写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

夕立

夕立

J

    B

    昨日の雨に続き、今日も夕立が来ました 下校途中の小学生には厳しいのかと思いきや、水遊びしながらの下校 これも日本の風情ですね・・・ 今回、雨粒を止めてみましたが、SSを遅くして流してみればと言う反省点もありです しかし、この時はそんな余裕なかった~・・・(笑)

    コメント41件

    Em7

    Em7

    まるで高感度ノイズのような描写ですが、雨なんですね? 女の子、かわいそうと撮るべきか、ラッキーだったね~ ととるべきか。 僕も子供の頃、あまりにも凄い雨で、もう帰路についているならば むしろ遊んで帰った記憶が。。。 傘差しても、どうせ足元濡れちゃったしなー みたいな感じで。(^^)

    2012年06月07日20時21分

    K。

    K。

    こんにちは。 一雨ごとに夏に近づいていきますね。 激しい雨ですね。女の子も心配ですが この雨降りにカメラを構える姿に感心します^^

    2012年06月07日20時21分

    mckee

    mckee

    この場面は高速シャッターで正解ではないでしょうか? 夕立を見ると夏を感じますね~

    2012年06月07日20時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い雨ですね。 カメラを持ち出す勇気がいりそうです。 、、、なんて、台風の日に海で撮るよりはいいですね^^; リアルに雨の様子が伝わってきました。

    2012年06月07日20時43分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ナイススナップですね 雨に煙る足元の雰囲気を300mmで圧縮されて 後姿に言葉を感じます!

    2012年06月07日20時49分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    凄い夕立ですね。足もとの水煙、あいさつ通りの看板の見える 電柱と、望遠の圧縮効果が効きますね。

    2012年06月07日21時08分

    酔水亭

    酔水亭

    「あいさつ通り」 ...効いてますね! 赤のランドセルも、より引き立ってます。 スナップはほんの一瞬の仕草や出来事に、シャッターを切らなければ、既に遅し ..となってしまいますので ましてや この大粒の雨ですので、AFの精度の高さが却って邪魔にもなる場合があります。 余裕かましている場合ではありませんね。^^;

    2012年06月07日21時14分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    こちらは、夕立ではないですが昼から雨が降り続いています。

    2012年06月07日21時26分

    inkpot

    inkpot

    とても良いタイミングで撮られましたね。それにしても凄い夕立ですね。この激しい雨では雨を流すと小学生が雨に消えてしまいそう。このタイミングが最高です。

    2012年06月07日21時33分

    m.mine

    m.mine

    この雨じゃ余裕ないっすね。雨の撮影は難しいですよね。

    2012年06月07日21時47分

    Rie*

    Rie*

    地面に雨が打ちつける音が聞こえますね。 素敵な一枚です!

    2012年06月07日21時56分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ ゲリラ豪雨ですねぇ。^^*

    2012年06月07日22時01分

    BUGSY

    BUGSY

    「あいさつ通り」・・・・・と北海道らしい明るい驟雨のイメージがバッチリ出ていて素晴らしいです。 難しい雨の描写 特にSSの設定が勉強になりました。

    2012年06月07日22時07分

    shokora

    shokora

    見入ってしまいました! 雨の激しさが迫力ある描写で伝わりますね。 あいさつ出来そうにありません(^^;。

    2012年06月07日22時14分

    Good

    Good

    このssで良いですよね・・・って自分の感想です。 よく撮れましたね 好きな瞬間です^^。

    2012年06月07日22時34分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    雨粒まで見えます!! そしてこの構図いいですね!

    2012年06月07日22時45分

    千秋☆

    千秋☆

    こちらもさらりと降りましたが そちらはこんな夕立だったんですね!! 打ちつける雨が見えます、 写楽庵さん雨に当たりませんでしたか?? 風邪引かないでくださいね^^

    2012年06月07日22時57分

    キンボウ

    キンボウ

    豪雨ですね。 これは凄い降りですね。 これだと写楽庵さんご自身もびしょぬれになられたのでは... 素敵な1枚ですね^^

    2012年06月07日23時00分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 雨なのに傘に光が当たっていて、夕立独特の描写が素敵ですね。 まだ、雨の中での撮影にはチャシンジしていませんが、挑戦したいです。

    2012年06月07日23時24分

    chavo

    chavo

    雰囲気がとてもよく出ていて、素晴らしい作品ですね。 写楽庵さんは大丈夫でしたか?

    2012年06月07日23時25分

    kakian

    kakian

    雨の激しさをとても感じます。 雨粒の多さがいっそう凄みを増していると思います。 スローシャッターのも見たいですね。

    2012年06月07日23時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    季節の移ろいを感じさせる雨の情景ですね。 雨に煙る赤いランドセルを背負う女の子がとても愛おしく感じます。 咄嗟のシャッターチャンスを見事に捉えられましたね。

    2012年06月08日01時14分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    うまい描写ですね! 雨足、地面からの跳ね返りの描写、 そしていランドセルがいいアクセントになって 素敵な一枚に。

    2012年06月08日07時20分

    ninjin

    ninjin

    800分の1秒で雨粒が捉えられるんですね、雨音が聞こえてくる臨場感溢れる描写です。

    2012年06月08日07時25分

    Seraphim

    Seraphim

    最近夕立来ますよね。夏って感じじゃないんだけどなぁ。この雨の勢い、スゴッ!

    2012年06月08日08時44分

    y@s

    y@s

    凄い雨粒ですね!私も自分が小学生の頃を思い出しました。カメラ濡れませんでした?

    2012年06月08日09時52分

    parch

    parch

    すごい雨ですね。 同じ看板が並ぶ電柱がいい雰囲気です。

    2012年06月08日10時29分

    one_by_one

    one_by_one

    こどもは何でも遊び道具にしちゃいますよね(笑) しかしこんな豪雨...こちらでは久しく降っていません...

    2012年06月08日15時08分

    bubu300

    bubu300

    雨の強さが伝わって来ます。素晴らしい。

    2012年06月08日15時19分

    TAKAQ

    TAKAQ

    ものすごい迫力ですね。 僕なら、カメラが心配で撮影を断念しそうです(笑)

    2012年06月08日17時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    激しいっすね。でも面白い♪

    2012年06月08日18時23分

    GFC

    GFC

    確かに流したほうがってのも撮り方としてはあるのでしょうけど、、、 これはこれで「アリ」です。地面の雨煙?で雨の勢いも伝わってきます。

    2012年06月08日19時49分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ドシャ降りの通学路、空気感まで伝わってきます。

    2012年06月08日20時07分

    a-kichi

    a-kichi

    土砂降りですね。カメラ大丈夫でしたか? あいさつする余裕もないですね(^^;

    2012年06月08日21時21分

    ポター

    ポター

    凄いですね! その気合に感服であります。

    2012年06月08日21時48分

    Mt.D

    Mt.D

    写楽庵 さん、初めまして。 凄い雨ですね。 雰囲気が出ています。 地面を叩く雨粒の模様が面白いです。

    2012年06月08日23時25分

    月影

    月影

    足元の飛沫がいい感じです。^^

    2012年06月09日01時47分

    日吉丸

    日吉丸

    凄い作品です。 雨粒は・・止まるんですね。 貴重な経験を 今度はぜひスローでお願いします。

    2012年06月09日11時23分

    あゆっしー

    あゆっしー

    強い雨の時は跳ね返りもしぶきも半端ないですね。 「雨は下から降る」と高知に居た時はよく聞きました。

    2012年06月09日13時09分

    シュウポン

    シュウポン

    これは激しいですね。 雨粒までくっきり映ってますね。 この日美瑛にいました。 本当に凄かった。

    2012年06月09日16時19分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    普通なら邪魔な存在の電柱やゴミ箱がここでは良いアクセントになっていますね。私には夕立のときに撮影するという発想がないので絶対撮れない一枚です。

    2012年06月12日12時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 雨のちひまわり
    • 6月の雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP