写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

分かれ道

分かれ道

J

    B

    人生には色々な分かれ道がある。 悩みに悩んだ挙句、選んだ方向が、大して人生に影響しない事もある。 この滝の様に、分かれてもまた同じ所に。 ただ選んでしまったがために、元に戻れない事柄がある事も少なくは無いだろう・・ そして・・私の写真のストックが、滝ばかりになってしまった。 (・・;)

    コメント64件

    ミント

    ミント

    30秒でも木の陰が揺らがずに映りこんでるんですね。 手前への流れの構図に視線が誘導されます^^ 僕は、3度の転職人生。 多少の差はあっても、サラリーマンは、 結局、同じのような気がする、今日この頃です^^; ですが、選ぶ道はいつも左です^^

    2012年05月29日08時54分

    Usericon_default_small

    sbts

    すっかり滝専門になられましたねー Em7さん=滝です^^

    2012年05月29日09時30分

    tomcat

    tomcat

    自分の撮りたい物を撮れば良いんです! 誰かの為に撮っている訳ではないのですから・・ 良いじゃん!!

    2012年05月29日10時06分

    ピカール

    ピカール

    やっぱり30秒の世界ですね。 滝師匠と呼ばせてください。

    2012年05月29日10時59分

    hatto

    hatto

    昨日書かれていました。横谷渓谷ですね。私も撮りましたが、ちょっとこんなに上手く撮れませんでしたので、ボツになっています。(苦笑)王滝の滝壺は結局下りることが出来ませんでした。滝壺から撮るためにあの急坂を下ったのですが、残園でした。また帰りが辛かったです。

    2012年05月29日11時05分

    酔水亭

    酔水亭

    左側の滝に上の樹木が影を落としていますが、その陰影が美しいですね。 特に 滝壺の白泡の影模様が 素晴しいです!

    2012年05月29日12時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    どちらを進んでもたいして変わらなかったのかも・・・そう思えます。 ただ私の場合、その真ん中の細い流れを強引に進みたいです^^ 白い流れに映る木の陰、深い緑、美しいです。

    2012年05月29日12時43分

    ルナ

    ルナ

    深いなぁ・・・^^ >そして・・私の写真のストックが、滝ばかりになってしまった。 それはそれで方向性がはっきりしていてよろしいかと。 自分なんか一貫性が全くありません^^; 自分もND400を追加しようと、最近カメラ屋を回りましたが タイミングが悪かったようで、どこも在庫切れでした。^^

    2012年05月29日13時29分

    ninjin

    ninjin

    瀬をはやみ岩にせかるる滝川の    別れても末に逢はむとぞ思ふ           -崇徳院- 大河ドラマ「清盛」の登場人物崇徳上皇の歌の世界が現れていますね、

    2012年05月29日14時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵です!! 私の場合、大学を辞めて焼き鳥屋を目指し始めたのが 人生の分かれ道でしたね^^ よくも悪くもそのおかげで香川に居ますから…

    2012年05月29日14時53分

    三重のN局

    三重のN局

    滑らかな水の流れが美しく、そこに差す日差しがあたって綺麗ですね! 人生の分かれ道、決断の時でしょうか?(^^)

    2012年05月29日16時24分

    Em7

    Em7

    ミント さん えー 3回も転職されたんですか~? 僕は一度も転職した事無いです。怖くて出来ません。(^_^;) とか言いつつ、今は転職を考えています。 もっと給料あがる可能性があるなら・・・ですが、そう上手くも行かないでしょうね~。 もしも転職するとなると、下についてる後輩君達が心配です。(>_<)

    2012年05月29日17時13分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん まいど~ (^^)/ この写真・・・ネットで検索した方が綺麗なんです。(^_^;)  でも内緒です。(笑) 先ほど急いで滝以外の写真を発掘しましたよ~。 花マクロ・・・いやぁ・・マクロは苦手ですわぁ。 花なんて近寄って撮ってると、エッチな事ばっかり考えてしまいます。(^_^;) 鼻はいややわ~~~~~~~

    2012年05月29日17時16分

    Em7

    Em7

    sbts さん どうも! (^^)/ 専門。。。いやほんと、どこに出かけようかと考えているのは、いつも滝です。(^_^;) Em7=エロイ じゃなくて良かったですよ。( ̄▽ ̄)

    2012年05月29日17時17分

    Em7

    Em7

    tomcat さん どうも~ (^^)/ 全然気にしてないんです。滝ばっかりでも。(笑) 一時期は気にしてた事も有った様な無かったような・・・ でも滝ばかりでは無く、色々な感覚を身につけるべきだと思ってます~

    2012年05月29日17時19分

    Em7

    Em7

    ピカール さん 30秒です。20秒あたりとの差は、滝本体では無く、その下の流れに現れますかね~。 師匠なんて・・・失笑されないようにガンバリマス。(^_^;)

    2012年05月29日17時20分

    donko498

    donko498

    なんと30秒。 素晴らしい世界ですね。

    2012年05月29日17時21分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん どうも~ (^^)/ はい、横谷渓谷です。天気に恵まれた一日でしたが、予想していたよりも 行程が厳しく、昼飯も食わずに夕方まで歩いては撮り、また歩いては・・・・でした。 一緒に行った後輩君も疲れていた様です。 乙女の滝側から攻めましたが、王滝を超えた辺りからはかなりヘビーでしたね~。 それでも機材を選んで少なめに持って行ったんですけどね。 王滝は、滝つぼ付近に行って見たいです。 何かそれらしく木の橋があった様な感じなんですが、どうも壊れている様でしたので・・・ また行って見たいですが、案外撮りずらい滝ばかり、そういう印象があります。(^^)

    2012年05月29日17時23分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん そうなんです、左側の影、自分的にも気に入っている部分でもあります。(^^) 賛否両論だと思いますが、この滝壺の雰囲気はやはり長いSSの賜物だと思っています。 勿論、水量によってもかなり左右されますが。

    2012年05月29日17時25分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 僕は大きな分かれ道ってそんなに経験した事ないのかもなぁ。 結婚は一つの分かれ道でしたけどね。これは色々と状況が違っていた可能性がありますね~。 後は就職する会社を選んだ時でしょうか。選ぶほど受からなかったですけど。(笑) 今行くと、新緑が進んでもっと綺麗だと思います。 この時期ってちょっと滝はシーズンオフなのか。。。とも思えます。 凍ってる訳でも無く、緑や紅葉が美しい訳でも無く・・微妙です。(^_^;)

    2012年05月29日17時28分

    Em7

    Em7

    ルナ さん え?僕の顏のほりがですか~?  なんちってーー 自分も一貫性はないと思ってます。ある必要もないとも思ってるんですけどね。(^^) 撮りたいと思った物は、何でも撮る、それでええやろ~って思っています。 でも・・・自然と足が向くのは滝です。日々求めてしまうのも滝です。(笑) ND400,ND100000が売り切れた代用品として売れたんですかね~ 実際に金環日食の時は、ND400の方が役に立ちました。

    2012年05月29日17時30分

    Em7

    Em7

    ninjin さん おお・・・俳句ですね~? ninjinさん、博学そうです・・・(゜-゜) 僕、下ネタも多いので、大丈夫かと心配になってきました。(笑) 学生の頃、日本史が大嫌いで、全然勉強しなかったですが 歳を撮るごとに、少しづつですが自国の歴史に興味が現れてきた・・・部分もあります。 大河ドラマは竜馬伝は見ていたのですが、それ以来見てないなぁ。

    2012年05月29日17時34分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん どもども~ (^^)/ 大学辞めて。。。かぁ、よく決心しましたね? 僕なんて意気地がないから、コワくて辞められませんでしたよ。 折角入った大学なのに・・・って思うやろなぁ~。 人生の選択って・・・なるべくならしたくないですね~。 家を買う時も、あるいみ選択だったんだろなー。 カメラを買うのも、あるいみ分かれ道だったかも。(笑) いや、最初エントリー機かったのに、すぐにフルサイズ買ったから 結局い同じ所に戻った。。。といえます。(^^)

    2012年05月29日17時37分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん どうも~ (^^)/ いやいや、人生の選択を迫られている訳ではないですよ~ ただ、会社を変えるかどうか、そこは迷っている部分ではあります。 給料アップが出来るなら、会社を変えたいと思っていますが そんなに簡単に給料が上がるとは思えませんし・・ いやー 難しい。(笑)

    2012年05月29日17時39分

    Em7

    Em7

    donko498 さん 有難う御座います~ (^^)/ 長すぎると言われることも多いですが、この描写が好きなんですね~。 でも最近は何が何でも30秒! ってのは無くなりました。(笑)

    2012年05月29日17時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    いやぁ~ 帰り道はエライ雨に合いましたわぁ。。。(XX;) 確か… 昨日の関東方面ではヒョウ?アラレ?がなんてニュースで見ましたけど。。。 こっちも小さいですけどフロントガラスがバチバチ鳴っていました。(・・;) って!! なんの話や~ ^^; え~とっ。。。 Em7=エロイ滝。じゃなくて… ( ̄_ ̄|||) いやいや~ キレイな滝のアンダー表現で立派に確立されていると思いますよ。 このあたりは、僕もマネ出来ないと思うなぁ~ ('-'*) そして最近、ND400使ってないです(汗) 一応、バックには忍ばせて準備はしているのですが、どうも雨量の問題か… 近場の川では、流れすらなっていない感じです(~~;) ほんとは白糸の滝でしたっけ!?あ~いう所に何日もかけて行けたら最高やろなぁ~ なんていつも思いますけど。。。 このまま、ずっと憧れのままにならない様にだけはしたいですね。 (-.-)ノ

    2012年05月29日18時13分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    30秒の世界、木々の揺れもなくおさめられていて素晴らしいですね。 滝を撮るのは楽しそうですね。 白山スーパー林道にでも行って撮ってみようかな。

    2012年05月29日18時26分

    もしもし商会

    もしもし商会

    30秒・・・カウントしているとどんな作品になるか楽しみですね。 僕はあまり踏み入れていない世界なのでこれからチャレンジです。 さすが毎度素晴らしいクオリティーですね。

    2012年05月29日18時35分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    滝の落花水が素敵なのは勿論ですが、 落下した後の水の動きがまた良いですね。 それに石や岩の色形に引かれます。 更に、キャプションも良いですね。 分かれた後の経験が、また後でものをいう場合も あるような。

    2012年05月29日18時42分

    Mt.D

    Mt.D

    30秒の世界はやっぱり凄いですね。 川底の色が綺麗です。

    2012年05月29日19時04分

    SD-2

    SD-2

    なかなか深い発言だなあ・・と読みすすんだら。 >そして・・私の写真のストックが、滝ばかりになってしまった がオチですかあ?・・あはは、ソレが言いたかったんですね! 滝も綺麗ですけど、この川底の色がまた綺麗ですね~!・・・深い世界です~。

    2012年05月29日19時26分

    SeaMan

    SeaMan

    色々な分かれ道選んでここにいる。 どれが良かったかなんて・・・ タイムマシンが合ったら別の時間軸の自分も見てみたいです(^^ゞ

    2012年05月29日20時11分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ほんとにいろんな表情の滝をみせていただいて 感激です。 これもまた素敵ですね。

    2012年05月29日20時41分

    Trevor

    Trevor

    沢山の分かれ道を歩いてきたなぁ~ どれが正しかったのかはわかないし、答えが出るのも ずっと先のような気がするし、考えさせられてしまいました

    2012年05月29日20時57分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    滝と言えばEm7さんと言う感じになりましたね~ 確実に実力が上がっているのが感じられますよ

    2012年05月29日21時06分

    grasshopper

    grasshopper

    右の方が登りやすそう・・・ってそういう意味じゃないですね^^ 30秒、静と動のちょうど狭間なんですかねー。とてもいい雰囲気です。 あ、僕のストックに滝という文字はありません。しかーし! 三脚もGETしたので、いつかEm7さんに褒めて頂けるような 滝をGETしたいと思います(笑)

    2012年05月29日23時37分

    momo-taro

    momo-taro

    キャプション、しみじみ拝見していましたが 最後の一行で爆笑してしまいました(^^)/ 流石のEm7さんワールド。 滝撮りの参考書として勉強させて頂きます(^-^)

    2012年05月30日00時21分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 毎度おおきに~ (^^)/ なんか大雨とか雷とか、エライ事になってるみたいですね~? 僕はいつも収まってから地上に這い上がってくるので、ニュース見るまで全然知らなかったんですよ。(^_^;) あられとか、車大丈夫でした?あんなんで車へこんだら。。わぇもへこむわ~~~。 まぁ自分の車は、普段会社の車庫にブチ込んでますので、屋根があるのですが。 Em7=ダンディーでお願いします。( ̄ー ̄ ) このような描写は大して難しくない・・・と思うんやけどなぁ。 構図も難しくないし、何枚か撮りながら露出決めるだけです。後はボケーっと。。。(笑) ND400使いましょ~よ~~。僕はND400の汚れがひどくなってきました。 レンズクリーナー使っても、完全に綺麗になりません。 黒いから汚れが目立ちやすいのかもしれない。 その辺、確かに流れ的には少ないのかもしれませんね~。 とは言え、正月に行った渓谷の印象ですけど。奈良方面に向かうと、いい所ありそうですけどね~? この夏は。。。奈良を攻めてみたいなぁ。 白糸の滝、先の日曜日に行ってきました。しかし・・・・ 休日の白糸の滝は撮影に向いてないですね。人が多すぎる。(^_^;) しかも写生?に来てた高校生がうじゃうじゃ・・・勝手にX200触りやがるし・・・ 蹴っ飛ばしてやろうかと思いましたよ。(笑) 後日アップしますが、先日からあげている白糸を構図は同じ様な感じになっちゃいますね。 でも光の加減が変わっているので・・・・その辺を見て頂ければ。(^_^;) そして、是非ともお越し下さいよ~  新東名を少しの区間走りましたが。。。素晴しかったですよ。とにかくまっすぐ。そんな感じ。 あれは・・・・眠たくなりそうな・・・(・・;)

    2012年05月30日07時22分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん やり過ぎ30秒、風に左右されますね~。木々の揺れは、ラッキーでしたね~。 滝を撮るの、面白いですが、僕の様な撮り方では時間がかかりますかね。(・・;) 白山スーパー林道!?行きたいですーー (☆_☆;)/ もう開通しましたか~?

    2012年05月30日07時25分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん そうなんです、露光中はどれだけ肉眼と違った仕上がりになるか、楽しみなんですよ~。('-'*) でも最初は何でも良かったんですが、段々と欲が出てくるものですね~。 そちらの方にも色々な滝がありそうですよね~? 行って見たいんですよ。 もしもしさんの滝も見てみたいですね~。凝って撮りそうだなぁ~ (^^)

    2012年05月30日07時32分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん 有難う御座います。(^^)/ 落水後の雰囲気は、やはり30秒程度の長秒の賜物です。 この辺が1秒とか10秒、或いは20秒とも差が出る部分でもあります。 人生の選択肢、失敗は出来ないと構えてしまいますが・・・ 失敗から学ぶことも多いですからね。いや失敗から学ぶ事が一番多いのでしょうね~。

    2012年05月30日07時35分

    Em7

    Em7

    Mt.D さん どうもです。(^^)/ 30秒の世界、独特なものがありますね。 でも撮影には時間がかかって困ります。(^_^;)

    2012年05月30日07時36分

    Em7

    Em7

    SD-2 さん いやぁ、別に大して気にするわけでは無いんですが、折角来て下さる方に対して 出来るだけ楽しんでいただけるような。。。って考えたら、滝ばっかりもアカンやろ~と・・・(^_^;) 僕は滝を撮るのは好きですが、滝だけを撮りたい訳では無いんですよね~。 と言う事で、色々と探しました。(笑) こういう川底、よくありませんか??茶色の藻って言うんでしょうか? この場所は、浅かったですよ~?  なんつってー (^^)/

    2012年05月30日07時41分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 同じく。(笑)タイムマシンと言うより、もしもボックスですかね?('-'*) あの時結婚してたら。。。とか、しなかったら・・・とか。 そういう意味では、高校生くらいからもっと勉強してたら。。。とか。(笑) 今はもしもボックスで あの会社に転職したら。。 を見てみたい。(・・;)

    2012年05月30日07時44分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん 有難う御座います。(^^)/ こちらこそ見て頂いて。。。。です。m(__)m まだまだ関東近辺にある滝、行けていない所が沢山ある様なんですよね。 今後も追い求めたいを思います。('-'*)

    2012年05月30日07時46分

    Em7

    Em7

    Trevor さん どうも~ (^^)/ 答え何て。。。。出ないかも知れないですよね。良かったのか悪かったのか 比較できるものもなかったり・・・・。 嫁選びなんてそうでしょう?(笑) そんな事考えるよりも、次はどこの滝に行こうか考えた方が良さそうです。(笑)

    2012年05月30日07時48分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん 有難う御座います。('-'*) 自称 滝ハンターとしては嬉しいかぎりです! 実力が上がっているという感触は全くないですが、最近では撮った滝に 満足しない事が多いです。(・・;) でも日によって全然結果が違うので、気づいていない光の要素とか 色々細かい条件が影響しているのでしょうね。その辺が解らないので 遠い所まで出かけて行ったにも関わらず・・・・な事も多いです。(^_^;)

    2012年05月30日07時51分

    Em7

    Em7

    grasshopper さん えー これ登るんですか?こわーーー 30秒・・・動と静、どっちに入るんですかね~~? 三脚あるなら、簡単です!NDフィルターが無いと、それも400ですが この2点があれば、すぐできますよ! 一番難しいのでは、毎回30秒待つ これです! 露光中はボケーっとしてるだけですから。(^^) いやいや。。。褒めるとかそんな。。。簡単ですから! (^_^;)

    2012年05月30日07時56分

    Em7

    Em7

    momo-taro さん いやぁ。。。出来る事なら毎回オチは入れたい所です。(^_^;) 滝撮りの参考・・・めちゃめちゃ嬉しいんですが、他にも上手な方が沢山いるんですよね。(>_<) 僕も何か他の物も習得しないとあかんなぁ。 ヌード撮影でも・・・・しかも男。(笑) 絶対にやりません。  (´Д`)

    2012年05月30日07時59分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん どうもっ! (^^)/ そうですそうです、スカイツリーからそんなに離れてない様な、そんな所に住んでいます。 そしてこういう自然は遠いです。ここも家から・・・どうだろう??? 片道200キロは確実にあると思います。 とにかく滝がある場所と言えば、他府県になる事が多いですから、おいそれと行けないのが悩みですね。 いつも滝に行こうとすると、百数キロは走ります。 車を運転する事自体は全く苦にならないんですが、通行料金と、渋滞が困りますね~。 大阪やその他の地域でもそうだと思うんですけど、渋滞さえなければもっと移動は早くなるんですが。 こういうと怒られるかも知れませんが、運転技術の未熟なサンデードライバーの悪影響も 大きいのかな~と思います。 何はともあれ・・・田舎に住みたいです。(笑)

    2012年05月30日08時03分

    noby1173

    noby1173

    おはようござんす(^^)/ 人生の分かれ道ねぇ~。 僕の場合、中学のころから分かれた気がします。 それは、高校受験。電気分野に当時興味があり、 工業高校へ…。それ以降、野郎しかいない世界 でした。職場も野郎のみキックっす(笑) 普通校へ行ってたら、たぶん違ったんだろうなと…(笑) 赤ちゃんは、健やかにお元気ですか? 撮影の回数が減ったとは思いますが、赤ちゃんをいっぱ 撮ってあげてくださいね。hihi!

    2012年05月30日08時12分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 御機嫌よう~ (^^)/ なんで僕は今の世界に飛び込んだか。。。雇ってくれたからなんですけどね。(笑) 高校までは共学だったし、ブラスバンドなるものにちょこっと所属してたので 周りはセーラー服に囲まれて今したが、大学に入るや否や、野郎だらけでしたね~。 約400人中、女子は2人だったかなぁ。 でもサークルで女の子が幾らか居ましたなぁ。 そして今の会社も野郎ばかり。女の子と呼ばれるお方も42歳ぐらい。(爆) 赤ちゃん、顏にぶつぶつが凄く出ましたが、ミルクの量も増え、泣き声も大きくなりました。 でも写真全然撮ってません。( ̄[] ̄;) 有難う御座います~

    2012年05月30日15時59分

    Look1216

    Look1216

    こんんにちは^^ ステキな構図!キャプション!流石です^^ 滝の美しい気持ち分かります^^ 滝を最近撮ったのですが!滝にハマりそうです^^; ステキな一枚ありがとうございました^^

    2012年05月30日18時02分

    a-kichi

    a-kichi

    滝ばかりでもそれは自分が選んだ道。自信を持ちましょう^^ たとえ後悔しても、前を歩く道を自分で切りひらけばいいのですから。

    2012年05月30日21時14分

    noby1173

    noby1173

    ほらほら! もしかして、僕と一緒で一番目の子の写真ばっかだすな?(^0_0^) 僕の場合、一番目の子が生まれた時にデジカメ(コンデジね) を買って、それはもー撮りましたよ。二番目は…。 今は反省して撮ってるんですが、最近コンデジを使わないので、 家での日頃の、なにげない写真がないです。 きっと、慣れによるトキメキ減と、モチベーションが下がってるんでしょうね。 僕は長男で弟との二人兄弟でした。弟の写真は録になしでしたとさ。 蛙の子は蛙だすかね(笑)

    2012年05月30日22時27分

    mizunara

    mizunara

    この画質、レンズだけじゃなくて、イメージセンサーや画像処理エンジンの違いもあるんでしょうかねぇ。僕も zeiss 導入しましたが、この感じは出ないです。

    2012年05月30日23時16分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    作品の描写、毎度の事ながら素敵ですねぇ〜(^^) そして、この風景から、タイトルとキャプションを生み出すセンス。 流石です! ちょっと深読みしたくなってしまいましたが(笑)

    2012年05月30日23時45分

    Em7

    Em7

    Look1216 さん どうも~ (^^)/ 滝、面白いですか~? 長秒やると、肉眼で見るのとは違った雰囲気で撮れるんで ハマると面白いと思います。 僕はこれをやりたくて一眼を買ったような物なんです。('-'*)

    2012年05月31日08時12分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん おはようございます。(^^)/ えへへ、そんなに深く気にしている訳ではありませんが、自分でも滝ばっかりだと つまらなくなります。或いは色々なものに目を向けたいって気持ちは大きいですね~。

    2012年05月31日08時14分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん どうやろ~  かみさんは長男の写真は良く撮ってたと思います。 しかし携帯で・・・・なので、クソみたな画像が沢山残っています。 当時はコンデジで撮る様に!って言ってたんですが・・・ そして2人目は、比較的少ないんじゃないかと思います。 3人目は、ハイビジョン?でビデオ撮れるコンデジがあるけど あまり撮ってないみたいです。 って、ボクも撮ってないなぁ。わははははは!! 3人目は最近随分と人間らしくなってきたので、そろそろ撮らないといけません。(^_^;)

    2012年05月31日08時17分

    Em7

    Em7

    mizunara さん どうなんでしょ~か?? 画像処理エンジンって、RAWでも影響あるのでしょうか? RAWから現像していますが、無関係という事は無いでしょうね。 イメージセンサーは影響すると思いますが、一番大きいのは、やはりレンズかな~と まだまだ若輩者の自分が思います。(^_^;) 勿論レタッチも入ってますので、色合いなどは元画像とは違う部分もあります。 それを差し引いても違いますか~?

    2012年05月31日08時21分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん どうも~~ (^^)/ えー タイトルとキャプション、いつも考えても浮かばず、適当にやってます。(^_^;) これも一度現像かけた時、滝の名前でタイトルつけてたんですけどね、やはりそれでは 何かつまらないと思ったので・・・でした。 何も深読みするようなことはないッス。(笑) でも、事有る毎に過去の選択を悔いたり、正しかったのか考える事は、ありますね~

    2012年05月31日08時24分

    mimiclara

    mimiclara

    滝の写真集出したらサイン入りでくださいね^^

    2012年06月03日19時59分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どうも~ (^^)/ ええ、その時は一番に~ と、調子に乗らせて頂きました。(^_^;)

    2012年06月03日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 夕日の滝
    • Night industry ~不眠不休~
    • 風に吹かれて
    • 降臨
    • 絶頂
    • もうひとつの主計町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP