写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

光に向かって

光に向かって

J

    B

    ピント位置に迷いました。

    コメント35件

    noby1173

    noby1173

    ピンはどこだぁ~! 目をぐるぐるしちゃいましたよ(笑) いいですよ~!ド開放最前線。 ド開放,がんがん行きましょうゼ! 水平・垂直が完璧っす(^^)/

    2012年06月16日13時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    滋賀の田舎の母の実家のトイレへの道のりがこんなんでした^^ トイレは母屋を出て外にあるので、夜は怖くて行けませんでしたね。

    2012年06月16日13時21分

    SD-2

    SD-2

    Em7さんのターゲットのひとつですよね!・・路地って。 モノクロで来ましたかあ・・渋くてイイなあ、私もやってみようかな。 手前の路面のとこにピント持ってきてるとこが、Em7さんらしいです~。 どんな路地なんだろ・・とっても気になります~~。

    2012年06月16日14時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これも一つ目標を決められてるんでしょうか。 路地の明暗、陰影。人の生活感が良く出る所なんでしょうね。 物語を想像してしまいます。

    2012年06月16日14時54分

    hatto

    hatto

    向こうは杉の板塀でしょうか。こんな古いものもお得意ですね。

    2012年06月16日15時43分

    ピカール

    ピカール

    その先になにがあるのか? 路地の先、心の中で創造が広がります。

    2012年06月16日15時49分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    僕は明るいところに合わせてしまいそうです

    2012年06月16日20時52分

    よしパ

    よしパ

    素敵なモノクロです^^ これはたしかにピントに迷いますね。 私ならそのまま奥にピントを置いてしまうんでしょうが こちらのほうが奥行きとイメージが膨らみますね^^/

    2012年06月16日23時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    デタっ!!  『 金沢の路地裏 ぶらり旅。』 (爆) いやいや~ 噂のハイコントラストモノクロですか~ ( ̄  ̄;)ニヤリ 僕もやりたいのですが、合う写真がないんですよね~ こうなったら紫陽花でやってみるかぁ。。。(T-T) しかし、この路地は難しいなぁ。。。なんて感じましたが… どやろか~ (汗) まず、全てに縦横のラインがあり、一本の規律されたものになっているので 少しでも平行を無くすと具合わるいですよね?? ^^; そして、ピン位置… 色々な選択が出来ますよね♪♪ 開放いかなければ何の問題もないと思いますが、開放バカにとってはお腹いっぱい❤ 何パターンいけるやろ~~ (☆☆;) この金沢遠征... ホームから始まり、空港基地、主計町の芸者、茶屋町の新婚さん、そして情緒ある路地や街並み。 マジで魅力あり過ぎですよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2012年06月16日23時21分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    ピントの位置、分かりますその悩み! でもナイスな作品に仕上がったと思います! 実際足下が気になる暗がりを歩くとき、 このような感じになると思います(^^)

    2012年06月17日00時49分

    grasshopper

    grasshopper

    確かに自分が歩いている感覚ですね。 ひんやり涼しい感じも伝わってきます。

    2012年06月17日02時17分

    bubu300

    bubu300

    何とも言えない感じです。この向こうには。

    2012年06月17日05時53分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん こういう風景・・・普段の東京ではなかなかお目にかかれない風景ですね~。 これは4月の半ばに金沢で撮影した物ですが、あちらの方では探せば結構 あったりする。。。。のかと思うと、羨ましいかぎりですね。 本当に落ち着いた雰囲気の町なんです。若い人にはつまらない雰囲気なのかも知れませんが。 この近辺は、被写体の宝庫でしたよ~ (^^)

    2012年06月17日08時54分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 毎度です~ (^^)/ SD-2さんのコメント読んで気づきましたが・・・ ぼくって手前ピントなんですね~。 モノクロ、決まれば凄く渋くなると思いますが、被写体を選ぶ。。。のかなぁーって思っています。 ハイコントラストが似合う色合い、それがモノクロなのか・・と、僕は思っておりまする。(^^) 開放、使わないでどうするか ですね~。広角レンズの開放は、ちょっと厳しい面もあったりしますが これぐらいのレンズなら、開放でも殆ど周辺減光を感じないのでいいですね~。 開放バカなししょーの影響で。。。滝以外では開放を多用しています。(^o^)

    2012年06月17日09時00分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん そうですか~。トイレに行くのに・・・大きなオウチだったんですね~。 昔のトイレって、下を向けば、溜まってるのが見えましたからね。 見ているとそこから目玉が見えたりしないか・・なんかの漫画の影響でしたか 僕も恐怖を覚えながら・・・でした。(笑)

    2012年06月17日09時02分

    Em7

    Em7

    SD-2 さん ども~ (^^)/ 僕のターゲット・・・ちょっと前からですかね~ もともとは苦手意識のある被写体です。というか、街に興味が無かったんですよね。 ただここは別格です。 モノクロは、僕も好きです。ただ、ハイコントラスト限定・・に近いかなぁ~。 一様な明るさのモノクロって、あまり魅力を感じないんですよ。僕は。 ただハイコントラストで上手くやると、カラーより渋く決まるお思っています。 それとピント位置。。言われて気付いた感もありますが、手前が多いですね。(笑) SD-2さんもやってみて~ (^^)/

    2012年06月17日09時06分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん どうも!(^^)/ 特に目標は決めてないですね~。そこにあったから撮った、そんな感じに近いですよ。 僕はここで、綾瀬はるかとデートするのを想像したいです。(笑)

    2012年06月17日09時16分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん どうもー! (^^)/ 得意とはあまり思えませんが、好きではありますね~。 近所ではなかなか無い光景ですので、何か所も撮りました。

    2012年06月17日09時17分

    Em7

    Em7

    ピカール さん どうも! (^^)/ ちょっと行って、曲ってみたい! 子供の頃はそんな探検?が大好きでした。 知らない土地に行くと、その辺をブラブラするワクワク感、たまらないですね~。

    2012年06月17日09時19分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん 毎度です~ (^^)/ 以前の路地の近くである事は間違いないです。 こういう風景、モノクロに合いますよね~。僕もそう思います。 ハイコントラストにはもってこいの被写体かな~。 ピント位置、いつも迷うんですよね~。 色々な位置でやらなかったんです。 普通気合入れて撮るぞ!って決めたモノは、数パターン撮る事もありますが これはスナップ的に撮ったので、これともう一枚くらいしか撮ってないんです。(^_^;)

    2012年06月17日09時24分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん ども!(^^)/ それも又よしだと思うんですよ。 それだけでまた違った雰囲気になりますよね~。 前に上げた写真は、奥にピンを合わせたモノがありますが、それも好きですし。 色々撮ってみれば良かったんですが、これはこれしか撮らなかったんです~

    2012年06月17日09時26分

    Em7

    Em7

    茜 さん どうも~ (^^)/ そうなんですよね、こういう路地って曲った先には何があるのか、とてもワクワクします。 そしてノスタルジックな雰囲気がありますね~。 僕の地元もまだ、こんな感じ残ってる所ありそうだなぁ。

    2012年06月17日09時28分

    あおねこ

    あおねこ

    この独特の雰囲気の路地裏に辿り着いたなら、シャッターを切りたくなりますよね! ピント位置は、手前の地面辺りですかね~??僕が同じ場所を撮ったとしても、 たぶん同じ位置でいくかなって思います。スーっと奥に吸い込まれていくようなこの雰囲気が良いです^-^

    2012年06月17日20時21分

    a-kichi

    a-kichi

    だれか通ってくれるとよかったのかもしれませんね。 私も多分迷います(^^;

    2012年06月17日20時40分

    Good

    Good

    見た人に想像を持たせた表現っていいですよね、面白いです。 とても悩ましくのピン位置ですね。 自分の好きな位置でいいのでしょうね、自分らしく・・・。 あっ、でもモノクロ。やはりそれも好みです♪

    2012年06月17日21時25分

    Em7

    Em7

    Enzen さん どうも~~ (^^)/ ピント、奥でもちょっとだけ違う雰囲気になって、それはそれでいいんですよね~。 でも僕の中のスタンダードで、ついつい背景ボケ・・・って固定観念があるのか 自然と手前にピントを持って行ってしまってますね~。

    2012年06月17日22時44分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ハイハイ~ まだ2か月前のデータを引っ張ってます。(笑) 日記書かないので、段々当時の事は忘れ始めていますが~ えへへ~( ̄▽ ̄) 紫陽花ハイコントラストモノクロか~。どうなんやろ?? こういうモノクロハイコントラスト、無機質的な雰囲気の方が合うのかと 思う所もありますが、物は試しですね。 路地裏、どうなんでしょうね。いつもながらあまり考えて撮ってないんです。 だから撮り方が同じ様な感じばかりかも知れません。(^_^;) これ、nobyにーさんにもお褒めの言葉頂きましたが、水平が・・っていうの 撮ってる時、あまり気を付けた印象が無いんです。まぐれです。 これよりも、伝統と現代が交差する場所 だっけな?格子?って言うんですかね? あれを撮る時は相当水平に気を使いました~。 ピント位置、もっとやればよかったです。これしか撮ってないんです。 開放バカ、まだまだ修行が足りませぬ。(^_^;) 金沢遠征、良かったですわ~。去年行った時は、一眼持って行かなかったので 次来るときは・・って思ってたんですけどね。今回はたまたま2件の仕事の 出張だったので、若干時間が取れましたね。 今思えば・・・接待の無かった夜、一人ででもカメラ持って町に出れば良かったと 少し後悔しています。 本当はね、この他に滝をたんまり撮る予定だったんです。 結局それは、乙女シリーズに置き換わりましたが。^^;

    2012年06月17日22時54分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん どうもどうも~ (^^)/ これほどコメント頂けるのであれば、今後も機会があれば撮って行こうかな~とおもえました。^^; 自分ではこういう雰囲気が好きで、撮ってみたい憧れはありましたが 近所にそういう雰囲気の路地が少ない事、モノクロはそもそも苦手だという意識がありました。 普段車ばかりですが、ちょっと歩いてみると・・東京でもこんな感じではなく ちょっと違った路地は発見出来ましたね~。

    2012年06月17日22時57分

    Em7

    Em7

    grasshopper さん どうも~ (^^)/ この日はまだ暑いって季節では無かったですね~ 気持ちよく暖かい・・・、そんな感じだったかな。

    2012年06月17日22時58分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん こういう路地、子供の頃は探検したもの・・・・だったりしますか~? 雰囲気は違いますが、子供の頃は細い道とか好きだったなぁ。 近道してる感、秘密の通路を通っている感じ。(^^)

    2012年06月17日23時00分

    Em7

    Em7

    あおねこ さん 毎度です~ (^^)/ そうなんです、こういう所に居たら、やはりシャッターきっちゃいますね。 もしくはカメラ持ってなかったら、後悔するんですよ。 でもコンデジだったら・・・多分撮らないんです。 僕、普通に撮るとこのピント位置にしてまうな~。 でもあと数パターン撮っておけばよかったと後悔しています。^^;

    2012年06月17日23時22分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん どうも! (^^)/ 人ですか~。いやぁ~。 スレンダーな美女なら大歓迎ですが・・・(^_^;) a-kichiさんでも迷いますか? ピント位置っていうのもそうですが、パンフォーカスもやっておけば良かったと思っています。(^^)

    2012年06月17日23時24分

    Em7

    Em7

    Good さん どうも! (^^)/ その”自分らしく”が一番難しいですね。 なんせまだまだ経験が浅いですから・・・・・ モノクロ、難しいですけどね。色の助けを借りられない。 でも、見る人に想像させるっていう意味では、モノクロは効果ありますよね。 嬉しいコメントです~。有難う御座います。(^^)

    2012年06月17日23時28分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと頭を下げて肩をすぼめて歩きたい路地です^^

    2012年06月23日19時50分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どうも!(^^)/ 僕は立ち止まって、しばらく見ていたいような気もします。(*^_^*)

    2012年06月23日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 夕日の滝
    • もうひとつの主計町
    • Melting orange
    • 不凍泉
    • Time tunnel
    • 月待ちの滝と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP