写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

mizunara mizunara ファン登録

水上の森 - 新緑

水上の森 - 新緑

J

  • 川遊びの必需品
  • 沢音
  • ハロー谷空木
  • 緑ヶ淵
  • 雨の空沼
  • 山上の沼
  • 森案内(八)
  • 森案内(七)
  • 森案内(六)
  • 森案内(五)
  • 森案内(四)
  • 森案内(三)
  • 森案内(二)
  • 森案内(一)
  • 水上の森 - 新緑
  • 倒木に咲く
  • 湧水の流れ
  • クリンソウ
  • コケイラン
  • ユキザサ
  • 新緑羊蹄
  • 新緑を抜けて
  • Daylight in Early Summer
  • 黄色いすみれ
  • 涼やかさ
  • 自由
  • 静かな午後
  • 薫る風
  • 萌える若葉
  • 螺旋階段

B

ここは、千歳川がぐるっと屈曲している場所です。 長時間露光で、面白い景色になりました。曇り空は残念でしたが、ハイキーにして飛ばしてみました。非現実的な雰囲気が出てくれたんじゃないかと思います。 普通、曲がった流れの外側は、深くなっていて立ち込むことができないのですが、ここは浅くて立ち込めるのです。 撮影が楽しくて仕方ない今日この頃。やっぱり川遊びは楽しいなぁ。♪

コメント14件

DATSUMA

DATSUMA

難しい条件での撮影をテクニックでうまい表現に アレンジされましたね。 晴天だとかえって普通の写真になってしまったかも。 長秒露光で水面が何とも言えない表情で美しいです。

2012年06月12日23時55分

ぱんだや

ぱんだや

曇り空は飛ばすくらいのほうがよい結果になることが多いように思います^^)。 川、いいですよね^^)。私はなかなか腰が上がらないところですが、行くと楽しくなるだろうなぁ

2012年06月13日00時54分

Em7

Em7

楽しいですよね~ \(^o^)/ やはり長秒の水面は何とも言えないですね。 艶消し感が素晴らしい!! しかし、僕はこの写真のアンダーが見てみたいです~

2012年06月13日07時33分

TAKAQ

TAKAQ

千歳川、そのうち撮りに行きたいと思いながら後回しにしてきました。 mizunaraさんの作品を見て、その魅力を120%表現されていると感じます。 すばらしいです。

2012年06月13日08時25分

苦楽利

苦楽利

渓流釣りで鍛えて川の中も平気なんですね。 水の清らかさがすばらしいです。

2012年06月13日19時32分

Maple@Syrup

Maple@Syrup

素敵な場所をご存知で。 釣がご趣味だからでしょうか。 川の清らかさと新緑がとても印象的です。

2012年06月13日20時08分

R2

R2

この清流でなんとなく、トマトを冷やして食べてくなりますね。。すみません。 片方が低くて流れが偏るのですかね? とにかくナイスなポイントです☆

2012年06月14日23時48分

mizunara

mizunara

DATSUMA さん、 なんかもっと上手く撮れないもんかなー、と思うのですよ、いつもこの場所。 焦点距離、構図、どうすればいいのか試行錯誤です。 Montjeu さん、 ここ一ヶ月じゃないですかね、渓流のいい景色は。 さよなら小津先生 さん、 ありがとうございます。 新緑を映して、水面も綺麗に写ってくれました。

2012年06月16日19時49分

mizunara

mizunara

Em7 さん、 大きな川での長秒も、なかなか面白いですね。 アンダーですか〜、好きですねぇ。^^ この写真でという訳にはいきませんが、これから、暗い写真が続きます。 TAKAQ さん、 ありがとうございます。 千歳川は、支笏湖からの水が流れているだけあって、水が奇麗なんですよね。水量も豊富で、いい川だと思います。 苦楽利 さん、 ありがとうございます。川に立ちこむことで、構図の自由度がぐっと広がりますね。

2012年06月16日19時55分

mizunara

mizunara

メープルシロップ さん、 釣りで、いろいろなところに行った経験が、撮影ポイント探しに生きているのは、確かですね。 R2 さん、 トマトはやっぱり朝もぎでしょ〜。^^ 朝飯前に、畑でもいできたトマトの味、懐かしいなぁ。

2012年06月16日19時59分

Usericon_default_small

sbts

水面の色がきれいですね~^^ 小島のようで異国の風景にも見えそうです。

2012年06月16日22時04分

mizunara

mizunara

sbts さん、 ここを撮ってたら、ラフティングのボートが下って行きました。なんだかシュールでした。

2012年06月16日22時29分

YSKJIJI

YSKJIJI

勝手に右奥から手前にそして、左奥へと思ってしまいましたが、 何かどんぶらこと、流れてくるような気もして。 この緑、そして流れに映り込む色合いも、清々しいです。 素晴らしい情景描写、有難うございます。

2012年06月18日19時52分

mizunara

mizunara

YSKJIJI さん、 実際の流れは、左奥が上流で、右奥が下流です。写真からはわかりませんね。^^ ここ、紅葉の時期も綺麗でしょうねぇ。

2012年06月19日22時26分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

  • 南下徳富駅
  • 夜明け前
  • 樽前ガロー
  • 嵐のあいま
  • New Morning
  • Passage

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP