sokaji
ファン登録
J
B
今回の旅行は小樽から始まりました。初日は生憎時々小雨が降る中の観光となりました。 陽射しがない分運河への写り込みがイマイチでした。 街灯の上でカモメが歓迎してくれてます。 小樽もう一枚アップします。
マル・マル・モリ・モリさん; ありがとうございます。 運河沿いの旧倉庫群、とても味がありました。 今回は入りませんでしたが、中にはお店が入っています。
2012年06月03日14時53分
ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 とてもユーモアのある看板、凄く目立っていました。 ちなみに、預けられたお父さんは見当たりませんでした(笑)
2012年06月03日19時52分
Goodさん; ありがとうございます。 20年前だと今のように観光化される前でしょうか。 運河も半分埋立られたそうですね。 観光客は増えても宿泊客が少ないのが悩みのタネだそうですよ。
2012年06月03日21時56分
日吉丸さん; ありがとうございます。 確かに橋の上からの写真は多いですよね。 それだけに橋の上は人も多く、また記念写真を撮るセット等もあって ちょっと撮りづらい雰囲気もありました。
2012年06月05日10時23分
ビシュジョボ
良い雰囲気ですね〜(^^) 私も行った事ありますが、夜だったもので このようなボートなども見れませんでした。 仰る通り、映り込みがあったらワクワクしちゃいますね! でも素敵な雰囲気出てますよ〜 お父さん預かりますには笑いました!
2012年06月03日08時50分