写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

春の装い

春の装い

J

    B

    朝日を浴びた大手毬の白さが爽やかでした。 ソフトフィルター

    コメント33件

    ちゅん太

    ちゅん太

    ストーリー展開中です。 素敵な切り取り、ソフトフィルターが効いてますね。 で、テータイムってところでしょうか^^

    2012年06月07日07時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん はい!アールグレイをお願いします^^

    2012年06月07日07時35分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ソフトフィルターで柔らかく。 大手毬の見事さ。 そして青い上着が何とも言えず良いですね。

    2012年06月07日07時59分

    Seraphim

    Seraphim

    ちゅんちゃん、テータイムって・・・(笑)私はブルーグレイで。^^私も今洗濯物を干し終わりました。

    2012年06月07日08時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な場所ですね! ピーターラビットのお家なんですか? ソフトフィルターもバッチリ効いてますね(^-^) お元気そうでよかったです!

    2012年06月07日16時30分

    酔水亭

    酔水亭

    ...あ、そうですね! ピーターラビットって こんな服着てましたよね! 朝の光がとても柔らかく、美しいですね〜。^^ 彩りも程よい落着きで、見ていて飽きません。 じゃ、私は珈琲を ..モカ お願いします。^^;

    2012年06月07日17時53分

    cafe mocha

    cafe mocha

    大手毬の白が鮮やかですね。 ピーターラビットの上着がストーリー性があって面白いですね。 あ、わたしもモカをひとつ…

    2012年06月07日21時13分

    ぴちょん

    ぴちょん

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 早朝の人気の無い場所なので、始めは引いてしまいました^^; 大手毬の爽やかに後押しされて何とか撮れました^^

    2012年06月07日22時17分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こんもりしていて可愛いですね。 ソフト仕上げもいい効果ですねー。

    2012年06月07日22時22分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん ブルーグレイ? 了解!タバコのハイライト置いとくね^^

    2012年06月07日22時24分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん 元気にしてます! ただ、PCが度々固まって…。 やる気と根気と時間がないと出来ないんです(汗) ここはピーターラビットの家ではないんですが、 期間限定で飾ってるみたいです^^

    2012年06月07日22時31分

    ぴちょん

    ぴちょん

    西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 早朝で人気がなく、怖かったので駈足で撮りました。 家に帰ってピーターラビットがあちこちに飾ってあったのを思い出し、 ひらめいた次第です。気づくのが遅いですね^^; モカですね。かしこまりました。メイド服を着てお持ちいたしますわ^^

    2012年06月07日22時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 大手毬が満開でホント美しかったです。 モカですね。あっ、HNですね!  極上のモカをお持ちいたします^^

    2012年06月07日22時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    あばしりのともさん コメントありがとうございます。 カメラ内でソフトフィルターをかけてみました。 大手毬の白さが優しくなって、よかったと思います。

    2012年06月07日22時55分

    Trevor

    Trevor

    なんとも良い雰囲気ですね~ うさぎのジャケットで、不思議の国のアリスの方を連想してしまいました

    2012年06月07日23時09分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Trevorさん コメントありがとうございます。 アリス、ネットで調べました。 思い出しました^^v 青いワンピースが同じ色ですね^^

    2012年06月07日23時34分

    黒太

    黒太

    とっても良いです。 もしかしてこの家もミニチュアの家ですか? ピーターラビットが住んでいそうです。

    2012年06月08日00時28分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒太さん 以前に何度かアップしている、六甲枝垂れに隣接している ガーデンテラスです。ここはお土産屋さんかな。 英国調に作られているので、ピーターラビットに合いますね^^

    2012年06月08日00時49分

    Seraphim

    Seraphim

    あれ?ブルーグレイってなかったっけ?ヤグルマギクが入ってるやつ。あっ!思い出した。レディ・グレイだ。ごめ~ん

    2012年06月08日09時23分

    one_by_one

    one_by_one

    まるでおとぎの国のようですね♪ 素敵です!!

    2012年06月08日15時23分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん うふふ。いずれにしても知らない私。 実はコーヒー派なのです^^;

    2012年06月09日09時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    one_by_oneさん コメントありがとうございます。 季節によって色んな演出をしているのですが、 ピーターラビットはとてもあっていると思いました^^

    2012年06月09日09時20分

    三重のN局

    三重のN局

    大手毬が見事に満開でとっても美しいです。 ソフトフィルター効果で優しさが出て、 ピーターラビットが青いジャケットを取りに出て来そうな メルヘンチックな雰囲気になりましたね(^^)

    2012年06月09日10時35分

    Seraphim

    Seraphim

    ぷぷぷ^^ そうだったのね。

    2012年06月10日05時54分

    ぴちょん

    ぴちょん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 朝日がマダラに入って陰影があったので、 ソフトフィルターをかけてみました^^

    2012年06月10日20時11分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん うん。 コーヒーだったら何杯でもいけちゃうほど好きなのよ~。

    2012年06月10日20時13分

    Tate

    Tate

    地中海の風景のようですね^^ (私、海外に行くと なぜか 味噌汁が飲みたくなるんですよね♪)

    2012年06月11日00時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 あまり海外は行きませんが、 私はうどんが食べたくなります^^

    2012年06月13日06時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    brownさん コメントありがとうございます。 ソフトフィルターをかけると 白と青が映えました^^

    2012年06月13日06時17分

    hatto

    hatto

    これは素晴らしいです。大毛鞠の優雅さに、水色の上着が映えますね。何かドラマ性も感じます。

    2012年06月14日11時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    hatto06さん お褒めいただけてうれしいです。 大手毬が満開で朝日を浴びて美しかったです。 この季節にマッチした演出をした方のセンスを感じますね^^

    2012年06月14日18時26分

    ダチア

    ダチア

    洋風の綺麗な描写ですね。 思わず見入ってしまいました。 有難うございます。

    2012年06月20日12時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    赤のダチアさん ご訪問ありがとうごいます。 大手毬が早朝の柔らかい光を浴びて美しかったです。 ソフトフィルターをかけると、白が映えました^^

    2012年06月21日07時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • curtain
    • 光と白の誘いⅡ
    • 旧居留地のシンボルⅦ
    • それぞれの風景・旧居留地Ⅲ
    • 光と白の誘いⅢ
    • どうしたの?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP