写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

傷跡

傷跡

J

    B

    昭和62年にかつてのメリケン波止場と中央突堤の間を埋め立ててメリケンパークが造成され、神戸港を代表する景観地区になりましたが、平成7年のあの阪神・淡路大震災で周辺にかなりの被害が出たそうです。 その時に崩壊したメリケン波止場をあえて復旧せずそのまま残して、平成9年に神戸港震災メモリアルパークとして整備され、震災の貴重な記録が保存されています。 陥没した岸壁から当時の地震の凄さをまざまざと肌で感じてきました。 華やかな港の夜景との対比が心を引き締めてくれました。

    コメント9件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いやなことも、記憶にとどめる。 大事なことですね。

    2012年06月16日14時34分

    hatto

    hatto

    この場所は、当時報道写真で見ました。その痛々しさが残されているとは知りませんでした。あの教訓を忘れないようにいいアイデアですね。

    2012年06月16日16時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 人間が作り込んだものって自然の驚異にはひとたまりもないって事を痛感させられる場面です。 その事をきっちり後世に伝えるって大事なことですよね。 一方で、この場面を冷静にみられる自分にも戒めをと改めて思ってシャッターを切っていました。

    2012年06月17日12時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 今、神戸の街中を歩いていても、あの震災の後なんて全く見かけることがありませんし、気にもなりません。 が、ここに来てあの惨状が脳裏に浮かんできました。 この近くに高速道路の高架橋がずらっと走っていますが、その高架橋も倒れていましたからね・・・。 人間って忘れるという都合の良い機能を持ち合わせていますが、やはりあの時の教訓はこのようにして目に見える形で残すと言うことがいいと思いますね。

    2012年06月17日12時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 大都会の海辺は総じて埋め立てですから、大きな地震では液状化も含めて大きな被害が出るみたいですね。 ここはまさしく陥没し、海に沈む感じでした・・・。 その状態を後世に残し、教訓を伝える・・・いいモニュメントだと思います。 一方で、人間はその教訓をしっかり受け止めていけるか・・・なかなか難しい面もありますね。

    2012年06月17日12時47分

    zooさん

    zooさん

    一瞬素敵な夜景かと思いましたが。。。とても心に突き刺さる絵でした。 建築技術がどれだけ進んでも、自然の力の前では無力なんですね。。。 東日本大震災は記憶に新し過ぎますが、 阪神・淡路大震災は私の中では風化する手前でした。 本当に気が引き締まりました。 ありがとうございます。

    2012年06月19日13時19分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私も先日佐原水生植物園に行ったときに、液状化による被害にびっくりしました。 これからは、どうも大きな地震があちこちである様子ですし、明日は我が身です。 せめて自分できる備えだけはと思うのですが・・。

    2012年06月19日22時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    zooさんさん、コメントありがとうございます。 はい、正直私の中でも阪神・淡路大震災は風化しつつありましたね。 娘が神戸にいたのは、この震災から復興した後・・・ つまり何度も神戸に行っていますが、全てリセットされた後なんですね。 やはりこういった目で見える、記憶を呼び起こさせるような仕掛けは良いと思いますね。

    2012年06月21日22時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、どうも今の日本の近にはいっぱいナマズがいるようです。 関東にお住まいですから、十分な防災対策をしておいて下さいね。 話変わりますが、先日、中国からお客様が来日した時、東京で迎えた晩に震度3程度の地震がありました、 最近の東京では珍しくありませんよね。 朝、ロビーで朝食の待ち合わせをしていると、目を真っ赤にしてその中国人が現れました。 「地面が揺れる・・・怖くて寝られなかった!!」と。 中国でも一部で地震はありますが、彼の所では地震がない、つまり地震って経験してないんですよね。 彼曰く、「地面が揺れるって信じられない!!!」と(^.^)

    2012年06月21日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 春の写り
    • ヴェルナー礼拝堂跡@バッハラッハ
    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • ん〜ン見えてきました♪@バッハラッハ
    • 散居村染まる @鉢伏山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP