- ホーム
- Kazuhiro.K
- 写真一覧
- 世界の平和を守るため!
Kazuhiro.K
ファン登録
J
B
J
B
世界の平和を守るため、大岩に登って息子が正義の味方に大変身!。。。しかも「悪」は私(-_-; 「さぁ~こい!」と言うから、掛かっていくと「ちょっと待ってぇ~!」とすぐ根を上げる息子ライダー。「弱ぇ~ライダーだな」といつも思う。ちょっと日々のやりとりを紹介してみた。もう毎日見せられて飽き飽きしてるシーンだけど、後で笑ってやるために一枚撮っておくか。しかし、どの年代の男の子もやっぱり仮面ライダーは好きなんですね。
≫ HIROKIさん ありがとうございますm(__)m 9歳だともう仮面ライダーは卒業なんですね。 寂しい気持ち、わかります。 カードで変身、私もびっくりです! 変身はやっぱりライダーベルトに風をあてないと・・・(=^_^; ≫ らふぁさん ありがとうございますm(__)m 子供ライダー、その辺にたくさんいますよ♪ 幼稚園でも男の子の園児はみんなライダーに変身します。 しかも、同じライダーに(笑) ≫ Assamさん ありがとうございますm(__)m はい。弱っちくて、全然頼りないヒーローですが、格好だけは一人前です♪ この雲が、息子の変身シーンを格好良く演出してくれました。 将来は楽しみな反面、不安でもあります(=^_^; ≫ gontanaさん ありがとうございますm(__)m なりきりポーズのかっこよさだけは、誰にも負けません。 いつの時代も男の子はやっぱり仮面ライダーなんですね(=^_^=) ≫ tanaさん ありがとうございますm(__)m その「カッコイイ」の一言が息子の闘争本能に火を付けます! そして、私の撮影本能に火を付けます(爆) ≫ sawaさん ありがとうございますm(__)m 男なら絶対小さい時に仮面ライダーごっこやりましたよね! しかも変身するときは、絶対に高い所に登るのも一緒! やっぱり変身するところをみんなに見て欲しいんでしょうね(=^_^; ≫ tomcatさん ありがとうございますm(__)m 悪はやっぱり親父の役目ですか(笑) 男の子も5歳にもなると、以外と力が強くて、 当たり所が悪いと「うっ!」とうずくまることもあります。 ≫ 清水清太郎さん ありがとうございますm(__)m こういう変身シーンにはぴったりの雲だったと思います♪ 息子も、よりカッコイイ自分の変身シーンに満足してます。 清水さんが世界の平和を守ってくれる? 頼もしいですね♪ ≫ A sceneさん ありがとうございますm(__)m ここにヒーローは誕生しましたが、 このヒーローは弱っちくて頼りないヒーローです(=^_^; 決してあてにしないでください(笑) ≫ hiro_giggsさん ありがとうございますm(__)m たしかに、男の子の無邪気なこういう姿は、 「ばっかだなぁ~」と思いつつも見ていて楽しいですね(^.^) 見た目以上に格好良く見えるのは、きっと背景の雲のせいだと思いますよ(笑) ≫ Ricopapaさん ありがとうございますm(__)m 小さい男の子をローアングルから撮影すると、大きく見えて迫力でますよね♪ うちの息子の場合は、高いところに登るのが大好きなので、 狙わなくても、自然とローアングルから撮れちゃいます(笑) 「ここぞという時に登場!」・・・ 息子ライダーはピンチになると逃げるので、過度な期待はしないでくださいね(爆) ≫ ころんさん ありがとうございますm(__)m バックの雲が息子の変身シーンを格好良く演出してくれたみたいです(^.^) 男の子は仮面ライダーか、戦隊シリーズ「シンケンジャー」で決まりですね(笑) そっか、女の子のヒーローは「プリキュア」か。 どちらもいろんなアイテムでおもちゃ代かさみそうですね(=^_^; ≫ カズαさん ありがとうございますm(__)m またまた逆光&シルエットシリーズですが、 息子の好きな変身ポーズで撮りました。 シルエットはバックの背景で善し悪しが決まるみたいですね。 今回も見た目以上に、息子の変身シーンが格好良く撮れたので嬉しいです(^.^)
2009年06月11日23時47分
いいですねぇ♪強そうですw うちの子は不思議とあまりやりませんでしたねぇ~ いつもお笑い芸人になりきってます(^^; 私・・・子どもの頃は「バロムワン」に変身してましたw
2009年06月12日16時52分
うちは二人とも女の子で。。 しかも、、上は高3、下は中1・・・ 昔はセーラームーンになるってはりきってた子が 今はバイトに明け暮れてます・・・( ̄Д ̄;; でもいい思い出は残しておくべきですよね~。。。
2009年06月12日17時26分
≫ Rustyさん ありがとうございますm(__)m 仮面ライダーV3ですかぁ~!格好良かったですよね♪ 戻り方知らないから・・・ホントに冷静なお子様だったんですね(=^_^; ≫ ★SAKURA★さん ありがとうございますm(__)m 今、逆光&シルエットはマイブームで、そればかり撮ってます。 もうそろそろ、ワンパターンになってきたかな(笑) ≫ pageさん ありがとうございますm(__)m もぉ調子に乗りすぎて大変ですぅ~ 飯食うのも忘れて遊び呆けてますから、困ったものです(=^_^; ≫ うめぼしさん ありがとうございますm(__)m 今日も息子がこのサイトを私と一緒に見て、 みんなから「カッコイイ!」といわれて、ますます調子に乗ってます(=^_^; 息子さん23歳というと、昭和のライダーですね。 私的に、昭和のライダーの方が好き♪ ホントにライダーは永遠に不滅ですねぇ~(^.^) ≫ AGさん ありがとうございますm(__)m ふろしきをマントに!それ、私もやりましたぁ~(笑) 昭和のライダーを見ていた男の子なら、 そのほとんどは、経験あるんじゃないでしょうか? ≫ 空比古さん ありがとうございますm(__)m コメント、お読みいただけて嬉しいです。 毎日、そんな感じで息子と遊んでます(^.^) 今はみんなディケイドですよね♪ 私もちらちら見てますが、「9つの世界ってなに?」とか、 「何でこんなにいっぱいライダーいるんだ?」と疑問符ばかりです。 もうちょっと小さい子供が理解しやすい、単純なストーリーにして欲しいですね。 息子が悪者になったら、私が成敗してやります(笑) ≫ 山王さん ありがとうございますm(__)m 「強そう」の言葉に、息子が反応しました(笑) このサイト見ながら、「とりゃ!」「えい!」などと叫びながら、 私の背中を叩きまくってます(=^_^; 「バロムワン」これまた懐かしいですねぇ~♪ 私も特撮物はとりあえず、はずせませんでしたね(笑) ≫ 智徳さん ありがとうございますm(__)m やっぱり仮面ライダーに変身するシーンは、 番組の中でも一番ワクワクするとこですからね~♪ 2階から飛び降りた?無茶しましたねぇ~(=^_^; でも、その勇気は買います(笑) ≫ cyber-Pさん 女の子はやっぱりセーラームーンですか♪ 男の子も女の子も、み~んな子供の頃はバンダイの罠にはまるんですよね(爆) 高3と中1、バイトに明け暮れですか。 子供の親離れって、寂しいもんがありますね。 いつか親元に帰ってきたときに「あの頃は・・・」と みんなで笑いあえるネタを、たくさん作っておきたいですね(^.^)
2009年06月12日23時02分
カッコイイですね♪ 男の子はみんなヒーローに憧れます^^ 空雲も悪者がやってきそうな雰囲気で素晴らしいです。 たしかに、これでマントがたなびいていたら最高ですね!(笑)
2009年06月13日01時07分
ライダーは永遠のヒーローですね(笑) シルエットだけのお子さんと、背景の感じが、 微笑ましいんだけどちょっとカッコ良い感じな作品になってますよね(^-^)
2009年06月13日21時52分
≫ YAMさん ありがとうございますm(__)m 人物の写真は将来、この世に生きた証として残す重要なアイテムですよね。 これからも息子の成長を楽しく記録していきたいと思います。 いつの世も、仮面ライダーは男の子みんなのヒーローですもんね♪ ≫ 泰山さん ありがとうございますm(__)m 高いところに登るが大好きな息子なので、 自然とローアングルの絵が多くなってます(=^_^; 背景が綺麗な時は、一段とシルエットが映えますね。 この手法、とても楽しいです♪ ≫ りんさん ありがとうございますm(__)m 風呂敷&マント、それはありますねぇ~! 仮面ライダーのトレードマークといえば、真っ赤なマフラー! 今度、妻に用意させてもう一度撮ろうかな(笑) ≫ ◆◇ yosshy ◇◆さん ありがとうございますm(__)m 私が子供の頃も、仮面ライダー以外にも「ヒーロー」がいましたね! 今、いろいろ思い出して懐かしさに浸ってます(^.^) やっぱり、このシーンにマントは最高だったかも! 今度の撮影では絶対に・・・♪ ≫ 魂写さん ありがとうございますm(__)m 仮面ライダーはホントにいつの時代の男の子も見てますよね! もう、ん十年前のことなのに、今でもあの頃の記憶が甦るってことは、 子供心にかなり強烈な印象を与えてるんでしょうね。 ≫ vockulさん ありがとうございますm(__)m 格好だけは一丁前なんですけどね・・・その弱さは本物です(=^_^; たまにはやられてあげないと、いくら息子でも欲求不満になっちゃいますよね(笑) ≫ あいさん ありがとうございますm(__)m え?女の子も仮面ライダーみてたんですか? 私が子供の頃の女の子は、何を見てたんだろ? 「名作ドラマ」・・・はヒーローじゃないですもんね(笑) 子供の心をわしづかみ!ホントにその通りで、親は大変です。 新しいのが出る度におもちゃ出費がばかになりません。 みんなバンダイの策略にまんまとはまってるんですよ(爆) ≫ kick_driveさん ありがとうございますm(__)m 「破裏拳ポリマー」・・・また渋いとこついてきましたね(笑) これ、一応知ってはいますが、実際に見た覚えがありません(=^_^; 地域限定での放送だったのかな? ≫ ぶらっくこーひーさん ありがとうございますm(__)m もぉ完全になりきっちゃってるでしょぉ~(笑) このポーズ取ってるときの息子は、最高にカッコイイと思ってやってます。 週一回の息子との遊びも、私にとっては良い運動とストレス発散になるんですよね♪ ≫ sotonetさん ありがとうございますm(__)m ホントにライダーは不滅ですね♪ 最近の仮面ライダーのストーリーはかなり難しくて、 親が見ても、理解に苦しむところがありますが・・・(=^_^; 子供たちはそんなストーリーよりも、 変身シーンと戦うシーンさえ見れれば満足なんですよね(笑) ≫ まこさん ありがとうございますm(__)m 今はみんなディケイドですよね~♪ 平成ライダー大集合ってことで、うちの息子も毎週の番組を楽しみにしています。 ここは男の子なら、誰も避けることができない道なんですね♪
2009年06月13日23時05分
≫ のいのい♪さん ありがとうございますm(__)m 男の子はやっぱり仮面ライダーは外せないですよね! チビノリダー!懐かしいっすね♪ まさかあの子が電車男になるとは思いませんでした(笑) ≫ ぱる吉さん ありがとうございますm(__)m 指先まできちっと揃っていないのが玉に瑕ですが、 息子の精一杯の変身ポーズです(^.^) いつか、マントを着けて一枚撮っておきたいですね(笑)
2009年06月14日22時23分
ここ最近一連のお子さんのシルエットシリーズ(勝手に命名)は、どれもカッコイイですねー。 今回もこのシルエットにライダー変身ポーズが決まりすぎ! めっちゃ強そうに見えますが・・・その実はですね(笑)
2009年06月15日18時43分
これはカッコイイ記念写真になりますね。^^ ウチの下の息子もほぼ同じような年代なのですが、 こういうヒーローものにはほとんど興味を示さないんですよ。(--; オヤジは毎週ディケイド見てるのに。(笑)
2009年06月15日21時57分
≫ yottyさん ありがとうございますm(__)m 自分の撮った写真を「好き」と言ってもらえるのが、ホントに嬉しいです(^.^) これから来る恐ろしい未来・・・絶対来ないで欲しいですね(笑) 来ても、うちの息子じゃなんの助けにもなりませんから(=^_^; ≫ yuntanさん ありがとうございますm(__)m 近頃は、逆光&シルエットにはまりきりです♪ 確かに、ちょっとしたシリーズっぽくなっちゃってますね(笑) そのタイトル、あと何枚かたまったらギャラリーで使わせていただきます! おっしゃるとおり、息子はただの見かけ倒しです(=^_^; ≫ Gaiaさん ありがとうございますm(__)m Gaiaさんのお子さんもヒーロー物に興味なしですかぁ~! 結構、そういうお子さんがたくさんいらっしゃるみたいですね。 でも、私はそういうお子さんの気持ちがわかるような気がします。 今の仮面ライダーはストーリーに懲りすぎていて、 小さい子供には、絶対理解できない内容なんですよね。 こういうヒーロー物は、水戸黄門みたいに単純明快なストーリーにして欲しいです(笑)
2009年06月15日22時59分
≫ BBさん ありがとうございますm(__)m 息子は仮面ライダーが大好きなので、 以前から息子のなりきり変身ポーズを撮っておこうと思ってました♪ 背景の雲が怪しさのような、良い雰囲気を出してくれたみたいです(^.^)
2009年06月22日09時58分
素敵な一枚っす♪ 男の子は誰でもヒーローものに憧れを持ちますよね♪^^ 私は「仮面ライダースーパーワン」に憧れてました(^^ゞ シルエットとなった息子さんはカッコよく「ヒーロー」っすよ♪
2009年07月18日00時37分
≫ おにぎりさん ありがとうございますm(__)m 男の子は必ず一度は仮面ライダーにはまりますよね♪ 私の頃は、初代からアマゾンくらいまででしょうか・・・古すぎますね(笑) 息子ライダーをシルエットで想い出に残そうと思います(^.^)
2009年07月20日22時50分
≫ EFFETAKEXさん ありがとうございますm(__)m 実は昨日も映画「仮面ライダー」を見てきました♪ もぉ、息子はライダーおたくです(^^; 大人になってから、この写真をみて家族で笑ってやります(笑)
2009年08月18日10時35分
らふぁ
平和を守るのは、子供ライダーだった! 私もかつては仮面ライダーベルトで変身してました(笑)
2009年06月11日18時09分