ミンチカツ
ファン登録
J
B
この時期 木曽川の河川敷は所々 この 黄色の野草の花が咲くエリアが目に付きます 急がないときは この黄色い自然の中で しばし昼寝です 5月の川風が心地いいですよ~
これは見事な群生ですね! 多分?オニタビラコだと思いますが、これだけ黄色の花が河川敷に群生すると見事な光景ですね。 これは心地良いでしょう~~!!!
2012年05月21日17時50分
qinkosanさん S*Noelさん 宮爺さん K.さん OSAMU-WAYさん saltistさん さよなら小津先生さん 紅葉山さん マーチンさん yaetiti.netさん YSKJIJIさん よねまるさん こやちゃんさん 茜さん ナニワの池ちゃんさん ま~坊さん 斗志さん Teddy_yさん セラさん クジラさん コメント有難うございました ------------------------------------------------------ ここは 木曽川の河川敷にあって 一帯がオニタビラコ (OSAMU-WAYさんにコメントの中で教えて頂きました) が群生し 雑草といえども自然の素晴らしさを感じさせてくれます 人の心が憩う自然が いつまでも残る日本であってほしいと心から願います (おたずね) 茜さん ・・・ 下流から 犬山方面に向かって 四日市交差点の手前河川敷です (2~3人釣り人がおられると思います) --------------------------------------------------------------------- 訪問頂だきまして有難うございました 楽しく読ませて頂きました、
2012年05月22日13時38分
これは凄い表現ですねー。 フルサイズならではの繊細な表現、 それがなければ成り立たないとも言えそうな美しい描写に思います。 溢れるような黄色の色合いもステキな表現です。
2012年05月22日16時06分
mi~*mi~*さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 考え事して寝てると顔の上を色んなものが通り過ぎていきます 蜂とヘビはカンニンしてほしいです(^^
2012年05月23日18時07分
月子さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 月子さんは大の自然愛好家ですが 私も大の自然ファンです 自然は人にとても優しいのに 人は自然を破壊してます...
2012年05月23日18時10分
enq☆nukadaさん、こんにちはいつもコメント有難うございます ここでゴロリンコしてると不思議と気分爽快になるんです 自然の素晴らしさを感じます...
2012年05月23日18時23分
ケロリ
やばい!この写真見てると心地よくて眠くなってくる>< ここでのお昼寝はさぞ気持ちいいでしょうね^^
2012年05月21日12時45分