写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

青は藍より出でて藍より青し。

青は藍より出でて藍より青し。

J

    B

    というフレーズを思い出させるきれいな藍色でした。 色も素敵でしたが、その表面の滑らかさもまた素敵でした。

    コメント19件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    藍の色が深いですね。となりの瓶のボケ味がまた何ともいえません。

    2012年06月06日13時55分

    三重のN局

    三重のN局

    藍色の瓶の綺麗なこと…(^^) 被写界深度を上手く使われた描写が、 この瓶を完全に主役にしてますね!お見事です(^_^)☆

    2012年06月06日18時58分

    ポター

    ポター

    テーブルフォトですね^^! 私の大好物なのです、ボケて行く感じが素敵ですね。 タグにテーブルフォト倶楽部なるものを付けて頂けると(勝手に始めました^^;)とっても嬉しいです^^

    2012年06月06日20時03分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 この藍色は凄くきれいでした。 ボケは後ろのボケがちょっと汚いですけどね。

    2012年06月07日08時36分

    Sniper77

    Sniper77

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 開放ですと後ろの瓶が溶けてなくなりそうでしたので、 少し絞りましたが、そのせいで後ろのボケがちょっと汚くなりました。 レンジファインダーでは、デジイチの様にホケが確認できませんので、 ボケのコントロールは難しいですね。

    2012年06月07日08時37分

    Sniper77

    Sniper77

    ポターさん、コメントありがとうございます。 さっとく『テーブルフォト倶楽部』追加させていただきました。 私好みの素敵な写真がたくさん載ってましたね。 お教えいただきありがとうございました。

    2012年06月07日08時40分

    Sniper77

    Sniper77

    けいこさん、コメントありがとうございます。 ボケ具合が確認できないレンジファインダーカメラですので、 このレンズはまだまだ使いこなしせて無いですが、 嬉しいコメントありがとうございました。

    2012年06月07日08時41分

    koko*

    koko*

    このPhotoも素敵~♪ この瓶ほしぃナ~^^

    2012年06月08日01時43分

    Sniper77

    Sniper77

    H@Lさん、コメントありがとうございます。 ほんと、光を通してみるととっても素敵な青でした。 ホケのコントロールは難しいです。

    2012年06月08日08時33分

    Sniper77

    Sniper77

    koko*さん、沢山のコメントありがとうございます。 うれしいです。 じゃあこの瓶買ってくれば良かったですねぇ。 でも、行けばまだ売っていると思いますよ(笑) ここには他にも素敵なガラス細工がたくさん置いてありましたよ。 まあガラス細工のお店なので当り前ですけどね(~~;

    2012年06月08日08時36分

    駿駿堂

    駿駿堂

    何度見ても、美しい蒼ですね。 その色の再現力、素晴らしいです。 綺麗なボケですね、相変わらず、、。

    2012年06月11日09時52分

    sian

    sian

    「青は藍より出でて藍より青し。」・・・すてきな言葉。。。 秀でてる感じが素敵です

    2012年06月11日13時45分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 この色の表現とボケはレンズの性能の賜物です。

    2012年06月11日19時44分

    Sniper77

    Sniper77

    sianさん、コメントありがとうございます。 この言葉を聞いたのはずいぶん昔の事なんですが、 このガラス瓶を見て、ふっと思い出しました。

    2012年06月11日19時45分

    白狐©

    白狐©

    綺麗なブルーですね^^ 最近こういう切り取り撮ってないな~ もっと広く見なきゃマンネリ化しちゃいますよね

    2012年06月16日09時16分

    Sniper77

    Sniper77

    katoさん、コメントありがとうございます。 私は、こう言うのを見るとついつい撮ってしまいます。 でも、反対に風景は全くとって無いので撮りに行きたいんですけどね。 katoさんの方はお加減はいかがでしょうか?

    2012年06月16日09時31分

    ピカール

    ピカール

    綺麗です、ガラスの質感が良いですね。 テーブルフォトはあまり撮りません、刺激になります。

    2012年07月06日17時36分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 ありがとうございますs。 このガラス瓶は、 なんかだ普通のガラスよりも滑らかな表面のように感じました。 LEICAは余りよれないのでテーブルフォトは大変ですけど、 是非撮ってみてて下さい。 私はX1でもっと寄りたい時はレンズの前に、 クローズアップレンズをかざして撮っています。

    2012年07月07日09時29分

    サザビー

    サザビー

    はじめまして。 とっても綺麗な青、いや藍色ですね^^ 背景処理と構図のうまさもさることながら、メインの色と質感もすばらしいです。 そしてタイトル…かっこよくて素敵です。 これからもちょくちょく訪問させていただきます^^

    2012年08月02日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • McIntosh 275 tube amp
    • ランプのある窓辺
    • たそがれ 聖ザビエル天主堂
    • うなじ・・・。
    • 暖炉の炎に照らされて
    • 港にて、

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP