ビシュジョボ
ファン登録
J
B
こちらも鶴岡八幡宮の平家のお池です。 黄菖蒲と共演していたツツジが盛りを迎えており、 まだ蓮の葉がまばらな水面にその姿を映しておりました。 水際で土下座ライブビューを敢行。水面から5cmで体勢崩したら水没でした(^^;) 島の縁は石積みで膝と肘が痛かったです(笑) AF、JPEG撮って出し、WB=AUTO
さよなら小津先生さん、こんばんは! いつも早速にお立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 変わり者のアングルで毎度恐縮です(^^;) 落ちないように、落とさないように気をつけて参ります! ケロットさん、こんばんは! 毎度ご覧&コメント有難う御座います!(^^) アメンボにカメラ(笑) 雰囲気的には水鳥目線ぐらいでしょうか? これからも人様と異なる目線を探して頑張ります! sokajiiさん、こんばんは! いつもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 α使いの特権でしょうか。ついついローアングルやってしまいます(笑) キャプション迄目を通して下さいまして有難う御座います!(^^) m.mineさん、こんばんは! こちらへもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 貴兄に見た事無いなんて仰って頂けると嬉しいですね〜(^^) バリアングル&ライブビューはα使いの特権ですね! mi~*mi~*さん、こんばんは! 毎度毎度ご覧&コメント有難う御座います! 土下座やっちゃいました(笑) そうなんです、そうなんですよぉ〜 ローアングルは大好物であります!(^^)
2012年05月29日00時06分
momo-taroさん、こんばんは! お立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 5月の池のほとりの奇麗さに気づかせてくれた、 カメラに感謝しております(^^) YSKJIJIさん、こんばんは! いつもご覧&コメント有難う御座います! 毎度の変わりネタでスミマセン(^^;) こういった構図が楽しめるのは現行のαの特権かもしれませんね(^^)
2012年05月29日22時54分
ハルヨシさん、こんばんは! こちらもご覧&コメント有難う御座います!m(_ _)m 水辺のローアングルははっきりいって阿呆の領域かもですね(笑) 感謝だなんて恐縮です(滝汗) 水没には気をつけます!!!
2012年05月31日00時17分
sokaji
ローアングルからの描写素敵ですね。 ボカした写り込みがとても美しいです。 キャプション読んでビシュジョボさんの撮影姿が 目に浮かびました。お疲れ様でした。
2012年05月28日11時02分