    2012年06月20日09時52分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょんさん いつもありがとうございます。 綿毛のついた種子を風の力に託した後でした。 頑張ったね!と思えるような・・・・^^;

    2012年06月20日20時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    西洋式毛鉤釣人さん いつもありがとうございます。 この時期、種が出来る雑草も有るものだと 初めて知りました。

    2012年06月20日20時17分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    七色仮面さん いつもありがとうございます。 いつものスナップ程度の写真です。 ^^; それも、道草ばっかし・・・^^

    2012年06月20日20時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツさん いつもありがとうございます。 そうですね・・・ 言われてみれば、秋の風情が・・・^^;

    2012年06月20日20時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもありがとうございます。 私も詳しくは無いのですが 妻によると「チガヤ」だそうです。 若い花の穂は「ツバナ」と呼ばれていて 甘い味がして食べれるそうな・・・

    2012年06月20日20時24分

    duca

    duca

    ほんとにお疲れ様でした。

    2012年06月20日22時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ducaさん こちらにもコメントありがとうございます。 何かポヤポヤ~ンとした少ない毛を見たら 自分を見ているようで・・・・^^;

    2012年06月22日19時02分

    shu1973

    shu1973

    今回もフィルムカメラで何枚か同じような写真を撮ったんですが うまく写っていませんでした。。 またチャレンジしてみます!

    2012年06月22日19時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shu1973さん いつもコメントありがとうございます。 私もフィルムカメラ、MEとSPとが有るのですが 今一、ピントが合わせずらいんです。 目だけが先走って歳とってしまいました。 ^^;

    2012年06月24日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 春待ち 紅梅
    • 大川端 柳橋慕情
    • 秋散策 總持寺
    • 明日も暑いかァ
    • 總持寺 夏模様
    • 大川端 柳橋慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP