写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

槍ヶ岳 盛夏

槍ヶ岳 盛夏

J

    B

    横尾尾根(南岳登路)より (RB67)

    コメント13件

    近江源氏

    近江源氏

    青空に渦巻きのようにたなびく雲                                                                     とてもいいですね!                                                                                  素晴らしい構図です

    2012年06月02日20時33分

    酔水亭

    酔水亭

    雄大且つ爽快感溢れる、素晴しい作品ですね! 思わず 拍手 してしまいました。^^

    2012年06月02日20時46分

    air

    air

    素晴らしい構図 それに解像感! お見事です!! 軽いトレッキングに嵌まっていますが 中判を持ち上げる方ってすごいなぁって感じます ミドルクラスのデジイチでさえも、なかなか持って行けない初心者には頭が下がる1枚です

    2012年06月02日21時14分

    C330

    C330

    近江源氏さん 西洋式毛鉤釣人さん airさん いつもコメント有難うございます。 少し前 フルサイズ一眼とレンズ3本、三脚での山行のあと 腰が痛くなってしまいました。軽量化の為オリンパスのOM-Dを購入しましたが、 やっぱり光学ファインダーがないと写真を撮る楽しみが半減してしまいます。 困ったものです。 またよろしくお願いします。

    2012年06月05日13時00分

    C330

    C330

    こるぷらさん オヤジクラブ#0さん コメントありがとうございます。 若い頃は 天気図を見てから山行にでかける なんてことが できましたが、今はそうもいかず、なかなか天気に恵まれることが ありませんね。

    2012年06月07日09時45分

    a-kichi

    a-kichi

    雲の形が山から宇宙に発信するメッセージのようです。 清々しい景色に思わず深呼吸してしまいました。

    2012年06月12日20時55分

    C330

    C330

    a-kichiさん  はじめまして 夏山の清々しさを感じていただけて幸いです。 それにしても、画を見ての喩えの巧みさに 反対に感心させられました。 コメントありがとうございました。

    2012年06月14日00時08分

    Kyub

    Kyub

    どこまでも延びる雲 思わず山を越えて どこまで延びてるのか 見てみたくなりました(・ω・)

    2013年03月01日19時07分

    C330

    C330

    Kyubさん 夏の雲と空が印象的でした。槍ヶ岳も綺麗でしたよ。 コメント有難うございました。

    2013年03月02日19時57分

    充満山

    充満山

    美しい青空ですねえ。 この空を見たら、山登りにハマりますね。 フィルムの青は素敵ですよね。

    2013年03月09日19時15分

    C330

    C330

    充満山 私も、最近またフィルムのよさを感じるようになりました。 しかしデジタルの便利さには負けちゃいますね。 コメント有難うございました。

    2013年03月10日10時20分

    三重のN局

    三重のN局

    とっても爽やかな青空が良いですね! 透き通る様な山の描写もとっても綺麗です(^o^)

    2013年07月20日01時06分

    C330

    C330

    三重のN局さん お返事遅れました。 夏の最盛期でしたが、いつもこんな天気だといいんですけどね。ガスだけ見て帰ってきたなんてことがよくありました。 コメント有難うございました。

    2013年07月24日15時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 百名山展望 十座
    • 明日は剱
    • 雲樹
    • 槍ヶ岳遠望
    • 槍四景 そのⅣ
    • 小槍と千丈沢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP