紅葉山
ファン登録
J
B
この日はレンズ調整に出す前の試し撮りかねて、いつもの山に登ってきました。 試し撮りには都合よく、いろんな鳥とヘビ2匹を撮ることができました。 明るく近い場所(7m以下)での撮影は満足できる写真もありますが、7m(レンズに記載されている最大の数値、無限大の手前の数値)を超えると一気に写りが悪くなります・・・ これが限界なのか、それとももう少し良くなるのかちょっぴり楽しみです。。。
ご馳走をGETして満足げなコガラが とってもかわいいですw ヘビはちょっぴり怖いですが、見たいような気も・・・^^ ピント調整で描写力が上がると良いですねw
2012年06月17日14時25分
K。さん コメントありがとうございます。 そろそろ本格的な山登りシーズンが始まるので、 その前に、このレンズの写りを良くしようと思いました。 もちろん、保証期間なので・・・(笑) ハシブトガラ、もう撮ってるからアップしようと思いましたが、 ハシブトガラ・・・えっ!?カラスじゃないんだー(汗) 初めて聞く名前です。 調べてみたら、嘴が太いコガラなんですね。。。(笑)
2012年06月17日16時45分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 この日は、近距離での撮影が多くできました! レンズも重要ですが、やっぱり近距離での撮影は大事ですね。。。 ヘビの撮影は、慣れてないので焦りますよね! 残念ながら、しっかり撮れた写真ありませんでした・・・(泣)
2012年06月17日16時49分
こんにちは。 ハシブトガラス・・・ではなくて。笑 紅葉山さんのところにはいないんですね。北海道は混じっている みたいなので、色々調べましたが・・・・・角度によって違ってみえるので、 もうどうでもいいって感じ。笑 レンズ帰ってきましたか?
2012年06月20日21時03分
K。
こんにちは。とても可愛らしい表情です^^ レンズのメンテナンスも大事な事ですね。いつも感心します。 紅葉山さんのところは、ハシブトガラさんもいるんですか?
2012年06月17日12時18分